エムプラスの口コミ・評判、料金・サービスの紹介

水まわりのトラブルならエムプラスへ。無料でお見積りします!

エムプラス

  • 見積無料 見積無料

    見積無料

  • 出張費無料 出張費無料

    出張費無料

  • 即日対応可能 即日対応可能

    即日対応可能

  • 水道局指定工事店 水道局指定工事店

    水道局指定工事店

  • 夜間・早朝割増なし 夜間・早朝割増なし

    夜間・早朝割増なし

  • 休日・祝日割増なし 休日・祝日割増なし

    休日・祝日割増なし

  • 割引あり 割引あり

    割引あり

  • 補償あり 補償あり

    補償あり

  • 24時間電話受付 24時間電話受付

    24時間電話受付

  • 24時間駆けつけ 24時間駆けつけ

    24時間駆けつけ

  • 有資格者在籍 有資格者在籍

    有資格者在籍

  • リフォーム可能 リフォーム可能

    リフォーム可能

対応エリア 対応エリア 山口県、福岡県(一部エリア除く)
営業時間 営業時間 営業中24時間受付
作業料金 作業料金 高圧ポンプ使用 26,400円
キャンペーン キャンペーン

Google Mapに口コミを書いていただくだけで、2,000円OFF!
※3,000円以上のご依頼に限りますので、ご注意ください。

支払い方法 支払い方法 クレジットカード, 現金払い

キャンペーン

Google Mapに口コミを書いていただくだけで、2,000円OFF!
※3,000円以上のご依頼に限りますので、ご注意ください。

気になる箇所へ素早く移動できます

横のボタンをクリックすると
気になる箇所へ素早く移動できます

料金システム

作業
料金
5,500円〜 部品代 事務手数料

料金表

arrow

つまり作業

水漏れ作業

その他

つまり作業

水漏れ作業

つまり作業

水漏れ作業

その他

つまり作業

水漏れ作業

故障修理

その他

つまり作業

水漏れ作業

その他

水栓柱作業

散水栓作業

その他

新人賞

GOOD WATER REPAIR SAFELY AWARDS 2024

お客様からの支持が特に高かった店舗を表彰する式典となります。
今年は記念すべき第1回目となり、全国2694店舗の中から4業者選出いたしました。

お客様からの支持が特に高かった店舗を表彰する式典となります。
今年は記念すべき第1回目となり、全国2694店舗の中から4業者選出いたしました。

第1回 セーフリー主催
グッド水道修理業者アワード2024 金賞受賞

受賞の様子

受賞コメント抜粋

今回はセーフリーアワード新人賞を頂き誠に有難うございます。 当店は創業当時から山口県と福岡県に密着し、お客様に寄り添うサービスの提供をモットーに日々営業しております。技術力および品質の向上を常に目指し、お客様の立場にしっかりと寄り添った姿勢を常に貫いてまいりました。 水のトラブルは瞬発力が大事です。お客様のご不安な気持ちができるだけ早く「良かった」と安堵の気持ちに変わるよう、迅速かつ丁寧にサポートさせていただいております。今回の受賞は、日々の努力が実を結び、多くのお客様に信頼とご支持を頂けた結果だと深く感謝しております。 これからも人と人との出会いやご縁を大切にし、少しでも多くの方々のお力になれるよう、全力で取り組んでまいります。これからも、今まで以上により良いサービスをお届けできるよう努力して参ります。 どうぞ今後とも宜しくお願い申し上げます。

セーフリーからの一言

「地元密着で、お客様の立場にしっかりと寄り添ったサービスを大切にしています。水のトラブルは瞬発力が大事です。不安な気持ちをできるだけ早く安堵の気持ちに変えられるよう、迅速・丁寧をモットーにがんばります!!」と語るエムプラスさん。 セーフリーに寄せられた口コミでも「すぐに来てくれた」「丁寧な説明と作業だった」と、評価が高く、言葉のとおり迅速かつ丁寧なサービスを徹底していることが伺えます。また、「みんなの相談」ではいち早く回答を行い、お客様の疑問の解消に尽力されていました。 セーフリーに出店して間もないにもかかわらず、口コミの内容・評価などが高かったことから、新人賞に選出されました。

セーフリーアワードの詳細はこちら

エムプラスのサービス

出張お見積りまでは無料です。

正式なご請求額はお見積り後に
決定となります。

作業内容と費用をご説明の上、お見積にご同意いただいてからの作業となります。
お見積もり決定後の追加料金は一切発生いたしません。

各施工費用+各廃材諸経費+部品代/特殊作業費※施工によって発生致します。

トイレまわりのサービス内容

  • ボールタップ交換

    施工費用¥16,500

  • 排水弁部交換

    施工費用¥19,800

  • 部品交換一式

    施工費用¥33,000

  • フロートバブル交換

    施工費用¥5,500

  • タンクレバー交換

    施工費用¥7,700

  • 止水栓交換

    施工費用¥14,400

洗面所まわりサービス内容

  • 排水トラップ(P型・S型)

    施工費用¥16,500

  • 排水トラップ(ポップアップ式)

    施工費用¥19,800

  • 洗面台本体交換

    施工費用¥41,800

  • 洗濯パン

    施工費用¥36,300

  • 流し台トラップ(115mmタイプ)

    施工費用¥16,500

  • 流し台トラップ(180mm以上)

    施工費用¥20,900

水栓機器サービス内容

  • 内部部品交換(2バルブ水栓部品)

    施工費用¥5,500

  • カートリッジ交換

    施工費用¥9,900

  • 単式水栓

    施工費用¥16,500

  • 壁付き水栓

    施工費用¥19,800

  • ワンホール水栓

    施工費用¥23,100

  • 台所デッキ式水栓

    施工費用¥25,300

その他サービス内容

  • 井戸ポンプ本体交換

    施工費用¥36,300

  • 石油給油器根滅圧弁交換

    施工費用¥30,800

  • 石油給油器根安全弁交換

    施工費用¥26,400

  • 解氷作業

    施工費用¥8,800/1か所

つまり料金一覧

中度つまり

  • 高圧ポンプ使用
    ¥36,300
  • ドレンクリーナー
    使用

    ¥26,400+¥1,650/m

高度詰まり

  • 高圧洗浄機使用
    ¥41,800+¥3,300/m
  • 洋式トイレ脱着工事費
    ¥60,500+機械使用料
  • 和式トイレ脱着工事費
    ¥93,500+機械使用料
  • 小便器脱着工事費
    ¥27,500

洋式便器交換

  • 洋式便器・タンク
    商品価格税込/台
  • 便座
    商品価格税込/台
  • 便座取り付け作業費
    ¥13,200/-
  • 便座解体い及び据付工事費
    ¥45,100/一式
  • 止水栓交換給水接続工事費
    ¥13,200/一式
  • 廃棄物運搬処理費
    ¥8,800/一式
  • 諸経費(消耗雑材費)
    ¥5,500/一式
  • 排水管接続工事費
    ¥19,800/一式

給水・給湯引一部補修工事

  • 給水・給湯交換工事3mまで
    (HI/HT)

    ¥22,000/一式
  • 給水・給湯交換工事3m以上
    (HI/HT)

    ¥7,700/メートル
  • 鋼管/鉄管/
    架橋ポリ接続工事

    ¥15,400/メートル
  • ライニング管
    ¥19,800/メートル
  • パイプ保温・固定工事
    ¥5,500/メートル
  • 壁貫通工事
    (ダイヤモンドコアドリル)

    ¥13,200/一ヶ所
  • 掘り方・埋め戻し
    ¥16,500/
  • コンクリートはつり工事
    ¥18,700/メートル
  • コンクリート補修
    ¥8,800/メートル
  • 既設蛇口解体・
    取り付け作業

    ¥13,200/一ヶ所
  • 人口・人件費
    ¥16,500/一人工

給水・給湯引き直し工事

  • 給水・給湯交換工事
    (HI/HT)

    ¥4,400/メートル
  • 鋼管/鉄管/
    架橋ポリ接続工事

    ¥8,800/メートル
  • パイプ保温・固定工事
    ¥3,300/メートル
  • 壁貫通工事
    (ダイヤモンドコアドリル)

    ¥8,800/一ヶ所
  • 掘り方・埋め戻し
    ¥16,500/
  • コンクリートはつり工事
    ¥11,000/メートル
  • コンクリート補修
    ¥5,500/メートル
  • 既設蛇口解体・
    取り付け作業

    ¥8,800/一ヶ所
  • 高所・床下特殊作業
    ¥11,000/メートル
  • 諸経費
    (廃材運搬処分費含む)

    ¥16,500/一式
  • 人口・人件費
    ¥16,500/一人工

エムプラスが選ばれる理由

エムプラスは皆様にご愛顧いただき年間実績1000件以上
  • お見積もり無料

    お見積り無料

    エムプラスでは、いつもで現地への出張お見積りが無料!的確な状況判断と明朗な見積もりで安心してご利用いただけます!

  • 休日・夜間割増無し

    休日・夜間割増無し

    おやすみ中や夜間の突然の水のトラブルも安心してお声がけいただけるよう、土日祝日・夜間早朝も追加料金なしでご利用可能!

  • 24時間電話受付

    24時間電話受付

    エムプラスでは、突然の水回りのトラブルでお困りのお客様に対応すべく、いつでもお電話での簡易相談無料です!

エムプラスの施工事例

エムプラスの施工事例 下関市 洗濯機設置

下関市 洗濯機設置

洗濯機設置したいとお困りのお客様、設置and洗濯蛇口交換にて完了です

エムプラスの施工事例 下関市 トイレ水漏れ

下関市 トイレ水漏れ

トイレを快適に使いたい!!とお困りのお客さま、トイレ交換にて完了です

エムプラスの施工事例 下関市 台所蛇口水漏れ

下関市 台所蛇口水漏れ

蛇口からポタポタ水漏れでお困りのお客様、台所蛇口交換にて完了です

エムプラスの施工事例 下関市 浴室蛇口水漏れ

下関市 浴室蛇口水漏れ

水がとまらないとお困りのお客様、浴室蛇口交換にて完了です

キャンペーン

Google Mapに口コミを書いていただくだけで、2,000円OFF!
※3,000円以上のご依頼に限りますので、ご注意ください。

お客様とのお約束お客様とのお約束

エムプラスでは、お見積りと最終請求額に違いがないよう、透明性の高いやり取りを保証しています。作業後にお見積り以外の費用を追加でいただくことはございません。
※追加費用が発生することが発覚した場合は作業前にお知らせいたします。

また、作業内容や料金に不明点がないか事前に確認いただくことを徹底しております。お見積り時点でのご不明点はお気軽に現場スタッフへお問い合わせください。

キャンペーン

Google Mapに口コミを書いていただくだけで、2,000円OFF!
※3,000円以上のご依頼に限りますので、ご注意ください。

エムプラスの よくある質問

  • お見積りは無料ですか?

    はい、無料です。まずはこちらからお気軽にご相談ください。

  • 支払方法を教えてください。

    現金とクレジットカード払いからお選びいただけます。対応カードはVISA / MasterCard / AmericanExpress / JCB / Dinersになります。

  • 対応エリアを教えてください。

    対応エリアは山口県下関市、山陽小野田市、宇部市、美祢市、山口市
    福岡県北九州市、行橋市、遠賀郡、直方市になります。

エムプラス 口コミ・評判

各種条件達成で電子マネーギフト3,000円相当をプレゼント!

各種達成条件

バッジ付き事業者に依頼し、クチコミ投稿時に作業写真もしくは動画と請求書写真を投稿し、口コミ投稿後にインタビューにご協力いただける方

主な交換先一覧

デジコで選べるギフトはPayPay、au PAY、amazon、QUOカードPay、apple pay、Google Pay、WAONポイント、PeXのギフト券が選べます。各サービスの利用方法は、各サービスの公式サイトをご確認ください。

※デジタルギフトプレゼントキャンペーンには、各種達成条件がございます。すべての条件を達成しなくてもOK!条件達成ごとに1,000円相当のえらべるギフト券をプレゼントいたします。

● 本キャンペーンは【株式会社SAFELY】による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせは Amazonではお受けしておりません。【株式会社SAFELY】キャンペーン事務局【[email protected]】までお願いいたします。Amazon、Amazon.co.jp およびそれらのロゴは Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。

口コミ総合評価

3.86 20

(20)

口コミを書く

口コミを書く

ニックネーム必須

メールアドレス必須

都道府県必須

依頼内容必須

具体的な内容必須

かかった費用必須

口コミタイトル必須

全体の評価必須

1
2
3
4
5

料金の評価必須

1
2
3
4
5

お問合せ時の対応必須

1
2
3
4
5

作業のスピード必須

1
2
3
4
5

作業のクオリティ必須

1
2
3
4
5

現場スタッフの対応必須

1
2
3
4
5

現場写真・動画

※対応可能な書類の形式 JPEG・PNG・MP4 ※50MB以下

請求書写真

※対応可能な書類の形式 JPEG・PNG・MP4 ※50MB以下 ※請求書全体が確認できるように添付をお願いいたします。その際、個人情報や担当者名などは隠していただくようお願いいたします。

クーポンコード

口コミ内容必須

利用規約に同意して

閉じる

0

料金

0

お問合せ
時の対応

0

作業
スピード

0

作業
クオリティ

0

現場スタッフ
対応

請求書付き口コミ一覧

口コミ一覧

助かりました

  • 投稿日:2025年7月14日
  • 投稿者:クポッター
  • 依頼内容:トイレ修理

料金

5

お問合せ時の対応

5

作業のスピード

5

作業のクオリティ

5

現場スタッフの対応

5

トイレが、詰まり困っていた時に電話したら1時間程度で訪問してきてくれました。現地確認後、トイレの構造を絵に描いて説明してくれ、金額の提示もきちんとあり作業してくれました。スッポンではなかなか解消しなかったつまりを高圧ポンプで解消でき助かりました。提示金額の請求どおりでしたし話しやすく丁寧で大変良かったと思っています。

全て表示

  • 投稿日:2025年7月14日
  • 投稿者:クポッター
  • 依頼内容:トイレ修理

この口コミが役に立ったユーザーが0人います

この口コミが役に立ったユーザーが0人います

即対応助かりました。

  • 投稿日:2025年2月26日
  • 投稿者:ハル
  • 依頼内容:トイレ修理

料金

1

お問合せ時の対応

3

作業のスピード

4

作業のクオリティ

3

現場スタッフの対応

3

ありがとうございました。

全て表示

  • 投稿日:2025年2月26日
  • 投稿者:ハル
  • 依頼内容:トイレ修理

この口コミが役に立ったユーザーが0人います

エムプラスの返信コメント

返信日:2025年2月26日

ハル様 今回はご依頼頂きありがとうございました。 また、何かお困りのことありましたらいつでもお気軽にお声掛けください。

返信日:2025年2月26日

この口コミが役に立ったユーザーが0人います

本当に助かりました!

  • 投稿日:2024年7月22日
  • 投稿者:のほ
  • 依頼内容:トイレ修理

料金

4

お問合せ時の対応

5

作業のスピード

5

作業のクオリティ

5

現場スタッフの対応

5

迅速な対応本当に助かりました!ありがとうございました

全て表示

  • 投稿日:2024年7月22日
  • 投稿者:のほ
  • 依頼内容:トイレ修理

この口コミが役に立ったユーザーが0人います

エムプラスの返信コメント

返信日:2024年7月22日

ご依頼いただきありがとうございます。 水道料金が高くなる季節となります。 お力になれてよかったです! またお困りの際はいつでもお気軽にお声掛けください。

返信日:2024年7月22日

この口コミが役に立ったユーザーが0人います

本当に助かりました!

  • 投稿日:2024年7月22日
  • 投稿者:ニシオカ
  • 依頼内容:キッチン・台所の修理

料金

5

お問合せ時の対応

5

作業のスピード

5

作業のクオリティ

5

現場スタッフの対応

5

きちんとした説明と素早い対応、ありがとうございました!

全て表示

  • 投稿日:2024年7月22日
  • 投稿者:ニシオカ
  • 依頼内容:キッチン・台所の修理

この口コミが役に立ったユーザーが0人います

エムプラスの返信コメント

返信日:2024年7月22日

ご依頼いただきありがとうございます。 突発的な水漏れでしたのでお困りのところ早急に対応できてよかったです! またお困りの際はいつでもお気軽にお声掛けください。

返信日:2024年7月22日

この口コミが役に立ったユーザーが0人います

本当に助かりました

  • 投稿日:2024年7月5日
  • 投稿者:
  • 依頼内容:トイレ修理

料金

5

お問合せ時の対応

5

作業のスピード

5

作業のクオリティ

5

現場スタッフの対応

5

早く来てもらえて助かりました!

全て表示

  • 投稿日:2024年7月5日
  • 投稿者:
  • 依頼内容:トイレ修理

この口コミが役に立ったユーザーが1人います

エムプラスの返信コメント

返信日:2024年7月5日

ご依頼頂きありがとうございます。 長年お使いのウォシュレットを新しくして快適にお使い頂けると思います! またお困り事ありましたらいつでもお気軽にお声掛けください!!

返信日:2024年7月5日

この口コミが役に立ったユーザーが1人います

助かりました

  • 投稿日:2024年7月4日
  • 投稿者:
  • 依頼内容:キッチン・台所の修理

料金

5

お問合せ時の対応

5

作業のスピード

5

作業のクオリティ

5

現場スタッフの対応

5

迅速な対応助かりました

全て表示

  • 投稿日:2024年7月4日
  • 投稿者:
  • 依頼内容:キッチン・台所の修理

この口コミが役に立ったユーザーが0人います

エムプラスの返信コメント

返信日:2024年7月4日

ご依頼頂き誠に有難うございます。 台所の水が止まらずお困りのところ早急に解決できてよかったです! またお困りごとありましたらいつでもお気軽にご連絡ください!

返信日:2024年7月4日

この口コミが役に立ったユーザーが0人います

close

キャンペーン

Google Mapに口コミを書いていただくだけで、2,000円OFF!
※3,000円以上のご依頼に限りますので、ご注意ください。

エムプラスの サービスの流れ

  • STEP
    01

    ご予約

    まずはお電話もしくはお問い合わせフォームにて事前のご予約をお願い致します。

  • STEP
    02

    ご相談・お問い合わせ

    お客様のご要望をお聞き致します。ご要望をもとに、事例などを用いてピッタリなご提案をさせて頂きます。

  • STEP
    03

    現地調査

    弊社スタッフが現地調査を直接行います。ご不安なところや気になる箇所など、なんでもご相談下さい。

  • STEP
    04

    お見積り

    現地の状況、お客様のご要望を踏まえ、お見積りをご提示させて頂きます。ご納得頂けるかどうか、しっかりとお考え下さい。

  • STEP
    05

    ご契約・着工・完工

    お見積内容が問題なければ、ご契約後、修理・交換に取り掛かります。

ご依頼前に御確認下さい

お客様へのお願い

・追加料金が発生する場合は、作業前にお知らせします。 ・事前にうかがった状況と大きく異なる場合は、追加料金が発生することがあります。 ・作業箇所付近の荷物は事前に移動をお願いいたします。 ・集合住宅の場合で、管理組合等へ提出する申請書類が必要な場合は事前に郵送ください。 少しでも気になる点がございましたら、お気軽にご連絡下さい♪

変更・キャンセルについて

キャンセルされる場合は、事前に弊社へご連絡頂けます様お願い致します。当日キャンセルの場合ですとご連絡を頂いた時には、既に弊社スタッフがお客様のお宅に向かっている可能性があります。又、キャンセル料金については弊社へお電話にてご確認下さいます様お願い致します。

エムプラスの 会社概要

会社名 エムプラス
サービス名 エムプラス
代表者 三浦 正吾
所在地 〒751-0841 山口県下関市垢田町1-21-30
電話番号 050-7562-1689
URL https://www.m-plus5.com/

代表挨拶

エムプラスのホームページをご覧頂きありがとうございます。 創業以来、技術力及び品質の向上を常に目指し、 地元密着で、信頼と信用を大事にお客様の立場に しっかりと寄り添った姿勢を常に貫き、 お客様が本当に満足頂けるように全力でご対応させて頂いております。 水のトラブルは瞬発力が大事です。 お客様のご不安な気持ちができるだけ早く、 「良かった。」 という安堵の気持ちになるよう、サポートさせて頂きます。 これからも人と人の出会いや縁を大切に、 少しでも多くの方の力になれればと思っております。 どうぞ今後とも宜しくお願い申し上げます。

代表三浦 正吾

水道修理のセーフリーからのひと言

エムプラスは地域密着型で24時間受付可能な水道業者です。
お問い合わせや現場調査、お見積りが無料でお客様に寄り添った対応が魅力です。
対応エリアは山口県(下関市、山陽小野田市、宇部市、美祢市、山口市)福岡県(北九州市、行橋市、遠賀郡、直方市)で即日対応可能です。まずは、お気軽にお問い合せください。

キャンペーン

Google Mapに口コミを書いていただくだけで、2,000円OFF!
※3,000円以上のご依頼に限りますので、ご注意ください。

エムプラスの ユーザーの質問への回答

回答した質問

  • 相談内容

井戸ポンプが頻繁にオンオフを繰り返している

  • 井戸ポンプの故障修理
  • 相談日時 : 2025年3月31日 10:33
  • ニックネーム : ここぽん

10年以上経つ井戸ポンプが頻繁にオンオフを繰り返しています。
使用しているポンプはカワエース400で、深井戸なのですが、ポンプの故障なのか、パイプの漏水なのかがわかりません。
漏水ならば、家の中では漏水はないので、外回りのパイプからだと思うのですが、コンクリートなので漏水箇所の特定ができません。
漏水の場合、目視で漏水が分からない時は漏水箇所特定は出来ないものでしょうか?

ある業者に相談したところ、10年以上の井戸ポンプは交換になり、目視で分からない場合は漏水箇所特定は出来ないと言われました。

今の状況でしたら、その対応しかないのでしょうか?

水道業者の回答を開く(3件) 水道業者の回答を閉じる

みずいろ水道サービス

みずいろ水道サービス

1

ここぽん様
お世話になります みずいろ水道サービスです

井戸ポンプの故障で深井戸型であれば、ポンプと合わせジェット(深いところから水を汲み上げる際のろ過機)の交換が必要になるかと思われます。

井戸ポンプの使用年数が10数年という事ですが、ご自宅の築年数は何年になりますでしょうか?

井戸ポンプ同様に、総築年数も数十年であれば水道管の破損などは考えにくく、おおよそ水道管のトラブルが起きる場合には
総築年数が20年、25年以上の建物が該当しますがいいかがでしょうか?

一度ポンプを修理してみて、それでもまだ様子がおかしいようであれば水道管の調査をする流れでもいいかもしれません。

ミライ水道センター

ミライ水道センター

1

お世話になります。返事遅くなりすみません。
可能性ですが、ポンプのオンオフの繰り返しについては本体の故障もしくは漏電によるものになります。

漏水箇所に関しての特定方法については、音調棒で探すのが一般的な流れになります。(音を聞いて見つける方法)

コンクリートの中でも特定する事は可能になります。
(100%ではない)ただ100%に近い方法の一つとしては、最近主流のガス探知機になります。
水道管の中にガスを入れて、特定する方法です。
できる業者は限られますが。

そういった方法もあるので、検討して見てください。

何かありましたら、またご相談いただければと思います。よろしくお願いします。

エムプラス

エムプラス

2

ここぽん様

井戸ポンプが頻繁にオンオフを繰り返す場合、ポンプ本体の故障とパイプの漏水の両方が考えられますが、以下の手順で原因を絞り込むことができます。

1.ポンプの不具合か漏水かの簡易判別方法
ポンプに元栓(バルブ)がある場合、まずは家側の給水を遮断してみてください。

・元栓を閉めてもポンプが頻繁にオンオフする場合 → ポンプ本体か井戸側に問題がある可能性が高い
・元栓を閉めたらオンオフが止まる場合 → 家側または外回りの漏水の可能性が高い

この確認で、ポンプ本体と配管のどちらに原因があるかを切り分けられます。

2.漏水箇所を特定する方法
漏水が疑われる場合、目視で分からなくても調査できる方法があります。

①音聴棒・漏水探知機で調査
業者による調査では、専用の音聴棒や漏水探知機を使うことでコンクリートの下にある漏水音を検知できます。
→ 目視で見えなくても、音や振動で特定できる場合があります。

②圧力テスト
配管内に圧力をかけて、漏水している場合に圧力が下がるかを確認する方法です。
→ 漏水箇所は特定できませんが、漏水の有無は判断できます。

③サーモグラフィーやガス調査
赤外線サーモグラフィーで温度差から漏水箇所を推定する方法や、ガスを配管内に流してガス漏れ箇所を検出する方法もあります。
→ これらはコンクリート下の漏水特定に有効です。

3.ポンプの故障の可能性
10年以上使用している井戸ポンプは、以下のような劣化が原因で頻繁にオンオフすることがあります。
・逆止弁の故障 → 水が逆流し、圧力が下がるためポンプが頻繁に動く
・圧力スイッチの不具合 → 異常な作動を繰り返す
・ポンプ本体の劣化 → 水量が安定しない

これらの場合は、修理よりもポンプ交換が必要になることが多いです。

4.業者の対応について
業者によっては「目視で分からない=漏水箇所特定はできない」と判断することもありますが、漏水探知機やサーモグラフィーを使えば特定できる場合もあるため、他の業者にも相談してみる価値があります。

5.おすすめの対応
①まずは元栓を閉めて原因の切り分けを行う
②漏水が疑われる場合は、漏水探知機やサーモグラフィーでの調査ができる業者に依頼する
③ポンプの劣化が原因なら交換を検討

ポンプ交換と漏水修理の両方に対応できる業者に相談するのが効率的です。
  • 相談内容

キッチン蛇口からの異音について

  • キッチン蛇口から異音修理
  • 相談日時 : 2025年3月17日 10:32
  • ニックネーム : マサユキキ

キッチンのワンホールタイプの水栓からの異音についてです。新築からまもなく13年になります。最近、お湯を使用とすると蛇口から「ブー」と音がするようになりました。水のみで使用するときは音がしません。
自分なりにネットで調べたのですが、コマパッキンの劣化が原因ではないかと書かれています。
ご回答をよろしくお願いいたします。

水道業者の回答を開く(3件) 水道業者の回答を閉じる

全国水道レスキュー

全国水道レスキュー

0

この度は、お問い合わせいただきましてありがとうございます。
お伺いした状況ですと、仰る通りコマパッキンの劣化の可能性は高いと思われます。
しかし、一度解体して調査をしてみないことには正確な回答をお伝えすることは難しいです。
申し訳ございません。
宜しければ、一度無料お見積りからお伺いも出来ますので必要でありましたらご連絡お待ちしております。

ミライ水道センター

ミライ水道センター

0

ご相談ありがとうございます。
ワンホールタイプの蛇口であればおそらく、カートリッジというものの可能性が高いと思います。

コマパッキンの場合はハンドルを回すタイプに当てはまるタイプになるので、一回確認してみてください。

わからなければ再度ご相談していただければと思います。よろしくお願いします。

エムプラス

エムプラス

1

マサユキキ様

エムプラスの三浦と申します。
詳しい状況の説明ありがとうございます。
13年使用されたキッチンのワンホールタイプ水栓から「お湯を使うとブーという異音がする」ということですね。

このような現象は 水栓内部の劣化や部品の不具合 によって発生することが多いです。以下のような原因が考えられます。

【考えられる原因】
1.水栓内部のカートリッジ(バルブ)劣化
・混合水栓の場合、お湯と水の混合具合を調整するカートリッジが内部に入っています。経年劣化やゴミの噛みこみで振動し「ブー」「ゴー」という音が出ることがあります。
2.給湯側の圧力異常(減圧弁・止水栓の不具合)
・給湯側の圧力が高すぎたり低すぎたりする場合、水栓側で振動音が出る場合もあります。給湯器本体や配管の減圧弁の調整が必要な場合も。
3.パッキンや内部ゴム部品の劣化
・水栓内部のパッキン類が硬化・劣化し、振動することで音が鳴ることも。
4.給湯器側の問題
・一部の場合、給湯器側の弁やバルブが劣化しており、湯の流れを開くたびに共振するケースもあります。ただし、他の蛇口で問題がなければ水栓側の可能性が高いです。

【確認・対処法】
1.他の蛇口でもお湯を使うと音がするか?
・他も鳴る場合:給湯器や給湯管の問題
・その蛇口だけ鳴る場合:水栓本体の問題

2.水栓のメーカー・型番を確認する
・メーカーサイトで メンテナンス部品(カートリッジなど) が入手可能かチェック。

3.内部カートリッジの交換を検討
・一般的に10年以上使用している場合、 カートリッジ交換で改善することが多い。メーカー名と型番を教えていただければ、対応カートリッジもお調べできます。

4.給湯器や配管圧の確認
・もし給湯器側の問題が疑われる場合は、給湯器メーカーや水道業者による点検も必要。

【おすすめ対応順】
1.型番確認 → カートリッジ交換検討
2.改善しない場合は 配管や給湯器の点検依頼

もし型番が分かれば、その交換部品を一緒に調べることもできますので、良ければ教えてください!

  • 相談内容

シンク裏のウレタン発砲シートの貼り換え

  • キッチンシンクの破損修理
  • 相談日時 : 2025年3月14日 12:58
  • ニックネーム : オプ

シンク裏のシートを張り替えたいが、材料が解らないので教えてほしい

水道業者の回答を開く(3件) 水道業者の回答を閉じる

全国水道レスキュー

全国水道レスキュー

0

お問い合わせいただきまして、ありがとうございます。
シンク裏のシートを張り替えたいとのことですが、お住いのキッチンシンクにより材料等も異なりますので
一度訪問をさせていただき、ご提案出来ればと思います。
ご相談くださいましたが、明確な回答が出来ず申し訳ございません。
必要でありましたら、お伺いも可能でございますので、お気軽にお問い合わせください。

みずいろ水道サービス

みずいろ水道サービス

0

オプ様
お世話になります

シンク裏のシートを張り替えたいとありますが、結露防止材に専用品というはありませんので、ホームセンターなどで市販されている結露防止材と、
材質(ウレタン系)に合う接着剤を購入し貼り付けしていただければと思います。

ご参考になったでしょうか? ご査収お願い致します。

エムプラス

エムプラス

2

オプ様

ご参考になれば幸いです。
シンク裏のウレタン発泡シート(防音・防結露シートなど)の貼り換えは、比較的簡単にできるDIY作業です。
以下に必要な材料と手順を詳しくまとめます。

【必要な材料・道具】
1.ウレタン発泡シート(断熱・防音用)
・ホームセンターやネット通販で「シンク裏防音シート」「防振シート」「断熱シート」として販売されています。
・アルミ蒸着タイプや両面テープ付きタイプも便利。

2.カッター or ハサミ
・シートのカット用。

3.メジャー(巻尺)
・シンク裏の寸法を測るため。

4.マスキングテープ(任意)
・仮止め用。位置合わせ時に便利。

5.強力両面テープ or 接着剤(シートに接着剤がない場合)
・シート固定用。耐水・耐熱タイプが望ましい。
・例:住友3Mの両面テープ(屋外用)、変性シリコン系接着剤。

6.シリコンコーキング材(オプション)
・隙間を埋めて防水・断熱効果を高めたい場合。

【貼り換え手順】

① 古いシートの撤去
・手で剥がせる範囲は剥がす。
・残った接着剤やゴミはスクレーパーやシンナー(樹脂対応のもの)でキレイに除去。
・表面を乾かし、完全に乾燥させる(湿気厳禁)。

② 採寸・シートのカット
・シンク裏のサイズを測定。
・それに合わせてウレタンシートをカット。
※少し余裕をもたせると密着しやすい。

③ 仮合わせ
・マスキングテープで軽く位置合わせ。
・サイズや位置に問題がないか確認。

④ 貼り付け
・両面テープや接着剤をシートの四隅と中心に貼る/塗る。
・ゆっくり空気を抜きながら貼ると密着性アップ。
・圧着ローラーやタオルでしっかり押さえて圧着。

⑤ 仕上げ(オプション)
・周囲に隙間があればコーキング材で埋めておくと、防水・断熱効果がUP。

【おすすめのウレタンシート製品例】
・ニトムズ 防音一番シート(厚みあり、防音も兼ねる)
・カインズ 防音・断熱シート(両面テープ付き)
・アイリスオーヤマ キッチンシンク用防音シート

【注意点】
・結露対策として貼る場合はアルミ蒸着タイプや防水性の高いものがおすすめ。
・シンク裏が湾曲している場合は、柔軟性の高いシートを選ぶと密着しやすい。
・耐熱性も確認(シンク裏が熱くなることがあるので)。

以上となります。
頑張ってください!
  • 相談内容

ペットボトルで直せるか教えてください。

  • キッチンのつまり修理
  • 相談日時 : 2025年1月10日 18:25
  • ニックネーム : キャニオン

キッチンの排水口が詰まり気味で、直したいのですが、ネットでよく見るペットボトルでの解消法は効果があるのでしょうか。
一部には、すっぽんの方が…とか、いろいろ情報が多くてわかりません。
また重曹やクエン酸も効果がないとする記事も…。

キッチンの排水口でペットボトルが有効なのか?
重曹とクエン酸で効果はあるのか?

他に有効な直し方があれば教えてください。

水道業者の回答を開く(3件) 水道業者の回答を閉じる

救急水道サービス

救急水道サービス

0

ペットボトルを使った方法は、軽度の詰まりやぬめりには多少効果があることもありますが、排水口の奥にある汚れや固形物にはあまり有効ではありません。
また、すっぽん(ラバーカップ)は、トイレには有効ですが、キッチンシンクでは密閉性が低く、効果が出にくいことが多いです。

重曹とクエン酸ですが、ぬめりや臭いの原因となる油汚れには一定の効果がありますが、詰まりが進行している場合には不十分です。

対応としては、市販のパイプクリーナーを使うか、ワイヤーブラシ(パイプクリーナー)で物理的に汚れをかき出す方法が有効です。
詰まりがひどい場合や繰り返すようであれば、専門の水道業者さんへご相談ください。

みずいろ水道サービス

みずいろ水道サービス

1

キャニオン様
お世話になります みずいろ水道サービスです

キッチンの排水の流れが悪いということで宜しかったでしょうか?
お住いの住居が戸建てか、集合住宅か、戸建ての場合キッチンは1階、または2階のどちらかなど状況にもより症状も様々ですが、現在台所を使用した際に排水口から水が溢れるようであれば何かしらの機材を使用しての除去作業が必要になります。

インターネット上には、同じくトイレが詰まった際にも重曹やお酢、熱湯を流すなどの記載はありますが残念ながらどれも根拠があるものとは思われないです。
実際に水道屋の私共も一度もその様な作業を行ったことはございませんのでご注意ください。

市販のパイプユニッシュなどは、既に流れの悪い箇所へ使用すると余計に症状が悪化する場合がございますのでこちらも使用時にはご注意ください。

昨年末より、本格的に寒くなってきていますので夜の間に油汚れが固まりやすくなっています、先日も2階キッチンの排水詰まりのご依頼で高圧洗浄作業を行ったばかりです。
キッチンが2階部であったり、マンションなどにお住いでありましたら悪化をする前に一度業者にご相談されることをお勧めします。
よろしくお願いいたします。

エムプラス

エムプラス

1

キャニオンさん

ペットボトルを使った排水口の詰まり解消法は、軽い詰まりには効果がある場合があります。
ただし、詰まりの原因や状況によっては効果が期待できないこともありますので、以下のポイントを確認しながら試してみてください。

ペットボトルを使った方法
①用意するもの: 空のペットボトル(できれば500ml程度)、水。
②手順
・ペットボトルに水を7~8割程度入れる。
・キャップをしっかり閉める。
・ペットボトルの口を排水口に密着させる。
・強く押し込んで、圧力をかけることで詰まりを動かす。

効果がある場合
・詰まりが軽度で、油汚れや食品カスなどが原因の場合。
・排水管内に大きな異物がない場合。

効果が期待できない場合
・長期間蓄積した汚れや、固形物(歯ブラシやスプーンなど)が原因の場合。
・配管が古く、内部にさびや大きな障害物がある場合。

注意点
・圧力をかけすぎると、排水管や接続部分が傷む可能性があります。
・解消されない場合、無理に繰り返すよりも別の方法を試すか、専門業者に相談するのがおすすめです。

他の解消法
①お湯と重曹+酢
・重曹(約1/2カップ)を排水口に入れ、その後酢(約1/2カップ)を注ぐ。
・10~15分放置してから、熱湯を流す。
②市販のパイプクリーナー
化学薬品を使用して詰まりを溶かす方法。取扱説明書をよく読んで使う。
③ラバーカップ(スッポン)
・排水口に密着させ、上下に動かして圧力をかける。

ペットボトル法を試しても解消しない場合、早めに専門業者へ相談すると、配管へのダメージを防げます。
  • 相談内容

ゴムパッキン

  • ユニットバスの修理
  • 相談日時 : 2024年12月9日 11:03
  • ニックネーム : m

風呂の扉のパッキンが破れて困っています。パッキン交換をしてくれるところを探しています。水回り修理業者さんでお願いできるものなのでしょうか。

水道業者の回答を開く(3件) 水道業者の回答を閉じる

みずいろ水道サービス

みずいろ水道サービス

0

m様 お世話になります みずいろ水道サービスです

現在お住いのお部屋は分譲、賃貸のどちらになりますでしょうか?
賃貸物件でありましたら先ず管理会社様、不動産屋さんに一度ご相談をされてください。
分譲物件でありましたら、お風呂に入って中から扉の右上の部分を見ていただきますと、そのお風呂事態のメーカーや連絡先、型式番号などの記載がのっている場合はメーカーへ触接連絡をして型式番号などを伝えていただく流れになります。  
お手数では御座いますが、一度ご確認をお願いいたします。

水道修理サポートセンター

水道修理サポートセンター

1

お役にたてるかと思います。
宜しくお願い致します。

エムプラス

エムプラス

1

m様

風呂の扉のパッキンが破れてしまった場合、水回り修理業者に依頼するのは一般的で、適切な対応をしてもらえることが多いです。ただし、修理の内容やパッキンの種類によっては、専門業者が異なる場合もありますので、以下の手順で進めてみると良いと思います。

1. メーカーに確認する
浴室の扉が特定のメーカー製品である場合、メーカーに直接問い合わせて、交換用のパッキンが取り寄せ可能かどうか確認するのがおすすめです。一部のメーカーでは、パッキンや関連部品の取り寄せや交換サービスを行っています。

2. 水回り修理業者に依頼
水回り修理業者は、こうしたパッキン交換も対応可能な場合が多いです。業者に連絡する際は、次の情報を伝えるとスムーズです。
・扉のタイプ(スライド式、開き戸など)
・破れている部分の写真(可能であれば)
・扉のメーカーや型番(分かる範囲で)

3. ガラス屋やサッシ業者に相談
浴室の扉がガラスやサッシを含む場合、水回り修理業者ではなく、ガラス屋やサッシ専門の業者が適切な場合もあります。

4. 自分で交換する場合
簡単な構造であれば、自分でパッキンを交換することも可能です。ホームセンターやネット通販でパッキンを購入できます。購入の際は以下を確認してください
・パッキンの形状(T字型、U字型など)
・必要な長さと幅
交換が難しい場合や、漏水の心配がある場合は、プロに依頼するほうが安心です。

料金や対応範囲を事前に問い合わせ、複数の業者を比較して依頼すると良いと思います。

PR-amazonギフトキャンペーンより

当サイトでは現在、対象の事業者に依頼されたお客様で、かつ画像付きの口コミを投稿してくださったお客様に対して、amazonギフト券1,000円をプレゼントするキャンペーンを実施しております。こちらの口コミはこのキャンペーンからの口コミになります。

PR-amazonギフトキャンペーンより
【公式】水道修理のセーフリー