新宿区のお客様のご自宅でトイレが故障した一因とは?
2020.08.17 2020.08.28
今回ご依頼いただいたのは新宿区のマンションにお住まいのお客様です。
トイレがつまった原因は、発生件数の多い『トイレットペーパーがつまった』というケースでした。
作業時間は5分ほどで終了しましたが、お客様との会話の中でトイレットペーパーがつまった一因が判明したので皆さんにもシェアしておきます。
今回のお客様はとても真面目な節約家の方でした。それが不幸を呼んでトイレがつまったのですね。
具体的に言うと、お客様はトイレットペーパーを使用したときなど、トイレの「大」を流すべきときに「小」で水を流して節水されていました。
節水意識は素晴らしいことですが、いつも「小」を使用されているとトイレットペーパーや便などを流しきれない場合がございます。
トイレが故障すると余計にお金がかかりますし、トイレを使えない不便な時間を過ごさなければいけません。
トイレの水を流す「小」「大」は正しく使い分けをして、過度な節水はほどほどに心がけてみてください。