2019.11.22 2022.06.02
あなたのお家のトイレからコポコポ音がするのは、どのようなタイミングでしょうか?
トイレを流した後にコポコポと空気が上がってくる、不定期にトイレからコポコポという音が聞こえるなど様々なケースがあります。
また、コポコポという音がトイレ以外から聞こえるというケースも少なくありません。例えば、お風呂場やキッチンからもコポコポと空気が上がってくるような音が聞こえることもあるんです。
このように『トイレからコポコポと音がする』と言っても、全く同じ現象でコポコポという音が聞こえるわけではありません。
そこで今回は、トイレからコポコポ聞こえるケースを3パターンに分けて原因と対処法を解説します。
わかりやすくお伝えするように心がけるので参考にしてみてください。
今週のNo.1 おすすめ優良業者!!
クリーンライフ
記事の内容
トイレからコポコポと音がする現象を3つのパターンで解説!
トイレからコポコポ音がする現象は大きく次の3パターンに分けられます。
- トイレを流したタイミング・数分後にコポコポ音がする
- トイレの水を流していないタイミングで不定期にコポコポ音がする
- トイレ以外の場所からもコポコポ音がする
このトイレからコポコポ音が聞こえる3パターンについて原因と対処法を解説していきますね!
パターン①トイレを流したタイミング・数分後にコポコポ音がする
トイレを流したタイミング、もしくは数分後にコポコポと音がしているのであれば、異常に気づきやすく比較的素早くトイレを修理できます。
トイレを流した後にコポコポと音がするケースに起こりがちなのが、一度便器の中に大量の水が溜まってからゆっくり水が流れるという現象です。
もし、トイレに流れた水が一度便器の中に溜まるようであれば、トイレがつまりかけている可能性が高いです。トイレがつまりかけていることによって水の流れが悪くなり、水が減るタイミングでコポコポと音がなっているというわけですね。
この場合の対処法はトイレのつまりを解消することです。
まだ完全にトイレがつまっているわけではありませんが、このまま放っておくといずれ完全につまってしまう恐れがあります。今のうちにトイレのつまりを解消して、コポコポという音も解決してしまいましょう!
コポコポという音を止めるには?
トイレのつまりを解消する代表的な道具はラバーカップ(スッポン)です。
トイレがつまっている原因がトイレットペーパーや排泄物など、本来トイレに流せるものがつまっている場合はラバーカップで取り除くことができます。
しかし、トイレがつまる原因はトイレットペーパーや排泄物だけとは限りません。
長期に渡って排水管に汚れがへばり付いているかも知れませんし、ペンなどの小物類を気づかないうちに落としてしまっているかも知れません。
トイレがつまってしまう原因に心当たりがあるなら、こちらの記事を参考にしながらトイレのつまりを解消してみてください。
トイレのつまりが完全に解消されることで、コポコポという音や水がゆっくり流れる現象は解決されるはずです!
パターン②トイレの水を流していない時に不定期でコポコポ音がする
トイレの水を流していないのに、不定期でコポコポという音が出るというケースもあります。
このケースの厄介な点は”水を流していないのに水が減っている”ということで、トイレに溜まっている「封水」と呼ばれる水が勝手に流れてしまっていのです。
この”水を流していないのに水が減っている”現象は、誘導サイホンという作用によるものである可能性が高いです。
誘導サイホンは賃貸物件などで、上の階からの水が排水管を流れたときに起こりやすい作用です。誘導サイホンが起こると封水が排水管に引っ張られて便器から水がなくなってしまいます。
コポコポという音を止めるには?
誘導サイホンは上の階から大量の水が排水管を流れた際に起こりやすい作用ですが、排水管が細いこと、もしくは排水管内が汚れによって狭くなっていることが原因でもあります。
排水管の掃除や取り替えが必要となるケースが多いので、賃貸物件の場合は大家さんや管理会社に相談してみてください。
パターン③トイレ以外の場所からもコポコポ音がする
トイレ以外の場所、例えばキッチンやお風呂などからもコポコポという音がする場合は、排水桝(はいすいます)や排水桝に繋がる排水管がつまっている可能性があります。
排水桝とは、この写真の下にあるような排水管が集まっている箇所のことを言います。
排水桝は排水の油分や汚れなどを集めるためのものなので、汚れが溜まりやすく掃除せず放っておくとつまりが発生します。
この排水桝や排水桝に繋がる排水管がつまったがために、水が逆流してトイレがコポコポ鳴ってしまうというわけですね。
コポコポという音を止めるには?
排水桝は庭に設置されているので、つまっているかどうかすぐに確認できると思います。もしかすると汚物がつまっている可能性があるので、排水桝を開けるときはメガネや軍手をはめて作業してください。
排水桝がつまっているだけであれば、排水桝に溜まっている汚れやゴミなどを取り除くことでトイレのコポコポする音が消えるはずです。
他の症状を知りたい方は、トイレ詰まりの症状と対処方法をまとめた次の記事もご参考ください。
賃貸物件のトイレからコポコポ音がする場合は管理者に連絡を!
トイレがコポコポ鳴る原因をご自身で特定できない、もしくは原因がわかっても対処できない場合は賃貸物件の大家さんや管理会社に連絡をしましょう。
賃貸物件の場合、トイレからコポコポ音がする原因はあなたのお部屋だけにとどまりません。
賃貸物件の各部屋の排水が流れ込む浄化槽の清掃が不十分でつまりが発生して、トイレからコポコポ音がしているケースもあるのでまずは賃貸物件の管理者に連絡しましょう。もしかすると、あなたのお部屋以外の方も同じような現象に悩まされているかも知れません。
賃貸物件の管理者に連絡すると、管理者の方で専門業者に連絡して対応してくれることがあります。
トイレの修理を安く専門業者に依頼するコツとは?
トイレから音がすることを管理者に連絡した場合、あなた自身で専門業者を呼ぶように言われるかも知れません。また、一軒家にお住まいの方は必然的にご自身で専門業者に連絡してトイレを修理する必要に迫られます。
そのときに重要なのがトイレの修理費用をできるだけ安く抑えつつ、優良な専門業者を選ぶことですよね。
そこで、トイレのつまり解消を専門業者に依頼するときは必ず複数の業者で見積もりを取ります。
見積もりだけなら無料という専門業者が多いので、どんどん無料見積もりをしてみてください。
そして複数の専門業者で見積もりを取ることには次のようなメリットがあります。
- 複数の専門業者から一番安く利用できる専門業者を選べる
- 実際の相場料金を知ることができる
- 他社の見積もり額を提示して値下げ交渉できる
- ぼったくり業者を見極めることができる
複数の専門業者から見積もりを取ることで、当然その中から一番安い業者を選ぶことができますよね。
また、他社の見積もり額を提示しながら「○○業者はこの値段なんですけど...」などと値下げ交渉することも可能です。
無理な値下げ交渉をしない限り、値下げ交渉に応じてくれることも少なくないので一度チャレンジしてみてください!
そして、安く利用できる専門業者を探すためだけでなく、ぼったくりの被害者にならないためにも複数の専門業者で見積もりを取ることが重要です。
いくつかの専門業者で見積もりを取って、適正価格で十分なサービスを提供してくれる専門業者を探してみてくださいね!
今週のNo.1 おすすめ優良業者!!
クリーンライフ
コポコポ音がするときに関する質問
-
トイレからコポコポ音がする現象はなんですか?
いくつか原因があると思います。トイレがつまりかけている場合、集合住宅であれば上の階からの水の流れに誘発される場合、排水管の先にある排水桝がつまっている場合、コポコポ音が発生する可能性があります。
トイレからのコポコポと音がする現象 -
自分でコポコポ音を解消する方法はありますか?
トイレがつまりかけている可能性がある場合に、コポコポと音がする場合があります。
その場合はラバーカップ(すっぽん)などを使ってつまりの原因を取り除いてみてください。
コポコポ音を解消する方法 -
賃貸物件で原因不明のコポコポ音がする場合はどうすればよいですか?
トイレのコポコポ音の原因が特定できない場合や対処できない場合は、賃貸物件の大家さんや管理会社に連絡しましょう。原因はあなたのお部屋だけではない可能性があります。
賃貸物件のトイレからコポコポ音がする場合は管理者に連絡を! -
修理費用を安く抑える方法を教えてください。
キャンペーンや割引を利用できる専門業者を探すか、複数の専門業者で見積もりを取ることで、修理料金を安く抑える可能性が高いです。当センターでは、「今すぐ」安心して依頼できる専門業者をご紹介しています。
地域からおすすめ業者を探す
北海道・東北 | 北海道 | 青森 | 秋田 | 岩手 | 宮城 | 山形 | 福島 |
首都圏 | 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 |
北陸・甲信越 | 富山 | 石川 | 福井 | 新潟 | 山梨 | 長野 |
東海 | 愛知 | 岐阜 | 三重 | 静岡 |
近畿 | 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山 |
中国・四国 | 広島 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 山口 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 |
九州・沖縄 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 |
8問の設問に答えるだけ!
簡易水回りトラブル診断
30秒で、診断結果+料金相場がわかる!
シミュレーション結果
お客様の症状の場合
実際に現場を見てみないと正確な見積もりは出さないので目安として参考にしてください。
お客様のお住まいの地域で安心できる水道修理業者をコンシェルジュが無料でご紹介するサービスがございますので、ぜひご利用ください。
コンシェルジュに相談する
お見積りのご依頼ありがとうございます!
お急ぎの方はお電話でご相談ください。