トイレの故障を確認するチェックポイント7つ!原因と対処方法

2019.11.22

トイレの不具合に悩んでいる方のために、トイレの故障時のチェックポイントをまとめました。以下のような症状別に、チェックポイントを紹介しています。

  1. 水の流れが悪い(水が引かない)
  2. 水を流した後にトイレットペーパーや排泄物のカスが浮く
  3. トイレの手洗い水がチョロチョロ出る
  4. トイレの水が止まらない
  5. 便器の中に溜まる水(封水)の量が少ない
  6. トイレから異臭がする
  7. 水道料金が急激に高くなった

「トイレの故障かな?」と思ったら、症状別の原因と対処法を参考にしてみてください!

この記事を監修した専門家

小川 努

小川 努イーライフ水道サービス/水道事業部 主任

水道の設備工事を適正に行える者として、市区町村の公的機関から認定を受けた水道局指定工事店であるイーライフ水道サービス。関東・中部・関西に対応し年間2万件以上の修理実績を有している。同社において、日々現場に赴きお客様の水道トラブルを解決している。業界未経験から社内最速で主任に昇格した経歴を持っており、お客様からの評判もよく、社内での信頼も厚い。トラブル時、親身になって対応・解決してくれます。

水道の設備工事を適正に行える者として、市区町村の公的機関から認定を受けた水道局指定工事店であるイーライフ水道サービス。関東・中部・関西に対応し年間2万件以上の修理実績を有している。同社において、日々現場に赴きお客様の水道トラブルを解決している。業界未経験から社内最速で主任に昇格した経歴を持っており、お客様からの評判もよく、社内での信頼も厚い。トラブル時、親身になって対応・解決してくれます。

この記事へのコメント

記事をご覧いただいている皆様、はじめまして!イーライフ水道サービスの小川です! 今回こちらの記事を監修させていただきました。 トイレの故障は日常生活に直接影響を及ぼすため、迅速な対応が求められます。 この記事では、トイレの故障時に最初に確認すべきチェックポイントと、それに対応する解決方法を詳しく解説しています。 私自身、多くの水道トラブルを解決してきた経験を活かして、皆様が安心して対処できるよう情報をまとめました。 解決しない場合や不安な点があれば、お気軽にイーライフ水道サービスへご相談ください。皆様のトイレトラブル解消のお手伝いをさせていただきます。

全部見る

今週のNo.1 おすすめ優良業者!!

クラシアン

「くらしに安心を提供する」という企業理念のため、スタッフの研修制度に力を入れている業界でも最大手の業者です。ホームページでは有資格者の数を掲示し、技術品質の向上を目指しています。高い技術と丁寧な対応で年間対応件数100万件の実績があります。

詳細を見る

PR

業者選びが面倒な方はこちらがオススメ!無料コンシェルジュに依頼する!水道修理コンシェルジュにトラブル内容をお伝えするだけで お客様の希望通りのオススメ水道業者を最短5分でご紹介いたします。

トラブル内容をお伝えするだけで、
お客様の
希望通りのオススメ水道業者ご紹介します!

050-7562-0650 受付時間 8:00〜21:00

050-7562-0650 受付時間 8:00〜21:00

トイレの故障が疑われるときの7つの症状チェック

トイレの故障が疑われるときの症状一覧|7つのチェックポイント

トイレが故障しているかもしれないときの症状を挙げてみます。

  1. 水の流れが悪い(水が引かない)
  2. 水を流した後にトイレットペーパーや排泄物のカスが浮く
  3. トイレの手洗い水がチョロチョロ出る
  4. トイレの水が止まらない
  5. 便器の中に溜まる水(封水)の量が少ない
  6. トイレから異臭がする
  7. 水道料金が急激に高くなった

これらの症状の原因・対処法を解説するので、お家のトイレに起きている症状に該当するもの、もしくは近い症状を参考にしてみてください。

故障症状1:水の流れが悪い(水が引かない)

水の流れが悪く、ゆっくりトイレの水が排水されたり、なかなか水が引かないという症状は、トイレの故障一歩手前と考えてください。

トイレの水の流れが悪い原因は、次が考えられます。

  • 排水管に異物がつまっている
  • 汚れが蓄積して排水管が狭くなっている

この排水管のつまりや汚れの蓄積を取り除くことで水の流れが改善して、普段通りに水が排水されるようになるはずです。

トイレの水の流れが悪い(水が引かない)ときの対処法

トイレの水の流れが悪いときは、ラバーカップ(スッポン)を使ってつまりの除去を行います。

次の画像のようにラバーカップは、トイレの種類によって3つのタイプが用意されています。新しく購入する場合は、トイレの種類に合ったラバーカップを選んでください。

ラバーカップの種類

ラバーカップを使用してトイレつまりを直す方法は、次の記事で詳しく解説しています。

ラバーカップを使用しても改善しない場合は、汚れが蓄積している可能性があります。

水道修理業者に依頼して、高圧洗浄機で排水管の掃除をしてもらいましょう。トイレの水がなかなか減らない・全く引かないときのさらに詳しい対処法は次の記事を参考にしてみてください。

故障症状2:水を流した後にトイレットペーパーや排泄物のカスが浮く

トイレの水を流した後に、トイレットペーパーや排泄物のカスが便器内に残ることってありませんか?

便器にカスが残る原因は、次のことが疑われます。

  • 排水管のつまりや汚れの蓄積
  • 便器に流れる水の量が少ない(水の勢いが弱い)

トイレの排水管は次の画像のように上側に湾曲しているので、水の勢いが弱いとトイレットペーパーなどが綺麗に流れないこともあるんですね。

便器内の水位の上昇が起こすトラブルに注意

そして、トイレに流れる水の勢いが弱いということは、トイレのタンクに溜まる水の量が減っている可能性が考えられます。

トイレにトイレットペーパーなどのカスが浮くときの対処法

トイレに流れる水の勢いが弱いと感じるときは、一度トイレのタンクに溜まっている水の水位を確認しましょう。

トイレの水位の基準は『オーバーフロー管』という部品に記載されている『W.L』の位置になります。(表記がないものは管の先端から2~3cm下)

『W.L』よりも低い位置に水位がある場合は、タンクに溜まる水の量が少ないので、水位を調整して本来の水位に戻す必要があります。

水位を調整するには下の図でいうところの『ボールタップ』の角度を調整しなければいけません。

トイレタンクの構造

このボールタップの角度の調整方法は、TOTOやLIXILなどメーカーによって異なります。公式サイトか添付の説明書を確認して、水位を調整してみてください。

故障症状3:トイレの手洗い水がチョロチョロ出る

トイレの手洗い水がチョロチョロ出る症状には、2つのパターンがあります。

  1. トイレを流した後の水の出が悪い(チョロチョロと水が出る)
  2. トイレを流して時間が経っても、チョロチョロと水が出続ける

この2パターンの症状への対処法を詳しく解説していきますね。

トイレを流した後の水の出が悪い(チョロチョロと水が出る)ときの対処法

トイレタンクの構造

トイレを流した後に手洗い水がチョロチョロと出る場合は、上の図の『手洗い管』の次の2ポイントを確認します。

  • 手洗い管の出水口にゴミなどが埋まっていないか
  • タンク内の手洗い管の付け根や、ボールタップとの接続部に不具合がないか

手洗い管の出水口にゴミが溜まっているだけであれば、爪楊枝などで取り除いて修理完了です。

手洗い管やゴム管に不具合がある場合は、メーカーに問い合わせて部品を交換するか、近くのホームセンターで部品を購入しましょう。

トイレを流して時間が経ってもチョロチョロと水が出続けるときの対処法

トイレの水を流してから数分以上水がチョロチョロと出続けている場合は、次の3つの原因が考えられます。

  • レバーに繋がっている鎖が引っかかっている
  • 浮き玉が引っかかっている
  • ボールタップ・ゴムフロート・浮き玉の故障・劣化

鎖や浮き玉が引っかかっていれば、元の位置に戻すことで、水が止まります。

また、部品が故障または劣化している場合は、部品の交換が必要です。

ウォシュレットをお使いの場合、ノズルからの水がチョロチョロと流れ続けることがあります。原因としては、次のことが考えられます。

  • ノズルのパッキンの劣化
  • 水量調節のバブルユニットの故障

TOTOのウォシュレットの故障が原因のトラブルは、次の記事を参考にしてみてください。

故障症状4:トイレの水が止まらない

トイレの水が止まらない、少量でも水が流れ続けているという症状がある場合は、最初にトイレの止水栓を閉めてください。

トイレの止水栓は、設置場所で2種類に分けられます。

  • 壁に設置されたタイプ(写真参照)
  • 床に設置されたタイプ

トイレの止水栓の写真

止水栓はマイナスドライバーを使って、右回しにすると閉まります

マイナスドライバーがない場合は、家にある以下のようなものを代用品として使ってください。

  • ハサミ
  • スプーン
  • フォークのお尻
  • ホッチキスのお尻
  • 硬貨
  • プルタブ

止水栓を閉めたら、次にトイレタンクのフタを開けて原因を探りましょう。

トイレの水が止まらない故障の原因は2つ

トイレの水が止まらない原因は、タンク内にあることがほとんどで、主に次の2つに分けられます。

  1. タンク内の部品が外れている
  2. タンク内の部品が消耗・破損している

特に次の3つの部品をチェックしてください

  • 浮き玉
  • ボールタップ
  • フロートバルブ

これらの部品が外れていないか、劣化していなかなどを確認します。

もし部品に不具合が見つかった場合は、メーカーに連絡して部品を取り寄せるか、ホームセンターで部品を購入して交換してください。

そして、トイレの水が止まらないときのさらに詳しい対処法は次の記事で解説しているので、参考にしてみてください。

故障症状5:便器の中に溜まる水(封水)の量が少ない

便器に溜まる封水の量が少ない場合は、次の4つの原因が考えられます。

  1. 『誘導サイホン』によって封水が減る
  2. 補助水管の故障
  3. 便器のヒビ割れ
  4. トイレのつまりによる『毛細管現象』

それぞれの詳しい説明と対処法を解説していきますね。

誘導サイホンによって封水が少ないときの対処法

マンションなどの集合住宅で発生しやすい作用が『誘導サイホン』です。誘導サイホンは上階から大量の水が排水管を流れたときに発生しやすく、このとき上階から流れる水が封水を引っ張っていってしまいます。

誘導サイホンによって封水が引っ張られることで、結果的に封水が減ってしまうというわけですね。封水の少なさが誘導サイホンによるものであれば、個人では対処できません。

一度、大家さんや管理会社に相談をしましょう。他のお部屋の方からも同じような相談がないかどうか、確認してみてください。

補助水管の故障によって封水が少ないときの対処法

お家のトイレがサイホン式・サイホンゼット式の場合は、トイレのタンクに『補助水管』という部品が取り付けられています。補助水管はトイレの水を流した後に、補助的に便器内の水を溜める働きがあります。

補助水管が故障していると、トイレの水を流した後に水が供給されなくなります。そして、結果的に封水が少なくなるというわけですね。

補助水管が故障している場合は、交換するか補修用ボンドで修理する必要があります。トイレのタンクを開けて、補助水管に亀裂や破損がないか確認してみてください。

便器のヒビ割れが原因で封水が少ないときの対処法

便器にヒビ割れがあると、封水が漏れ出す原因になります。少量の水漏れだと気付きにくいことがあるので、便器の裏側などもくまなくチェックしてください。

便器のヒビ割れが軽度の場合は、補修用ボンドで対応できます。しかし、亀裂が大きい場合は補修用ボンドで対応しきれないので、メーカーや水回りの専門業者に連絡して修理してもらいましょう。

トイレのつまりによる『毛細管現象』が原因で封水が少ないときの対処法

トイレがつまっていると、『毛細管現象』が起きて封水が減ってしまうこともあります。

毛細管現象とは、筆に墨汁を浸したときに筆が一気に墨汁を吸い上げるような現象です。このようなイメージで、トイレットペーパーなどのつまりが封水を吸い上げることで封水が少なくなるんですね。

トイレでの毛細管現象は滅多に起こる現象ではありませんが、トイレがつまっている可能性がある場合は早急につまりを解消する必要があります。

トイレつまりを直す方法を原因別にまとめているので、次の記事を参考にしてつまりを解消してみてください。

故障症状6:トイレから異臭がする

トイレが臭い、下水のようなニオイがする場合は次の3つのチェックポイントを確認してみてください。

  1. トイレの封水は少なくないか?
  2. トイレの掃除は定期的に行っているか?
  3. 便器から水漏れはしていないか?

便器にヒビが入るなどして、汚水が漏れているとトイレが臭くなってしまいます。トイレの裏側や床との接続部を確認して、水漏れがないかどうか細かくチェックしてください。

トイレから悪臭がするときの詳しい対処法は次の記事にまとめているので、参考にしてみてくださいね!

故障症状7:水道料金が急激に高くなった

水道代が先月、先々月などと比べて急激に高くなっているなら、どこかで水漏れが発生している可能性があります。水漏れの場所はトイレだけでなく、お風呂場・台所なども考えられます。

そこで水道メーターを確認して水漏れの有無を確認しましょう。

庭や敷地内に下の写真のようなフタがあり、その中に水道メーターが設置されています。

青い蓋の水道メーター

お家の水道や蛇口を止めた状態で水道メーターの『パイロット』が回転していれば、どこかで水漏れが起こっている可能性を疑いましょう。

水道修理業者に依頼して、水漏れ箇所がないかどうか調査してもらってください。

修理を依頼するまでの手続きや費用については、次の記事をご参照ください。

Avatar

セーフリーWEB担当

トイレの故障が疑われるときの7つの症状とその対処法について詳しく教えてください。

水の流れが悪い場合は排水口の掃除を試しましょう。

水を流した後にトイレットペーパーや排泄物のカスが浮く場合は、排水管清掃、重度の場合は専門家に相談しましょう。

手洗い水がチョロチョロ出るのは手洗い用水栓を交換しましょう。

水が止まらない場合は、止水栓を閉め、タンク内を調査しましょう。

便器の中に溜まる水(封水)の量が少ないのは誘導サイホンが原因ですので、専門業者に相談しましょう。

異臭がするのは封水減少や便器からの水漏れです。早急に業者へ相談しましょう。

水道料金が急激に高くなる原因は水漏れや止水栓の不具合です。水漏れ箇所の確認と修理。止水栓の不具合は交換してください。

イーライフ水道サービスを見てみる

トイレの故障修理にかかる相場料金

最後に、トイレの修理を業者に依頼したときの相場料金をまとめました。

【トイレタンクの修理にかかる相場料金】

作業内容 相場料金
止水栓交換 約8,000円〜
ゴムフロート交換 約8,000円〜
ボールタップ交換 約8,000円〜
浮き玉交換 約7,000円〜
水道管のパッキン 約8,000円〜
トイレタンク交換 約70,000円〜

【トイレつまりや調査にかかる相場料金】

作業内容 相場料金
軽度のトイレつまり除去
(紙つまりなど)
5,000円~
トイレつまり除去
(専門道具使用)
7,000円〜
小便器のつまり・尿石除去 8,000円~
高圧洗浄 15,000円〜
便器着脱作業 10,000円〜
便器交換 30,000円〜
ワイヤーによる排水管の清掃 5,000円〜
薬剤による排水管の清掃 10,000円〜
高圧洗浄機による排水管の清掃 20,000円〜
ファイバースコープによる排水管の調査 20,000円〜

業者によっては作業料金に加えて、基本料金、出張料金、夜間対応料金などが加算されることもあります。

それを踏まえると、トイレの修理が部品の交換のみで完了する場合は、1万円前後が相場料金といったところです。

相場料金を見ていただいたように、トイレの修理を業者に依頼すると結構高いんですよね。そこで最後に、トイレを修理する専門業者を安く利用するコツをご紹介します!

トイレの故障修理を安く専門業者に依頼するコツ

トイレつまりの解消を専門業者に依頼するときは、複数の業者で相見積もりをすると安く利用できます。
見積もりが無料かどうか確認してから、見積もりを依頼しましょう。

相見積もりには、次のようなメリットがあります。

  • 複数の専門業者から一番安く利用できる専門業者を選べる
  • 実際の相場料金がわかる
  • 他社の見積もり額を提示して値下げ交渉できる
  • ぼったくり業者を見極めることができる

安い専門業者を探すためだけでなく、ぼったくりの被害者にならないためにも、複数の専門業者で見積もりを取ることが重要です。

いくつかの専門業者で見積もりを取って、適正価格で十分なサービスを提供してくれる専門業者を探してみてくださいね!

Avatar

セーフリーWEB担当

トイレの修理に関する相場料金と、選び方のコツを教えてください。

トイレの修理に関する相場は、部品交換のみの場合は1万円前後が一般的です。

具体的には、止水栓交換やゴムフロート交換は約8,000円〜、トイレタンク交換は約70,000円〜となっています。

専門業者の利用を安くするためには、複数の業者から相見積もりを取得し、無料で見積もりを提供する業者を選ぶことが効果的です。

また、見積もりを比較して実際の相場を知り、値下げ交渉することで、より適正な価格でサービスを受けることが可能です。

イーライフ水道サービスを見てみる

トイレの故障は症状をチェックして対処

トイレの故障が疑わしいときのチェックポイントを、症状ごとに解説しました。

トイレの故障は、症状によっては簡単に解消できます。タンク内の部品をこの記事を参考にしてチェックしてみてください。

ただし、部品の交換が必要だったり、チェックしてもトラブルが改善しなかったりする場合は、水道修理業者への依頼がおすすめです。

当サイト水道修理のセーフリーでは、信頼できる水道修理業者を多数紹介していますので、トイレの故障でお困りの方は参考にしてみてください。

今週のNo.1 おすすめ優良業者!!

クラシアン

eyacatch1

「くらしに安心を提供する」という企業理念のため、スタッフの研修制度に力を入れている業界でも最大手の業者です。ホームページでは有資格者の数を掲示し、技術品質の向上を目指しています。高い技術と丁寧な対応で年間対応件数100万件の実績があります。

詳細を見る

PR

トイレの故障に関するよくある質問

  • トイレを故障させないための予防法はありますか?

    トイレに流せるもの以外は流さないようにしてください。また、一度に大量のトイレットペーパーを流すと、つまりが発生する可能性があるのでやめましょう。

    トイレ全体を小まめに掃除することで、トラブルを未然に防げます。

  • 軽度なつまりを直すおすすめ修理グッズはありますか?

    トイレットペーパー、排泄物など水に流せるものが原因であれば、「ラバーカップ」や「お湯と洗剤」などがおすすめです。ラバーカップがない場合は、ペットボトルやサランラップでも代用が可能です。

  • トイレの水が止まらないときの応急処置はありますか?

    トイレの止水栓をマイナスドライバーを使って閉めれば、水を止めることができます。便器の水が溢れそうな場合の応急処置にもなります。
    トイレの止水栓の閉め方を詳しく見てみる

  • トイレの故障にかかる修理費用を教えてください。

    軽度なつまり、劣化した部品の交換であれば、8,000円ほどで修理してもらえます。便器の交換、解体などは高額な修理費用がかかるので、複数の専門業者に見積もりを取ってもらいましょう。
    トイレの故障にかかる修理料金を詳しく見てみる

  • 少しでも修理費用を抑えたい場合はどうしたらいいですか?

    キャンペーンや割引を利用できる専門業者を探すか、複数の専門業者で見積もりを取ることで、修理料金を安く抑えられる可能性が高いです。水道修理のセーフリーでは、「今すぐ」安心して依頼できる専門業者をご紹介しています。
    修理費用を安く抑える方法を詳しく見てみる

地域からおすすめ業者を探す

北海道・東北 北海道 | 青森 | 秋田 | 岩手 | 宮城 | 山形 | 福島
首都圏 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬
北陸・甲信越 富山 | 石川 | 福井 | 新潟 | 山梨 | 長野
東海 愛知 | 岐阜 | 三重 | 静岡
近畿 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山
中国・四国 広島 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 山口 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知
九州・沖縄 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄

8問の設問に答えるだけ!

簡易水回りトラブル診断

30秒で、診断結果+料金相場がわかる!

    シミュレーション結果

    お客様の症状の場合

    程が想定されます

    実際に現場を見てみないと正確な見積もりは出さないので目安として参考にしてください。

    お客様のお住まいの地域で安心できる水道修理業者をコンシェルジュが無料でご紹介するサービスがございますので、ぜひご利用ください。

    050-7562-0600
    コンシェルジュに電話で相談

    受付時間 8:00〜21:00

    コンシェルジュに相談する

      必須
      必須
      必須
      必須
      必須

      ※番地・建物名まで

      必須

      お見積りのご依頼ありがとうございます!

      メール確認後2日以内にご連絡いたしますので、しばらくお待ちください。

      お急ぎの方はお電話でご相談ください。

      トイレ業者・料金・修理手続き

      あなたの身近な水道修理業者を徹底比較

      お住まいの都道府県
      トラブル箇所
      お支払い方法
      重視すること(複数選択可)

      トップに戻る

      トイレ・水道トラブルでお急ぎの方
      今すぐお電話ください

      050-7562-0600

      通話無料|相談無料|全国対応

      受付時間 8:00~21:00

      ※受付時間外は夜間対応業者に直接ご連絡ください。

      frequent

      閉じる

      お困りの場所から探す

      PR-amazonギフトキャンペーンより

      当サイトでは現在、対象の事業者に依頼されたお客様で、かつ画像付きの口コミを投稿してくださったお客様に対して、amazonギフト券1,000円をプレゼントするキャンペーンを実施しております。こちらの口コミはこのキャンペーンからの口コミになります。

      PR-amazonギフトキャンペーンより
      【公式】水道修理のセーフリー