トイレつまりを自分で修理する6つの方法|業者に依頼した場合の料金相場は?

2019.10.14

トイレのつまりは自分で修理できる可能性があります。

トイレのつまりが発生すると焦ってパニックになることが多いですが、一旦落ち着いてこの記事を読んでみてください。

今回はトイレを修理する6つの方法をお伝えします!

トイレのつまりを直す専門道具を使わない方法と使う方法の両方をお伝えするので、つまりの原因などによって使い分けてみてください。

そして、トイレを自力で処理できない場合はトイレのつまりを直す専門業者に依頼することになります。

トイレつまりの修理を専門業者に依頼したときの相場料金もお伝えするので参考にしてみてください。

今週のNo.1 おすすめ優良業者!!

クリーンライフ

「クリーンライフ」ではお客様に「安心、格安、早い」を企業理念として日々取り組んでいるとのこと。深夜・休日料金は一切なし。お客様リサーチでは満足度など3部門でNo1の実績。経験豊かな有資格者が丁寧に、不明確な事の無いようわかり易く説明するのが特徴です。

詳細を見る

PR

業者選びが面倒な方はこちらがオススメ!無料コンシェルジュに依頼する!水道修理コンシェルジュにトラブル内容をお伝えするだけで お客様の希望通りのオススメ水道業者を最短5分でご紹介いたします。

トラブル内容をお伝えするだけで、
お客様の
希望通りのオススメ水道業者ご紹介します!

050-7562-0650 受付時間 8:00〜21:00

050-7562-0650 受付時間 8:00〜21:00

記事の内容

トイレつまりの症状

トイレ黒ずみ原因

トイレつまりが起こると、どのような問題が発生するのでしょう?あらわれる症状は、主に以下の5つです。

  • 水がきちんと流れない
  • 水を流した後に水位が上がる
  • 異音がする
  • 水位が下がっている
  • 異臭がする

「もしかして、つまっている?」と不安を感じている人は、チェックしてみてください。

水がきちんと流れない

水がきちんと流れない場合は、トイレタンクの不具合が考えられます。トイレタンクの中には、ボールタップやフロートゴム玉といった部品があります。これらが破損すると、タンク内に水が溜まらなくなり、レバーを回してもきちんと流れなくなります。

また、節水を目的に、タンク内にペットボトルなどが入っている場合も要注意です。タンク内に水が溜まらなくなり、しっかり流すための水量を確保できなくなります。その結果、水流が少なくなり、きちんと流れなくなるのです。

稀にタンクから音がする場合もありますが、その際は水漏れが起きているのかもしれません。床が濡れていないか確認してみてください。

水を流した後に水位が上がる

水を流した後に水位が上がるのは、排水管内につまりが発生し、水の行く手を塞いでいるからです。行き場を失った水が、逆流している状態にあります。

そもそもトイレの排水管(配管)は、構造的につまりやすい傾向にあります。排水管は給水管と異なり、圧力がかかっていません。トイレの使用後の水は、高い位置から低い位置へと勾配をつけて流しているだけなので、勢いが足りず排泄物が残ることもあるのです。

異音がする

「ゴボゴボ」といった異音がする場合は、つまりかけの状態です。そのまま放置すると、排水管内で排泄物やトイレットペーパーなどが塊となり、どんどん大きくなります。最後には完全につまってしまうので、早めの対処が必要です。

水位が下がっている

排水管内にトイレットペーパーや排泄物などが溜まると、便器内の水位が下がることがあります。これは、つまりの原因であるトイレットペーパーや排泄物が水を吸い取っているからです。

便器内に溜まっている水は、排水管から上がる臭気や害虫などを防ぐ役割を担っています。水位がどんどん下がり、完全に水がなくなると、たちまち臭気や害虫による被害を受けることになるでしょう。

異臭がする

排泄物以外の異物や汚れが引っかかると、水や空気の流れを悪くし、異臭の原因になります。排泄物やトイレットペーパー以外のものは流さないこと、そして放置せずに取り除くことが大切です。

トイレつまりを放置するとどうなる?

トイレからポタポタ水漏れする原因が特定できない場合

トイレつまりを放置すると、悪臭や水漏れといったトラブルへと発展する恐れがあります。集合住宅の場合、このようなトラブルは自分の家だけでなく、他の入居者に影響を及ぼす恐れも。近隣トラブルを招く事態になりかねません。

基本的に、トイレつまりは放置しても改善されないことがほとんどです。「これぐらいなら大丈夫だろう」と判断はせず、早めに対処を行うことが必要です。水道修理業者なら適切に対応してくれます。絶対に放置しないようにしましょう。

トイレつまりを自分の力で修理する6つの方法とは?

トイレつまりを自力で修理する6つの方法

まずは、トイレのつまりを修理する効果的な6つの方法をご紹介します。

  1. お湯を流す
  2. ビニール袋を2通りで使用する
  3. 食器用洗剤で溶かす
  4. ラバーカップ(スッポン)を使用する
  5. 真空式パイプクリーナーを使用する
  6. ワイヤーブラシを使用する

前半の3つはお家や会社などにあるもの、後半の3つはトイレのつまりを直す専門道具を使用してつまりを直します。いずれも比較的簡単にできる初心者向けの方法です。

それぞれが対象とするつまりの原因・修理の手順をお伝えするので、気になる方法からチェックしてみてください。

また、トイレつまり修理を依頼するまでの手続きや費用については、次の記事をご参考ください。

トイレつまりの修理方法1|お湯でつまりの原因を流す

トイレつまりの修理方法1|お湯でつまりの原因を流す

軽度のトイレのつまりであれば、トイレにお湯を流すだけでつまりが解消できる場合があります。

その理由は、お湯を流す勢いでつまりの原因を流すことができますし、お湯の温度でトイレットペーパーなどが溶けやすくなるからです。

それではどのようなトイレのつまりにお湯が有効なのかチェックしておきましょう!

お湯で解消できるトイレつまりの原因

お湯とバケツだけで解消できるトイレつまりの原因は、トイレットペーパーなど水に流せるものがつまった場合に限ります。

水に流せるものがつまった場合は、お湯を流してみる価値はありますよ!

お湯でトイレつまりを直す手順

お湯でトイレのつまりを直す方法は次の手順で行います。

  1. お湯を沸かす
  2. 便器の中の水を汲み出す
  3. バケツを使って便器の半分までぬるま湯を注ぐ
  4. 約1時間待つ

①お湯を沸かす

まずはお湯を準備します。

お湯の温度は50℃〜60℃を目安に温めます。沸騰したばかりの熱湯を入れると便器が割れる可能性があるので大変危険です。

もし、温度計がない場合は沸騰させたお湯と常温の水道水を同じ量だけ混ぜることで50℃近くのお湯を作ることができますよ!

②便器の水を汲み出す

便器の水があふれそうな場合は水を汲み出します。

便器の水溜りの量が通常時と同じくらいになるように水を汲み出してください。

③バケツを使って便器の半分までお湯を注ぐ

便器の中の水を汲みだしたら次に50〜60℃のお湯をゆっくり注ぎ入れましょう。

この時、便器の半分くらいの量を目安にお湯を注ぎます。

注ぎ方のコツとしては”高い位置からゆっくり”注ぐようにしてみてください。

④約1時間待つ

お湯を注ぎ終わったら約1時間放置して、つまりの原因がふやけて水に流れやすくなるのを待ってからトイレの水を流してください。

トイレつまりの修理方法2|ビニール袋でつまりを解消する

ビニール袋は2通りの使い方ができる便利な道具なんですよ!

ビニール袋を複数枚重ねれば浸水を防ぐことができますし、どこのご家庭でも用意できるというのが最大のポイントですね。

準備するものはビニール袋2〜3枚だけ。もし、ビニール袋が薄い場合は4枚以上重ねてから作業を行ってください。

ビニール袋で解消できるトイレつまりの原因

  • トイレットペーパー
  • ティッシュペーパー
  • 排泄物・嘔吐物
  • 水に流せる系グッズ
  • スマホ
  • おもちゃ
  • オムツ
  • 生理用品など

ビニール袋を使えばスマホやオムツなどの水に流れないものも取り出すことができます。

詳しい方法はこれからお伝えするので参考にしてくださいね!

ビニール袋でトイレつまりを直す2つの方法

ビニール袋を使用してトイレのつまりを直す方法は2通りあります。

  1. ビニール袋で覆った拳を排水管口に出し入れする
  2. ビニール袋で手を覆い、つまりの原因を直接取り出す

この2通りの方法でビニール袋を使用してトイレのつまりを解消します。

方法①ビニール袋で覆った拳を排水管口に出し入れする

1つ目の方法はビニール袋で拳を覆い、ラバーカップ(スッポン)のように排水管内の水圧を変化させながら次のステップでつまりを解消します。

  1. 便器の水量を調整する
  2. ビニール袋を複数枚重ねて手を入れる
  3. 手を拳にして便器の排水口に突っ込む

①便器の水量を調整する

まずは便器内に溜まっている水の量を調整します。水があふれ出そうな場合は給水ポンプや容器を使って水を汲み出してください。

②ビニール袋を複数枚重ねて手を入れる

次にビニール袋を複数枚重ねて片手を入れます。このとき、ビニール袋の手首部分を輪ゴムなどで止めておくと浸水を防ぐことができますよ!

③手を拳にして便器の排水口に突っ込む

そして、ビニール袋に入れた手を拳にした状態で便器の排水口に差し込んだら、その位置で拳を出し入れしてください。

このとき、排水口とビニール袋の隙間が少ない方がより強い力でつまりを除去することができます。

排水口との間に隙間ができてしまう場合は、拳にタオルなどを巻きつけて隙間を埋めるようにすると上手くいくようになります。

ビニール袋で覆った拳を何度か出し入れすると次第につまりが解消され、ゴポゴポッという音とともにつまりが直るでしょう。

方法②ビニール袋で手を覆い、つまりの原因を直接取り出す

2つ目の方法はビニール袋で手を覆いつまりの原因を直接取り出してトイレのつまりを解消します。

  1. 便器の水量を調整する
  2. ビニール袋を複数枚重ねた手で異物を取る

オムツやおもちゃなどの異物を落としたときに、試してみてください。

①便器の水量を調整する

1つ目の方法と同様に、便器内に溜まっている水の量を調整します。

②ビニール袋を複数枚重ねた手で異物を取る

ビニール袋を複数枚重ねて片手を入れます。手をトイレの奥に突っ込んだら腕を伸ばしてつまりの原因を探りましょう。つまりの原因を掴むことができればゆっくりと引き出してください。

かなり原始的な方法ですが、つまりの原因が浅い位置にある場合は掴みだすことでつまりを解消できる場合があります。

トイレつまりの修理方法3|食器用洗剤でつまりを溶かす

食器用洗剤を使うことでトイレットペーパーなどを溶かしやすくなります。

お湯だけを使用するよりも溶けやすくなるので、お湯+食器用洗剤を使って作業すると良いでしょう。

食器用洗剤で対処できるトイレつまりの原因

食器用洗剤で解消できるトイレつまりの原因は、以下のような水に流せるものです。

  • トイレットペーパー
  • ティッシュペーパー
  • 排泄物
  • 嘔吐物
  • 水に溶ける系グッズ

これらの物は食器用洗剤でつまりを解消できる可能性があります。

食器用洗剤でトイレつまりを解消する手順

食器用洗剤は約100ml使用します。食器用洗剤のボトル半分が約100mlなので参考にしてくださいね。

ここでもお湯を用意しますが、熱湯を使わないように注意しましょう。

食器用洗剤を使ってトイレのつまりを直す方法は次の手順で行います。

  1. 便器内の水位を調整する
  2. 食器用洗剤約100mlを便器に入れる
  3. 50℃〜60℃のお湯を注ぎ20分〜30分放置する

①便器内の水位を調整する

まずは便器内の水位を調整しましょう。

便器内の水位が高い状態だと食器用洗剤が薄くなりすぎてしまい、つまりを解消できなくなる場合があります。

目安としては通常時と同じ水量になるまで給油ポンプなどで水を汲み出してください。

②食器用洗剤約100mlを便器に入れる

便器内の水量を調整したら次に食器用洗剤を約100ml便器に入れます。

③50℃〜60℃のお湯を注ぎ20分〜30分放置する

次に50℃〜60℃のお湯を便器にゆっくり注ぎます。

沸騰してすぐのお湯だと陶器製のトイレが割れたり傷つく恐れがあるので、必ず50℃〜60℃のぬるめのお湯を注ぐようにしてください。

20分〜30分経過にトイレの水を流すと、つまりを直せるでしょう。

トイレつまりの修理方法4|ラバーカップ(スッポン)でつまりを直す

トイレつまりの修理方法4|ラバーカップ(スッポン)でつまりを直す

ラバーカップはスッポンとも呼ばれるトイレを直す代表的な道具です。

ここではラバーカップの使い方などを簡単に説明するので参考にしてみてくださいね!

ラバーカップで対処できるトイレつまりの原因

ラバーカップで解消できるトイレつまりの原因は、以下のような水に流れるもの・溶けやすいものです。

  • トイレットペーパー
  • ティッシュペーパー
  • 排泄物
  • 嘔吐物
  • 水に溶ける系グッズ

これらの物はラバーカップでつまりを解消できる可能性があります。

それに、ラバーカップを使用すれば早くて1分かからずトイレのつまりが解消します。お湯を使ったりする必要もないので楽にトイレを復旧できますよ。

ラバーカップでトイレのつまりを直す手順

ラバーカップでトイレのつまりを解消する方法は次の手順で行います。

  1. 便器の水量を調整する
  2. ラバーカップを便器の水溜り部分に密着させる
  3. ラバーカップを押す・引く

①便器の水量を調整する

床が濡れるのを防ぐために床に新聞紙やビニールシートを敷いてから、便器にある水の量を調整します。

水があふれ出そうな場合は給水ポンプや容器を使って水を汲み出してください。

逆に水が少ない場合は水を注ぎ足す必要があります。目安としてはラバーカップのカップ部分が水に浸るまで水を継ぎ足します。

②ラバーカップを便器の水溜り部分に密着させる

水を丁度いい量に調整したら、ラバーカップを水溜り部分に密着させます。

この時、排水口に対して平行にカップを押さえつけると密着しやすくなりますよ!

③ラバーカップを押す・引く

ラバーカップを密着させたら、ラバーカップをグッと押し込んでカップをへこませます。

ラバーカップを押す時はゆっくり押し込むようにしてください。

次にラバーカップを引く時は勢いよく引きます。この時は、水が飛び散らずラバーカップが便器から外れない程度の力加減で引きます。

この作業を繰り返すことで、ゴポゴポッという音がしてつまりが解消されたら作業完了です。

トイレつまりの修理方法5|真空式パイプクリーナーでつまりを直す

トイレつまりの修理方法5|真空式パイプクリーナーでつまりを直す

真空式パイプクリーナーは”強化版ラバーカップ”のような専門道具です。

トイレのつまりを解消する原理はラバーカップと全く一緒ですが、大きな違いはラバーカップよりも強いパワーでつまりを解消できるところ。

さらには水が飛び散りにくいというメリットもあるんですよ!

値段も1,000円〜1,300円ほどなので、つまりが酷い場合はラバーカップよりも真空式パイプクリーナーを選んで購入してみてください。

真空式パイプクリーナーで解消できるトイレつまりの原因

  • トイレットペーパー
  • ティッシュペーパー
  • 排泄物
  • 嘔吐物
  • 水に流せる系グッズ

これらの物が大量にトイレにつまっている場合でも真空式パイプクリーナーで対処することができます。

真空式パイプクリーナーでトイレのつまりを直す手順

真空式パイプクリーナーでトイレのつまりを解消する方法は次の手順で行います。

  1. 便器の水量を調整する
  2. 真空式パイプクリーナーのハンドルを押したまま便器に押し付ける
  3. 真空式パイプクリーナーのハンドルを引く・押す
  4. 水を流してつまりの解消を確認する

①便器の水量を調整する

まずは便器にある水の量を調整します。

水があふれ出そうな場合は給水ポンプや容器を使って水を汲み出してください。

逆に水が少ない場合は水を注ぎ足す必要があります。目安としては真空式パイプクリーナーのカップ部分が水に浸るまで水を継ぎ足します。

②真空式パイプクリーナーのハンドルを押したまま便器に押し付ける

ハンドルを押した状態のままカップを便器の水溜りのくぼみ部分に押し付けます。

このときカップが押し潰れて、カップ内が真空状態になるまで強く便器に押し付けることがコツですよ!

③真空式パイプクリーナーのハンドルを引く・押す

カップを押し付けたら、シリンダー部分をしっかりと握ってハンドルだけとグッと引きます。引いたハンドルはゆっくりと押し戻しましょう。

このハンドルを『引く→押す』作業を何度か繰り返してトイレのつまりを解消します。

トイレつまりの修理方法6|ワイヤーブラシでつまりを直す

トイレつまりの修理方法6|ワイヤーブラシでつまりを直す

ワイヤーブラシは、ワイヤーを伸ばして先端にある金属製のバネでトイレのつまりを解消する専門道具です。

トイレつまりの位置が排水管の奥にある場合にも有効で、ラバーカップなどとは異なり物理的に力を加えてつまりを崩しながら解消します。

ワイヤーブラシで解消できるトイレつまりの原因

ワイヤーブラシで解消できるトイレつまりは以下のようになものです。

  • トイレットペーパー
  • ティッシュペーパー
  • 排泄物・嘔吐物
  • 水に流せる系グッズ
  • オムツ
  • 生理用品

これらの物がつまっているのであれば、ワイヤーブラシで対処することができます。

また、ワイヤーの先端を上手く引っ掛けることができれば、オムツや生理用品などの水に溶けないものも取り出すことが可能です。

ワイヤーブラシでトイレのつまりを直す手順

ワイヤーブラシは次の手順でトイレのつまりを直す方法はこちらです。

  1. ワイヤーの先端部分を便器の奥に入れる
  2. ワイヤーを押し込んでハンドルを回す

①ワイヤーの先端部分を便器の奥に入れる

トイレには排水路が手前向きのトイレと、排水路が奥向きのトイレがあります。この排水路の向きに合わせてワイヤーの先端をセットします。

まず、ワイヤーのハンドルをいっぱいまで引き、先端だけを便器の奥に差し込みます。

便器の排水路の入口部分は少し上向きになっているので、ワイヤーを入れるときは少し上向き気味にすると入れやすくなりますよ!

②ワイヤーを押し込んみながらハンドルを回す

いっぱいまで引いていたハンドルをゆっくり押し込んでワイヤーを奥に押し込んでいきます。ワイヤーを押し込むときに少しだけハンドルを回すと奥に押し込みやすくなりますよ。

そして、ワイヤーの先端が何かにぶつかり、それ以上奥に行かなくなったらしっかりとハンドルを回します。ハンドルを回すことでワイヤーの先端にあるバネが異物を崩したり前後に動かしたりしてつまりを解消します。

つまりが解消すればすぐに水位が下がるので、つまりの解消は一目でわかるはずです。

トイレつまりの修理にかかる料金の内訳と相場料金

トイレつまりの修理にかかる料金の内訳と相場料金

トイレのつまりを直せなかった場合は、専門業者に依頼して修理してもらうのが確実です。難しい作業が必要になることも多いので、知識や経験がない方は、最初から専門業者に依頼するのが無難でしょう。

専門業者に依頼した場合の『修理費』には次の料金が含まることが多いです。

基本料金+出張料金+作業料金+材料費+深夜料金

基本料金・出張料金・深夜料金は無料の業者もあり、必ずしもこれらすべての料金がかかるわけではありません。これらの料金に関しては業者のホームページをチェックしてみてください。

では、専門業者に依頼する場合の相場料金を掲載するので参考にしてみてくださいね!

作業内容 作業料金
軽度のトイレのつまり除去
(紙つまりなど)
5,000円~
トイレのつまり除去
(専門道具使用)
7,000円〜
小便器の詰まり・尿石除去 8,000円~
高圧洗浄 15,000円
便器着脱作業 10,000円〜
便器交換 30,000円〜

トイレットペーパーなどが原因の軽度なつまり場合は、1万円以内で修理できるケースが多いです。便器の着脱など特殊な工事が行われると1万円を超すケースが多くなりますね。

もし、トイレつまりが軽度の場合は今すぐ業者に連絡してみてください。このまま放っておくとつまりが悪化して作業料金が膨れ上がってしまう恐れがあります。

今回お伝えした『自分でできる6つの修理方法』を1つでも試してみてつまりが直らない場合は、早急に専門業者に相談してみてください。

トイレつまりの放置は危険!早めの対処が重要

トイレつまりを自分で修理する方法をまとめてご紹介しました。軽度のつまりであれば対応できるので、今回ご紹介した方法を試してみてください。しかし、修理しても直らないときは、無理をせずに水道修理業者に頼るのが無難です。

水道修理のセーフリーでは、おすすめの水道修理業者をエリアごとにご紹介しています。お住まいの地域から探せるようになっているので、すぐに駆け付けてほしいときも便利です。

各業者に寄せられている口コミには、「トイレつまりが解消した」という事例が多数見受けられます。優良業者をそろえているので、安心してご利用いただけるでしょう。まずは気軽に、LINEやメールからご相談してみてください。

今週のNo.1 おすすめ優良業者!!

クリーンライフ

ISCL bnr

「クリーンライフ」ではお客様に「安心、格安、早い」を企業理念として日々取り組んでいるとのこと。深夜・休日料金は一切なし。お客様リサーチでは満足度など3部門でNo1の実績。経験豊かな有資格者が丁寧に、不明確な事の無いようわかり易く説明するのが特徴です。

詳細を見る

PR

トイレつまりを自分で修理に関する質問

  • 軽度なつまりを直すときのオススス修理グッズはありますか?

    トイレットペーパー、排泄物など水に流せるものが原因であれば、ラバーカップやお湯と洗剤などがオススメです。ラバーカップがない場合はペットボトルやサランラップでも代用が可能です。

  • ラバーカップの使い方のコツを教えてください。

    ラバーカップのゴムの部分全てが水に浸かるまで水位を調節したほうがいいです。『押す』のではなく『引っ張る』。ゆっくりとラバーカップを押し込んで、もう押し込めないところまで押したら、勢いをつけてグッと引っ張ります。
    ラバーカップでつまりを直す方法

  • 流せないものがつまっている場合はどうすればいいですか?

    オムツや生理用品、スマホやペンなどの固形物がつまりの原因の場合は、ゴム手袋など使用して手で取りだしてください。トイレの奥につまっていなければすぐ取り出すことでつまりを早期に解消することができます。

  • 専門業者に依頼した場合の費用について教えてください。

    つまりの原因にもよりますが、軽度なつまりであれば、5,000円~8,000円ほどで修理できます。重度の場合は便器交換など30,000円以上かかるケースもあるかとおもいます。
    トイレつまりの修理相場

  • 少しでも修理費用を抑えたい場合はどうしたらいいですか?

    キャンペーンや割引を利用できる専門業者を探すか、複数の専門業者で見積もりを取ることで、修理料金を安く抑える可能性が高いです。当センターでは、「今すぐ」安心して依頼できる専門業者をご紹介しています。

地域からおすすめ業者を探す

北海道・東北 北海道 | 青森 | 秋田 | 岩手 | 宮城 | 山形 | 福島
首都圏 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬
北陸・甲信越 富山 | 石川 | 福井 | 新潟 | 山梨 | 長野
東海 愛知 | 岐阜 | 三重 | 静岡
近畿 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山
中国・四国 広島 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 山口 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知
九州・沖縄 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄

8問の設問に答えるだけ!

簡易水回りトラブル診断

30秒で、診断結果+料金相場がわかる!

    シミュレーション結果

    お客様の症状の場合

    程が想定されます

    実際に現場を見てみないと正確な見積もりは出さないので目安として参考にしてください。

    お客様のお住まいの地域で安心できる水道修理業者をコンシェルジュが無料でご紹介するサービスがございますので、ぜひご利用ください。

    050-7562-0600
    コンシェルジュに電話で相談

    受付時間 8:00〜21:00

    コンシェルジュに相談する

      必須
      必須
      必須
      必須
      必須

      ※番地・建物名まで

      必須

      お見積りのご依頼ありがとうございます!

      メール確認後2日以内にご連絡いたしますので、しばらくお待ちください。

      お急ぎの方はお電話でご相談ください。

      トイレ業者・料金・修理手続き

      あなたの身近な水道修理業者を徹底比較

      お住まいの都道府県
      トラブル箇所
      お支払い方法
      重視すること(複数選択可)

      トップに戻る

      トイレ・水道トラブルでお急ぎの方
      今すぐお電話ください

      050-7562-0600

      通話無料|相談無料|全国対応

      受付時間 8:00~21:00

      ※受付時間外は夜間対応業者に直接ご連絡ください。

      frequent

      閉じる

      お困りの場所から探す

      PR-amazonギフトキャンペーンより

      当サイトでは現在、対象の事業者に依頼されたお客様で、かつ画像付きの口コミを投稿してくださったお客様に対して、amazonギフト券1,000円をプレゼントするキャンペーンを実施しております。こちらの口コミはこのキャンペーンからの口コミになります。

      PR-amazonギフトキャンペーンより
      【公式】水道修理のセーフリー