2020.11.09 2022.12.23
「トイレの水がつまって流れない」
「蛇口から水漏れしている」
こんな水トラブルが起きると、つい焦ってしまいますよね。
この記事では、荒川区内の水トラブルに対応してくれる近くの優良水道業者を紹介します。水道業者を選ぶうえで重視したいポイントを抑えつつ、5社厳選しました。
さらに「荒川区指定の水道工事店」や「覚えておきたい修理時の注意点」もあわせて紹介!
じっくり調べてから選びたい方も、ぜひ参考にしてみてください。
今週のNo.1 おすすめ優良業者!!
富士水道センター
記事の内容
荒川区の水道業者口コミランキング
さっそく荒川区の優良水道業者を5社厳選し、紹介します。
とは言っても、なにを根拠に選ばれているのか分からないと、信ぴょう性に欠けるかと思います。
そこで、修理業者を選ぶ際にみんなが最も気にするポイントを調べてみました!すると、このような結果が出ました。
この結果を踏まえ、以下6つのポイントを根拠に荒川区に近い水道業者を選定!
- 料金の安さ
- 対応の良さ
- 対応の早さ
- 営業実績
- 多様な決済手段
- 独自の取り組み
業者選びで失敗したくない人、手っ取り早く優良業者を知りたい人、ピックアップの中から選びたい人は参考にしてください。
ザットマン
営業時間 | 24時間365日 |
キャンペーン | LINE登録で基本料金5,500円OFF! |
対応エリア | 東京・神奈川・埼玉・千葉 |
支払方法 | クレジットカード, 後払い, 現金払い, コンビニ決済 |
ザットマンの評価
ザットマンは、水まわりのトラブルに迅速、丁寧、良心的な料金でトラブル対応してくれる業者です。サービスエリアにおいては一部の対応エリアを除き水道局指定工事店となっているので、安心してお任せいただけます。
またザットマンは荒川区の水漏れやつまりの際はすぐに駆けつけ、即日解決してくれます。
24時間年中無休で対応しており、豊富な実績で的確に対応してくれます。
ザットマンのロコミ
(ザットマンのセーフリーの口コミより)
水の救助隊.com
営業時間 | 年中無休 8:00~21:00 |
キャンペーン | WEB割引キャンペーン |
対応エリア | 関東地域・東海地域・関西地域 |
支払方法 | クレジットカード, 銀行振込, 現金払い |
水の救助隊.comの評価
創業20年以上になる「水の救助隊.com」は、その長年の経験と知識も豊富で、スタッフの接客マナー向上のための教育や作業の前に見積り金額を提示し、了承をいただいてから作業開始することを徹底しており安心して依頼することができる。 更に最大で6000円割引きになるキャンペーンや最長3年保証も実施中です。
また水の救助隊.comは、荒川区まで最短20分で駆けつけます。
夜間や早朝、休日等の割増は一切かかりません。まずは気軽に相談してみるとよいでしょう、
水の救助隊.comのロコミ
京浜水道修理協会
営業時間 | 8:00-22:00 |
キャンペーン | WEB限定クーポン |
対応エリア | 東京都・神奈川県 |
支払方法 | クレジットカード, 銀行振込, 後払い, 現金払い, コンビニ決済 |
京浜水道修理協会の評価
安心価格保証!事前見積もり提示を徹底!
また京浜水道修理協会は、地域に密着して活動している水道局指定工事店です。
荒川区までは最短30分で駆けつけ即日対応してくれます。出張見積りは無料で、見積もり内容に納得できない場合はキャンセル可能です。
京浜水道修理協会のロコミ
Daisho
営業時間 | 24時間365日受付 |
キャンペーン | 今だけWEB特別割引! |
対応エリア | 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県 |
支払方法 | クレジットカード, 銀行振込, 現金払い |
Daishoの評価
Daishoは、東京・神奈川・埼玉・千葉へお電話一本で24時間365日、いつでもお伺いいたします。 水道局指定工事店であり、お見積り、緊急料金、キャンセル料はすべて無料です。事前にお見積りをしてからの作業となりますので安心してご依頼ください。
またDaishoは、漏水等の保険の対応も行っています。火災保険で保険金が支払われる場合もありあすので、荒川区にお住いの方は気軽に相談してみましょう。
Daishoのロコミ
(Daishoのセーフリーの口コミより)
水道修理受付センター
営業時間 | 24時間年中無休 |
キャンペーン | 【WEB割引】 |
対応エリア | 東京、神奈川、埼玉、千葉 |
支払方法 | クレジットカード, 銀行振込, 現金払い, QR決済 |
水道修理受付センターの評価
「水道修理受付センター」では豊富な経験と知識をもとに、自社スタッフが「安全・安心・親身に」をモットーに丁寧なサービスで対応。アフターフォローも万全で、工事自賠責任保険加入のほか、工事後クーリングオフ制度についても明確丁寧に説明してくれる。
また水道修理受付センターは、荒川区にすぐに到着し即日解決してくれます。料金はコミコミで5,500円~となっています。
実際にかかる費用は現地で見積を取る必要がありますので、無料の出張見積を活用しましょう。
水道修理受付センターのロコミ
荒川区指定給水装置工事事業者とは?
水道局より、荒川区内の水道工事をしても良いと認められている業者のことです。
基本的に家庭で起きたトイレつまりや水漏れ、部品交換などの工事ができるのは「給水装置主任技術者」がいる業者のみ。これは厚生労働省がまとめる、水道法の指定給水装置工事事業者制度によって定められています。
指定給水装置工事事業者になるためには、
- 給水装置主任技術者がいること
- 給水工事に必要な道具が揃っていること
- 品質管理体制が整っていること
など、一定の条件をクリアしなければいけません。
つまり、荒川区指定給水装置工事事業者であることは、水道工事に関する知識と経験を兼ね揃えている業者かどうかの判断材料になるということです。
ただし、指定給水装置工事事業者だからといって、100%信用できる根拠になるわけではありません。
そのため、指定給水装置工事事業者であることは1つの基準にして選ぶようにしましょう。
荒川区の指定工事店一覧
水トラブルが起きた際は、近くの「東京都指定給水装置工事事業者」から選ぶと、信頼できる業者を見つけられる可能性が高いです。修理業者に依頼する前に必ずチェックを!
修理依頼時の注意点
自治体が認める水道局指定工事店であれば多少は安心できますが、絶対にトラブルが起きないという保証はありません。
依頼する修理業者が水道局指定工事店であっても、最後まで慎重に対応しましょう。
ここでは、気を付けるべきポイントを以下4つのタイミングに分けて紹介します。
- 業者探しでやる事
- 業者を呼ぶ前にやる事
- 修理中にやる事
- 修理後にやる事
初めて利用する人も優良業者かどうか判断しやすいので、1つずつチェックしてみましょう。
業者探しでやる事
まずは、東京都指定給水装置工事事業者から選びます。
これは修理業者を探すうえで最低条件になるので、優良業者かどうかを判断するためには、ここからさらに掘り下げなければいけません。
荒川区の指定工事店のなかから、以下3つの項目をチェックしてみましょう。
- 水道修理業者の広告やHPに記載されている住所に本当に会社はあるか?
- 電話した時の対応はどうだったか?
- 電話でだいたいの金額を教えてくれるか?
優良業者であれば住所に誤りがなく、電話対応も丁寧で親切です。
また、トラブル内容を説明すれば、修理にかかるだいたいの金額も教えてくれます。
もし「やってみないと分からない」「安くて〇〇円だけど、もっと掛かるかもしれない」など、あいまいな返答しかない場合は高額請求される可能性があるので、依頼しないのが無難です。
業者を呼ぶ前にやる事
業者を呼ぶ前に作業しやすい環境を整えておきましょう。
そのために、やっておきたいことは主に2つ。
- 作業の邪魔になる物は撤去する
- 床の水は拭いておく
邪魔な物を撤去したり水を拭いたりしておけば、業者は作業に入りやすくなり、水トラブルの早期解決につながります。
業者を呼ぶ前に一度、修理する側になってみて作業しやすいか確認しておきましょう。
また、業者が到着するまでの間に現状をスマホなどで撮影しておくのもおすすめです。
写真に残しておけば、水道業者による修理が原因でトラブルが起きた時、その証拠になります。
水道業者によってはアフターフォローや保険加入などで保証してくれるところもありますが、証拠がないと保証してくれない場合もあるので、写真撮影をしておくと万が一の時に役立ちます。
修理中にやる事
修理中にやる事は、見積もり書の中身に問題がないかの確認になります。
そのため、作業に入る前に必ず見積もりを出してもらいましょう。
修理中に確認すべき項目は以下の通りです。
- 見積もりの内訳
- 見積もりの金額より高くなることはあるのか
- 不必要な工事が含まれていないか
- 見積もりに記載していない、依頼していない工事をしていないか
優良業者であれば、どういった作業が必要で部品代はいくら掛かるのか、細かく説明してくれます。
安心して任せてもらえるよう努めるのが優良業者なので、質問に対しても丁寧に答えてくれるはずです。
また、見積もり金額より高くなる修理業者はほとんどありませんが、作業を進めていくうちに追加で修理が必要になった場合は必ずお客様に一声かけます。
しかし、中には勝手に追加作業する業者もいるので、修理中はなるべく離れないようにしましょう。
他にも、蛇口や便器、トイレタンク、シャワーなど部品の交換ではなく、本体交換を勧められるケースもありますが、すぐに答えは出さず、一旦保留にするのが無難です。
他社に見積もり依頼をしてみて、本当に本体交換しなければいけないのか確認しましょう。また、本体の価格をネットで調べてみるのもおすすめです。
もし判断を仰ぐような業者なら、高額請求される可能性があるので、きっぱり断ってください。
修理後にやる事
修理後は業者からの説明を受けるだけでなく、自分の目でも確認するようにしましょう。
しっかり修繕されているかはもちろん、新たな傷や汚れなどはないか、後片付けまでされているか、修理業者が帰る前に確認しておくべきです。
また、修理が原因で水トラブルが発生した際、アフターサービスや保証は受けられるのか、いつまで対象となるのか、その辺りも聞いておくと万が一の時に備えられます。
荒川区で評価の高い水道業者を探したい方へ
水漏れやトイレつまり、水が出ないなどのトラブルは、早急に解決したいですよね。
今回紹介した5つの水道修理業者は、急いでいる時こそ候補に挙げてほしい業者です。
最低条件の東京都指定給水装置工事事業者であることはもちろん、口コミ評価も高く、実績数も豊富なので「依頼してよかった」と思える可能性は高いです。
支社や店舗は荒川区から近く、スピード対応にも期待できます。
また、水道業者を探す際は相見積もりを取るのもおすすめです。複数の業者に見積もり依頼することで修理金額の相場が分かり、値段交渉もしやすくなります。
1社1社に連絡する時間がない!という時は、1通のメールを送るだけで最大5社厳選し、無料見積もり相談までできる「一括見積相談」が便利です。