2019年一軒家を二世帯にリフォームし、1階2階それぞれに水回りがあります。 リフォーム直後より、2階の洗面台で水を流すと、1階のキッチンと廊下の間の柱内部よりコンコン音がすることがあり、リフォーム業者に相談したところ、…
続きを見る
相談日時:2024年5月13日 10:34
ニックネーム:もこ
回答を見る(3)
トイレの便器の下(手前の方)から、1日で500mlくらいの水漏れがあります。 原因はなんでしょうか。自分で修理は可能ですか? また、修理を依頼するとしたら料金はどのくらいかかりますか? 戸建ての2階のトイレ、タンクありで…
続きを見る
相談日時:2024年5月10日 00:24
ニックネーム:めめら
回答を見る(3)
ユニットバスのシリコン部分に黒カビ発生してしまい、カビ取りを繰り返していました。 シリコンが劣化し、そこの部分からサビが発生しています。カビ取りも行いたいのですが、サビが広がらないか気になり最小限の清掃で済ませている状況…
続きを見る
洗濯機の蛇口からシューという異音がしていることに気づきました。蛇口を締めても異音がしたままです。数カ月前に水道の検査員の方にどこかで水漏れしている可能性があると指摘されましたが、水道料金もさほど増えていなかったのでそのま…
続きを見る
相談日時:2024年4月15日 13:11
ニックネーム:みこ
回答を見る(3)
トイレのタンクから、チョロチョロと水の音が聞こえています。
相談日時:2024年4月15日 13:10
ニックネーム:加藤
回答を見る(3)
バスルームの排水溝から異音がして、水の流れが悪くなってきました。髪の毛や石鹸カスが原因かもしれません。自分で排水溝を開けてみたのですが、見た目には特に詰まっている様子はなく、どう手をつけていいか分かりません。
相談日時:2024年3月17日 03:07
ニックネーム:タロウ
回答を見る(3)
浴室の排水溝から時折、不快な臭いがしてきます。掃除をしても一時的にしか改善しないため、給水管の内部に問題があるのではと思っています。このような場合、どのような対策を講じれば良いですか?
相談日時:2024年3月17日 02:50
ニックネーム:アム
回答を見る(3)
INAXのシャワートイレ、型番CW-KB21の使用中に便座から異音がし、温水洗浄がうまく作動しないことがあります。これは便座自体の問題なのか、それとも他の部分に原因があるのでしょうか?自分で解決する方法があれば知りたいで…
続きを見る
相談日時:2024年3月17日 00:56
ニックネーム:H.S
回答を見る(3)