シャワーヘッドの外し方は?自分で交換するコツと注意点を紹介!

2022.08.03 2022.08.03

シャワーヘッドを自分で交換するときの外し方と、シャワーヘッドの替え方のコツを紹介します。

シャワーヘッドは自分で簡単に交換することができます。賃貸でも付け替えることができ、原状回復も簡単です。

ここでは、シャワーヘッドの外し方と替え方のコツを詳しく解説しています。新しいシャワーヘッドに交換して、快適なバスタイムを過ごしましょう!

今週のNo.1 おすすめ優良業者!!

水コンシェルジュ

eyacatch water concierge

東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城で各種水廻りのトラブルなら、水道局指定店の【水コンシェルジュ】にお任せください!今ならWEB限定で4,000円割引キャンペーン中です!

詳細を見る

業者選びが面倒な方はこちらがオススメ!無料コンシェルジュに依頼する!水道修理コンシェルジュにトラブル内容をお伝えするだけで お客様の希望通りのオススメ水道業者を最短5分でご紹介いたします。

トラブル内容をお伝えするだけで、
お客様の
希望通りのオススメ水道業者ご紹介します!

050-7562-0650 受付時間 8:00〜21:00

050-7562-0650 受付時間 8:00〜21:00

PC BTN Line A1

PC BTN Mail A1

シャワーヘッドを交換するタイミングは?

23455724 s

シャワーヘッドにも寿命があり、約5年から10年を目安に交換することをおすすめします。

  • ひび割れ
  • カビや汚れの付着
  • 水漏れ

以上の現象が起き始めたら、すぐに交換したほうがよいでしょう。

シャワーヘッドの交換のタイミングは不具合に限らず、新しい機能を試してみたいときやデザインを変えたいときに交換するのもおすすめです。

シャワーヘッドのおすすめ機能は?

シャワーヘッドを交換するのであれば、機能性も重視したいところです。最近のシャワーヘッドには魅力的な機能がたくさんついているので、ぜひ試してみてください。

節水機能・止水ボタン

水道代の節約に一役買ってくれるのが、節水機能・止水ボタン付きのシャワーヘッドです。節水機能があるシャワーヘッドは、穴を小さくしたり少なくすることで水量を調節できます。

止水ボタンはシャワーヘッドについているため、手元でこまめに節水することが可能です。

水圧調節

家族でシャワーを共有する場合、水圧の好みが分かれることもあるでしょう。家族の好みや用途に合わせて水圧を使い分けたい人におすすめなのが、水圧調節機能付きのシャワーヘッドです。水圧が何段階かに調節でき、好きな水圧で使用することができます。

水圧調節機能付きのシャワーヘッドに交換したのに水圧が強くならない場合は、水栓についている「流量調節栓」で水量を調節してみてください。マイナスドライバーで反時計回りに緩めると、シャワーから出る水量を増やすことができます。

マイクロバブル

マイクロバブル機能は、シャワーヘッドを美容目的で替えたい人におすすめです。

マイクロバブルシャワーヘッドは見えない微細な泡を発生させ、顔や体の汚れを効率的に落としてくれます。肌への刺激も少なく、保湿効果も期待できる機能です。

塩素除去

敏感肌の人におすすめなのが、塩素除去機能です。シャワーヘッドが水道水に含まれる塩素を除去し、浄水してくれます。

カートリッジを定期的に交換しなければならないため、ランニングコストはかかります。しかし、髪のパサつきや気になる肌悩みにも簡単にアプローチできるのでおすすめです。

シャワーヘッドの外し方と手順

2850822 s

シャワーヘッドの外し方と手順を紹介します。シャワーヘッドは自分で交換したことがない方でも、簡単に取り外すことが可能です。シャワーヘッドの交換に必要なものと手順を確認しておきましょう。

用意するもの

  • ゴム手袋

シャワーヘッドが固くて回らないこともあるので、手が滑るのを予防するためにゴム手袋を用意しておきましょう。

シャワーヘッドを取り外すのに、特別な道具は必要ありません。

外し方の手順

外し方の手順と新しいシャワーヘッドの取り付け方です。

  1. シャワーホースの金具部分をしっかり押さえる
  2. シャワーヘッドを反時計回りに回す
  3. シャワーヘッドのねじ部分の汚れを歯ブラシなどで落とす
  4. 新しいシャワーヘッドを時計回りに回しながら取り付ける

シャワーヘッドの外し方はとても簡単です。ただし、長年使用していると固くて外せない場合があるので、ゴム手袋を着用して力を入れて回しましょう。

シャワーヘッドを外したら、ねじ部分の汚れはしっかりと落としてください。汚れたまま新しいシャワーヘッドを取り付けると、ヘッドの穴がつまってしまう原因になります。

取り付けの際は、しっかり止まるところまでしめましょう。閉め方が弱いと水漏れの原因になります。

一体型の場合の外し方

シャワーとホースが一体型になった製品の場合、シャワーヘッドだけを取り外すことはできません。シャワーヘッドが固くて回らないときは一体型の可能性もあるので、シャワーホースのメーカーに確認しましょう。

一体型でシャワーヘッドを交換したいときは、ホースも一緒に交換する必要があります。

【メーカー別】一体型シャワーヘッドの見分け方

メーカー別に一体型シャワーヘッドの見分け方を紹介します。シャワーが一体型か分からずお困りの方は参考にしてください。

TOTO

TOTOのシャワーヘッドには「ストップ機能付き」の一体型のものがあります。止水スイッチがシャワーについている場合は一体型なので、ヘッド部分だけを取り外すことはできません。

リクシル

リクシルの一体型シャワーヘッドにも、止水スイッチがついています。止水スイッチがついている場合は、シャワーホースから交換する必要があります。

KVK

KVKのシャワーヘッドの場合、金属部分で見分けることができます。KVKと印字された金属部分の全長が長いものは、一体型のシャワーヘッドです。

シャワーヘッドを外す際の注意点

24106541 s

シャワーヘッドは簡単に外すことができますが、いくつかの注意点があります。シャワーヘッドの種類を間違えて購入したり、取り付け方法を間違えたりすると、うまく取り付けることができないので注意してください。

メーカーを確認

シャワーヘッドは、メーカーが違っても基本的には交換・取り付けることが可能です。リクシルやTOTOなど、国内メーカー製品であればそのまま取り付けることができます。

ただし、一部の製品や海外メーカーの製品の場合は取り付けられないケースもあるため、シャワーヘッドを交換する前には必ず確認しておきましょう。

サイズを確認

ホースとシャワーヘッドのネジサイズを確認しましょう。KVKなど、一部のメーカーはネジ山が合わないため、ヘッドを取りつけるためのアダプターが必要です。

ただし、海外製品の場合は、アダプターを使用しても取り付けられないこともあります。

賃貸は原状回復が必要

賃貸の場合でも、シャワーヘッドの取り外しと交換はできます。ただし、退去する際には原状回復をしなければならないため、元々取り付けてあったシャワーヘッドを紛失しないように保管しておきましょう。

もしも原状回復ができない場合、シャワーヘッド代などを保証金から引かれる可能性があります。

シャワーヘッドが固くて回らないときの外し方

お風呂掃除

シャワーヘッドが固くて回らないときは、水道水に含まれるカルシウムなどによる固着や、ゴム製の部品が劣化でくっついてしまっている可能性があります。

強い力で回す

まずは水滴をきれいにふき取り、力を込めて回しましょう。女性の方や高齢の方で力が弱い人は、男性など力のある人に頼んでみると、案外簡単に回ることがあります。

ゴム手袋を使う

力を入れても回らないときは、ゴム手袋を着用しましょう。滑り止めの効果があるので、回す力を入れやすくなります。

プライヤーを使う

プライヤーでシャワーホースの金具部分を挟んで回す方法です。金属用の潤滑油を併用すると、より回しやすくなります。

工具を使用する場合は、ホースやシャワーヘッドに傷がつかないように注意しましょう。布やゴム板で保護してからプライヤーで挟んでから作業するとよいでしょう。

ヘッドとホースが一体型の可能性も

工具を使用しても外せないときは、ヘッドとホースが一体型の可能性があります。自宅でお使いのメーカーを調べて、シャワーヘッドのタイプを確認してください。

固くて外れないときは修理業者に相談

一体型ではないのに固くて外せないときは、無理に外そうとせずに修理業者に相談しましょう。

シャワーヘッドの取り外しや交換は、簡単にDIYできるものです。しかし、長年使い続けていたり劣化が進んでいたりすると、取り外せなかったり水漏れが起きてしまうケースもあります。

水道修理業者ならシャワーヘッドの取り外しや交換作業にも慣れていますので、困ったときは修理業者に相談することを検討しましょう。

シャワーヘッドの交換でよくあるトラブル

シャワーヘッド

シャワーヘッドの交換は作業自体とても簡単です。しかし、予想外のトラブルが発生することもあります。よくあるトラブルと解決方法をまとめました。

シャワーヘッド本体からの水漏れ

設備メーカーに対応していないシャワーヘッドを取り付けると、水漏れする可能性があります。その場合は、アダプターを購入して取り付けてください。

対応している製品を正しく取り付けているのに水漏れする場合は、不良品の可能性もあるので購入元や製造元に問い合わせてみましょう。

シャワーヘッドの接続部分からの水漏れ

シャワーヘッドの付け根にあるOリングやUパッキンが劣化していると、接続部分から水漏れします。

パッキンは経年とともに劣化するものなので、シャワーヘッドを交換するタイミングで交換しておくとよいでしょう。パッキンがひび割れているときは交換のタイミングです。

シャワーヘッドの水漏れは水道修理業者に相談を

シャワーヘッドから水漏れする場合は、水道修理業者に相談することをおすすめします。シャワーヘッドの交換自体は難しい作業ではありませんが、水漏れが止まらないときは修理業者に相談することが解決への近道です。

水漏れを放置しておくと水道代が高額になったり、カビが発生しやすくなったりします。水漏れでお困りの人は、できるだけ早く信頼できる修理業者を探しましょう。

修理料金相場

シャワーヘッドの水漏れ修理にかかる料金相場は次の通りです。

基本料金 0円~5,000円程度
シャワーヘッドの水漏れ 5,000円~10,000円程度
パッキンなど部品交換 8,000円~15,000円
出張料金 0円~
見積もり料金 0円~

シャワーヘッドの水漏れ修理は、部品の交換で水漏れを止めるケースが多いため、修理料金はそれほど高くありません。部品代と作業代で修理できることがほとんどですので、安心して相談してみてください。

シャワーヘッドの外し方は簡単!外れないときは業者に相談を

シャワーヘッドの外し方のコツと取り替え方を紹介しました。

シャワーヘッドはくるくる回すだけで簡単に外れるので、どなたでも交換することができます。しかし、劣化などによって固くて取り外せないときや水漏れがするときは、修理業者に相談することをおすすめします。

当サイト水道修理のセーフリーでも水道修理業者を多数紹介していますので、シャワーヘッドの交換でお困りの方は参考にしてみてください。

今週のNo.1 おすすめ優良業者!!

水コンシェルジュ

eyacatch water concierge

東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城で各種水廻りのトラブルなら、水道局指定店の【水コンシェルジュ】にお任せください!今ならWEB限定で4,000円割引キャンペーン中です!

詳細を見る

シャワーヘッドの外し方に関するよくある質問

  • シャワーヘッドの外し方を教えてください。

    シャワーヘッドの外し方の手順をまとめています。

    シャワーヘッドは自分で簡単に外すことができるので、ぜひ試してみてください。

    シャワーヘッドの外し方と手順

  • シャワーヘッドを外す際の注意点はありますか?

    シャワーヘッドを外す際は、メーカーやサイズを確認してから外しましょう。賃貸の場合は原状回復が必要なので注意してください。

    シャワーヘッドを外す際の注意点

  • シャワーヘッドが固くて回らないときはどうすればよいですか?

    シャワーヘッドは水道水に含まれるカルシウムなどが固着すると、固まることがあります。

    シャワーヘッドが固くて回らないときの対処法を紹介していますので、参考にしてください。

    シャワーヘッドが固くて回らないときの対処法

地域からおすすめ業者を探す

北海道・東北 北海道 | 青森 | 秋田 | 岩手 | 宮城 | 山形 | 福島
首都圏 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬
北陸・甲信越 富山 | 石川 | 福井 | 新潟 | 山梨 | 長野
東海 愛知 | 岐阜 | 三重 | 静岡
近畿 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山
中国・四国 広島 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 山口 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知
九州・沖縄 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄

8問の設問に答えるだけ!

簡易水回りトラブル診断

30秒で、診断結果+料金相場がわかる!

    シミュレーション結果

    お客様の症状の場合

    程が想定されます

    実際に現場を見てみないと正確な見積もりは出さないので目安として参考にしてください。

    お客様のお住まいの地域で安心できる水道修理業者をコンシェルジュが無料でご紹介するサービスがございますので、ぜひご利用ください。

    050-7562-0600
    コンシェルジュに電話で相談

    受付時間 8:00〜21:00

    コンシェルジュに相談する

      必須
      必須
      必須
      必須
      必須

      ※番地・建物名まで

      お見積りのご依頼ありがとうございます!

      メール確認後2日以内にご連絡いたしますので、しばらくお待ちください。

      お急ぎの方はお電話でご相談ください。

      水道修理

        あなたの身近な水道修理業者を徹底比較

        お住まいの都道府県
        トラブル箇所
        お支払い方法
        重視すること(複数選択可)

        お困りの場所から探す

        【公式】水道修理のセーフリー