MAIN-PHOTO

ウォシュレットの買い替え目安

ウォシュレットをもう8年くらい使用しています。寿命が7年との噂を耳にしましたが、実際のところはどうなのでしょうか?買い替えの目安についてアドバイスをいただけますか?

相談日時:2024年2月2日 02:06

ニックネーム:いくお

回答一覧

0

7年で寿命とは限りませんが、8年使ったウォシュレットは、起動が遅くなる、ボタンの反応が悪くなるなどのサインが見られたら、新調するのも良いでしょう。最新モデル、ぜひご検討ください!

ザットマンへの無料相談はこちら

ザットマンへの
無料相談はこちらから

050-7562-0395

24時間365日

事業者の詳細はこちら

対応エリア/東京・神奈川・埼玉・千葉

1

7年って聞いたことありますよね!でも、大切に使っているともっと長く使えるものです。しかし、ウォシュレットが起動するまでに時間がかかるようになったり、ボタンの接触が悪くなった場合は、買い替えを検討する良いタイミングかもしれません。新しい機能も魅力的ですので、興味があればぜひチェックしてみてください。

水廻りサポートセンターへの無料相談はこちら

水廻りサポートセンターへの
無料相談はこちらから

050-7562-0601

24時間年中無休で受付対応

事業者の詳細はこちら

対応エリア/岐阜県・愛知県・三重県・静岡県

0

確かに7年というのは一般的な目安ですが、大事に使えばもっと長持ちすることもあります。しかしながら、起動が遅くなったり、ボタンの反応が鈍くなったりする場合は、新しいモデルへの買い替えをお勧めします。興味があれば、ぜひご相談ください。

福岡水道救急への無料相談はこちら

福岡水道救急への
無料相談はこちらから

050-7562-0922

24時間受付!365日対応

事業者の詳細はこちら

対応エリア/福岡県全域

あわせて読みたい

ウォシュレットの寿命は7〜10年?交換時期や修理の目安も紹介!
  • 2022.03.04
  • 2025.05.09

ウォシュレットの寿命はどれくらいの年数なのか、寿命と判断するポイントは何なのか、分かりやすく解説します。ウォシュレットの修理か交換か見極める方法、賃貸物件でウォシュレットが故障したときの対応方法もお伝えするので、ぜひご覧ください。

ウォシュレットの交換のよくある質問

ウォシュレットを交換する時期の目安は?

7~10年が目安です。

 

ウォシュレットの耐用年数は一般的に7~10年ほどといわれています。使用頻度にもよりますが、7年以上使用しているウォシュレットは反応が悪くなったり、突然動かなくなったりする恐れがあります。

 

また、以下の症状が見られる場合は、注意が必要です。

・水漏れが起きている

・温水が出ない

・便座が温まらない

・ノズルの不良(出ない・温水が出ないなど)

 

これらはウォシュレットが壊れる前兆によって起きている可能性があるので、早めに対処しておくことをおすすめします。

ウォシュレットの交換は自分でできる?

一般的なタイプであれば自分で交換できます。

 

一般的なタイプとは、便座のみを交換できるトイレのことです。タンクと便座が別々になっている「組み合わせトイレ」や「隅付タンク式トイレ」、「フラッシュバルブ式トイレ」などになります。

 

一方、タンクと便座がつながっている「一体型トイレ」と、タンクが付いていない「タンクレストイレ」は、専門的な作業が必要になるので、自分で交換することはできません。

 

今回は、一般的なタイプのウォシュレット交換の手順を解説します。

 

【必要な道具】

・交換用のウォシュレット

・プラスドライバー

・レンチ

・プライヤー

・便座取り外し工具

・バケツ

 

【手順】

1.便座の電源をOFFにし、電源プラグを抜く

2.止水栓を閉める

3.分岐金具からホースを抜く

4.ウォシュレットを取り外す

5.ベースプレートと便座裏側のボルトを外す

6.新しいベースプレートとウォシュレットを取り付ける

7.ホースを接続する

8.電源プラグを差し込み、電源をONにする

9.動作確認し、問題がなければ完了

 

比較的簡単な作業ではありますが、自信がないときや途中までやったけれど分からなくなったときなどは、ためらわず業者に依頼しましょう。

ウォシュレットの交換はどの業者で対応してもらえる?

水道修理業者で対応してもらえます。

 

水道修理業者は水回りのトラブルに特化した業者です。トイレつまりや水漏れなど、さまざまなトラブルに対応しています。また、ウォシュレットの交換に対応している業者も多いため、一度相談してみるとよいでしょう。

 

ほかにも、街の電気屋さんやトイレのメーカーで修理してくれる場合もあります。ただし、対応するまでに時間がかかる可能性もあるので、急を要するときは水道修理業者への相談がおすすめです。

業者を選ぶときのポイントは?

会社情報が明記されているか確認しましょう。

 

会社情報とは、本社の住所や電話番号、代表者などの基本的な情報のことです。これらの情報がわからないと、万が一トラブルが発生したときに連絡がつかず、悔しい思いをする可能性があります。

 

また、会社情報をあやふやにする業者は、悪徳業者の可能性も否めないため、必ず確認しておくべきポイントです。

 

ほかにも、口コミや保証の有無なども確認しておくと、より安心して任せられる業者を見つけやすくなります。

ウォシュレットの交換を業者に依頼すると費用はいくら?

作業費の相場は15,000円~20,000円ほどです。ウォシュレットの手配も依頼する場合は、材料費がプラスされます。

 

他にも、トイレ内にコンセントがない場合は、専用回路工事が必要になるので別途料金が発生します。加えて、取り外したウォシュレットの処分費として3,000円~5,000円ほどかかります。

 

業者によって費用は異なるので、適正価格で依頼できるように、相見積もりをしてみるとよいでしょう。「水道修理のセーフリー」では、最短5分で水道修理業者を紹介する「無料コンシェルジュ」を利用できます。すぐに業者をお探ししますので、急いでいる方におすすめです。

ウォシュレットの交換の料金相場

  • ウォシュレットの交換

    30,000円〜

全国の「トイレ修理」 で評価の高い口コミ

ありがとうございます

料金

5

お問合せ時の対応

5

作業のスピード

5

作業のクオリティ

5

現場スタッフの対応

5

助かりました。ありがとうございます。

全て表示

  • 投稿日: 2025年6月16日
  • 投稿者: やま
  • 依頼内容: トイレ修理
  • 投稿日: 2025年6月16日
  • 投稿者: やま
  • 依頼内容: トイレ修理

請求金額は、時期や場所、建物の構造等によって変動する場合があります。
同一金額での対応は確約できませんのでご了承ください。

水道修理サポートセンターの返信コメント

返信日:2025年6月17日

やま様 この度は水道修理サポートセンターをご利用いただき、誠にありがとうございます。 ご満足頂けた事、口コミ高評価大変嬉しく思っております。 今後も、お客様が満足して頂けるサービスを心がけますので、何かございましたら、宜しくお願い致します。

返信日:2025年6月17日

すぐに来てくれました

料金

3

お問合せ時の対応

5

作業のスピード

5

作業のクオリティ

5

現場スタッフの対応

5

電話して1時間後に来てくれて すぐに直してくれとても助かりました 相場が分からず不安でしたが 丁寧に説明してもらえて安心できました 最後まで親切で修理をお願いして良かったです

全て表示

  • 投稿日: 2025年6月13日
  • 投稿者: なな
  • 依頼内容: トイレ修理
  • 投稿日: 2025年6月13日
  • 投稿者: なな
  • 依頼内容: トイレ修理

請求金額は、時期や場所、建物の構造等によって変動する場合があります。
同一金額での対応は確約できませんのでご了承ください。

水設サービスの返信コメント

返信日:2025年6月13日

ご依頼頂きありがとうございました。 料金面では皆さまご不安に思っておられます。トイレ修理におきましても原因、年式方式や作業内容等により様々です。しっかりと原因や作業内容必要部品材等のご説明を聞きご理解をして頂く事が重要です。不安に感じる時は相見積りをとってから判断すると良いでしょう。 また、水回りのトラブルがございましたら是非ご依頼頂きます様お願い致します。 ありがとうございました。

返信日:2025年6月13日

とてよよかったです。

料金

5

お問合せ時の対応

5

作業のスピード

5

作業のクオリティ

5

現場スタッフの対応

5

トイレの水が流れなくなったのを直していただきました。電話してからかなり迅速で丁寧な対応だったので本当に助かりました。ありがとうございます。

全て表示

  • 投稿日: 2025年6月11日
  • 投稿者: ずん
  • 依頼内容: トイレ修理
  • 投稿日: 2025年6月11日
  • 投稿者: ずん
  • 依頼内容: トイレ修理

請求金額は、時期や場所、建物の構造等によって変動する場合があります。
同一金額での対応は確約できませんのでご了承ください。

作業者さんの人柄最高でした!

料金

1

お問合せ時の対応

5

作業のスピード

5

作業のクオリティ

5

現場スタッフの対応

5

トイレの詰まりでお世話になりました。金額としては結構かかるんだと驚きましたが、来て下さった作業者の方がとても親切でご自分で書かれた絵で分かりやすく説明もして下さり、作業も迅速で今後の注意点等も詳しく教えて下さりとても良かったです☆

全て表示

  • 投稿日: 2025年6月9日
  • 投稿者: オガワ
  • 依頼内容: トイレ修理
  • 投稿日: 2025年6月9日
  • 投稿者: オガワ
  • 依頼内容: トイレ修理

請求金額は、時期や場所、建物の構造等によって変動する場合があります。
同一金額での対応は確約できませんのでご了承ください。

迅速な対応に感動!

料金

5

お問合せ時の対応

5

作業のスピード

5

作業のクオリティ

5

現場スタッフの対応

5

独居の高齢の母が住んでいる実家のトイレから水漏れが発生していると、ヘルパーさんから連絡があり、日曜日に見に行ってみると、確かにポタポタと水漏れがあり、床がけっこうぬれていました。 電話をしてみると、日曜日にもかかわらず、すぐに対応していただき、大変助かりました。また、設置から40年くらい経っているトイレでしたので、今回の箇所以外の起こりうる不具合なども、事前にご説明いただき、安心してお任せすることができました。 不具合時は、また工藤水道さんにお願いしたいと思います。ありがとうございました。

全て表示

  • 投稿日: 2025年6月2日
  • 投稿者: かっちゃん
  • 依頼内容: トイレ修理
  • 投稿日: 2025年6月2日
  • 投稿者: かっちゃん
  • 依頼内容: トイレ修理

請求金額は、時期や場所、建物の構造等によって変動する場合があります。
同一金額での対応は確約できませんのでご了承ください。

工藤水道の返信コメント

返信日:2025年6月2日

かっちゃん様 この度は温かいご評価と丁寧な口コミをお寄せいただき、誠にありがとうございます。 ご実家のトイレの水漏れということでご心配も大きかったかと存じますが、日曜日にも関わらずすぐにご対応でき、お役に立てたことを嬉しく思っております。 また、長年ご使用されたトイレということもあり、今後の不具合の可能性についてもご説明させていただきましたが、「安心してお任せできた」とのお言葉を頂戴し、大変励みになります。 今後も、少しでも不安な点や気になることがございましたら、いつでもお気軽にご相談くださいませ。 これからも、安心してお任せいただける水道屋であるよう、精進してまいります。 この度はご依頼ならびに貴重なお時間を割いての口コミ、本当にありがとうございました。 工藤水道 代表 工藤

返信日:2025年6月2日

close

よくあるウォシュレットの交換事例

ウォシュレット(温水洗浄便座)の取り付け / 便座の取り外し / 作業後の動作確認

地域を変更して検索する

ウォシュレットの交換業者の中から、口コミ数や評価、修理料金や実績、支払い方法やアフターフォローなどで比較検討し、自分に合った業者を見つけることができます。納得できるウォシュレットの交換業者を自分で選びたい方にお勧めですので是非ご利用ください。

トイレ・水道トラブルでお急ぎの方
今すぐお電話ください

050-7562-0600

通話無料|相談無料|全国対応

受付時間 8:00~21:00

※受付時間外は夜間対応業者に直接ご連絡ください。

frequent

閉じる

お困りの場所から探す

PR-amazonギフトキャンペーンより

当サイトでは現在、対象の事業者に依頼されたお客様で、かつ画像付きの口コミを投稿してくださったお客様に対して、amazonギフト券1,000円をプレゼントするキャンペーンを実施しております。こちらの口コミはこのキャンペーンからの口コミになります。

PR-amazonギフトキャンペーンより
【公式】水道修理のセーフリー