洗濯機の排水口を掃除する簡単な方法を解説!汚れを防ぐ対策紹介

2023.05.16

洗濯機のエラーコードが出てきたり、洗濯機の周辺に悪臭があったりするなら、排水口の汚れが原因かもしれません。もし、今まで排水口の掃除をしたことがないのなら、一度掃除をしてみてください。

今回は、洗濯機の排水口を分解して掃除する方法や、汚れないための予防策を詳しく解説します。洗濯機の故障を疑う前に、記事を参考にして掃除をしてみましょう。簡単な方法を紹介するので、参考にしてください。

今週のNo.1 おすすめ優良業者!!

水プロ緊急隊

トイレ、キッチン、お風呂、洗面台などの水漏れや詰まりのトラブルなら水プロ緊急隊は対応可能です。水漏れやつまりの修理が最安2,500円から。最短10分でスピード急行してくれます。24時間365日、ご相談受付中なので、まずは無料の見積りをしてみるのがいいでしょう。

詳細を見る

PR

業者選びが面倒な方はこちらがオススメ!無料コンシェルジュに依頼する!水道修理コンシェルジュにトラブル内容をお伝えするだけで お客様の希望通りのオススメ水道業者を最短5分でご紹介いたします。

トラブル内容をお伝えするだけで、
お客様の
希望通りのオススメ水道業者ご紹介します!

050-7562-0650 受付時間 8:00〜21:00

050-7562-0650 受付時間 8:00〜21:00

洗濯機の排水口が汚れると起きるトラブル

24519735

排水口の掃除をしないと汚れが蓄積して、トラブルが起きます。

以下のような洗濯機のトラブルがあるときは、排水口が汚れていることが原因の場合があります。洗濯機が壊れたかなと思わずに、確認しましょう。

次のようなトラブルは、排水口の汚れが原因の場合があります。

  • 排水口のつまり
  • 排水口の悪臭
  • 洗濯機のエラー

それぞれについて、さらに詳しく説明します。

排水口のつまり

洗濯機の排水口には、洗剤カスや衣類から生じる糸くず・綿ぼこり、泥や垢、毛髪など体の汚れが入り込みます。衣類には、汚れが多く付着しているためです。

排水口を掃除しないと、衣類に付着した汚れが少しずつ蓄積し、つまりの原因となります。洗濯機には糸くずフィルターなどが設置されていますが、どうしてもキャッチしきれない細かい汚れが入り込んでしまうのです。

排水口のつまりが生じると、排水が逆流して水漏れの原因にもなります。次の記事を参考にして、排水口のつまりを解消するようにしましょう。

排水口の悪臭

洗濯機の排水口も、キッチンや浴室の排水口同様に、汚れが蓄積すると雑菌やカビが増えて悪臭の原因となります。洗濯物にも、臭いがついてしまうので、臭いが気になったら対策を講じることが必要です。

洗濯機周辺の悪臭は、以下のような原因で生じます。

  • 排水トラップが壊れている
  • 排水口の汚れ
  • 排水ホースの汚れ

排水口を分解して、排水トラップが壊れていなかったら、排水口を掃除してみましょう。ついでに排水ホースも、確認してください。排水ホースが曲がっている場合、汚れがたまりやすいので注意が必要です。

洗濯機のエラー

洗濯機のエラー表示が出て、排水できずに運転が止まってしまうことがあります。洗濯機の故障かなと思うかもしれませんが、排水口の汚れが原因かもしれません。

洗濯機のエラー表示が出る場合は、以下の可能性があります。

  • 洗濯機の排水口が汚れている
  • 洗濯機の排水ホースの位置がずれている
  • 洗濯機の排水機能に問題がある

まずは、排水ホースの位置が高くなって、水が流れにくくなっていないか確認し、それでも排水しない場合は排水口を掃除してみてください。

洗濯機の排水口が汚れる原因

23253176

洗濯機の排水口が汚れる原因は、排水される水に含まれる以下のような物質が原因です。

  • 洗剤カス
  • 衣服の糸くずや綿ぼこり
  • 洗濯物の泥汚れや垢・毛髪
  • ポケットに入れ忘れていたティッシュなど

以上のようなものが排水口に流れ、蓄積した後に垢や毛髪等に含まれるたんぱく質などを養分ににして、雑菌やカビが繁殖して、さらに汚れが増殖します。雑菌やカビは悪臭の原因になるので、放置しないようにしましょう。放置するとさらに悪化してしまいます。

糸くずフィルターが付いていても、フィルターを通過する小さな汚れや大量の糸くずが生じるとフィルターで阻止できない糸くずが、排水口に流れてしまいます。泥などで汚れがひどい場合は、洗濯機に入れる前に軽くすすいでおくと安心です。

また、ポケットに入れ忘れているものがないか、必ずチェックしておきましょう。特に、お子さんのいる家庭では、注意が必要です。

洗濯機の排水口を掃除する前の準備

25207065

洗濯機の排水口を掃除する前に、必要なものを準備しておきましょう。途中で、足りないものができると中断しなくてはいけません。

また、排水口を分解する方法は、一通りの流れを知っておくとスムーズです。

準備するもの

まずは、準備するものをリストにしたので、確認してください。

  • バケツまたはたらい
  • 雑巾
  • ゴミ袋
  • 古い歯ブラシ
  • スポンジ
  • ゴム手袋
  • パイプ洗浄剤(排水口掃除用)
  • 浴室用洗剤、または 重曹・クエン酸(分解したパーツの掃除用)

排水ホースを外したときに、水が流れることがあるので、雑巾やタライを用意しておきましょう。

洗濯機のコンセントを抜く

洗濯機は電化製品なので、濡れると感電する可能性があるため、危険です。ウォシュレットなどと同様に、掃除を始める前に電源を忘れすに切るようにしましょう。

電源を切るだけではなく、コンセントも抜いておくと安心です。

洗濯機の排水口を分解する方法

蛇口を閉めて、排水口の分解を始めましょう。

  1. 床に雑巾を置き、排水ホースを排水エルボと一緒に外す
  2. 目皿、排水筒、泡防止パイプなど、簡単に外せるパーツを一つずつ外す
  3. 外したパーツは、ぬめりがあるので順番にバケツに入れておく

排水口のパーツに汚れが蓄積して固まっていることがあります。動かないときは、マイナスドライバーなどを、突起部分に押し当てるようにして動かすと、取り外せます。

ただし、どうしても動かせないときは、無理をせず業者に依頼しましょう。

また、掃除が終わったら、元に戻さなくはいけないので、パーツの置かれていた順番を忘れないようにしてください。心配なら、スマホで写真を撮っておくと安心です。

洗濯機の排水口の掃除方法

5023755

それでは、いよいよ洗濯機の排水口の簡単な掃除方法の説明です。掃除を始める前に、1度熟読してから始めてください。

洗濯機の排水口を掃除する手順

必要なアイテムが全て揃ったら、洗濯機の排水口の掃除を始めます。手順の流れは次の通りです。今回は、最も手軽にできるパイプ洗浄剤を使った方法です。

  1. 排水口内の掃除
  2. パイプ洗浄剤を注入
  3. 排水口パーツを掃除
  4. パイプ洗浄剤を水で流す
  5. 排水口パーツを元に戻す

それぞれのプロセスを一つずつ解説します。

1.排水口内の掃除

排水口内に手を突っ込んで、つかめる毛髪や固まっている綿ぼこり・糸くずを取り除きます。ぬめりが気になる方は、ゴム手袋をしておきましょう。取り除くときに、ゴミが排水口に落ちないようにしっかりつかみましょう。

2.パイプ洗浄剤を注入

パイプユニッシュなどパイプ洗浄剤を排水口にを注ぎます。パイプ洗浄剤は、直接こすり洗いのできない場所までキレイにしてくれます。

パイプ洗浄剤の使用量や放置時間などは、製品によって異なるので、説明書の確認が必要です。長時間放置すれば、効果が上がるということはありません。むしろ逆効果になることもあるので、必ず説明書通りにしてください。

3.排水口パーツを掃除

バケツの中に入れておいた、排水口のパーツを一つずつキレイにします。ヘドロ状になった汚れや糸くずなどは、ゴミ袋に捨てると、うっかり排水口内に流してしまわないので安心です。

簡単に汚れを取り除いたパーツを、浴室用洗剤を溶かした水につけおきします。

しばらく置いて汚れが浮いてきたら、ブラシやスポンジでこすって汚れを落とし、水洗いして雑巾の上に置いておきます。

4.パイプ洗浄剤を水で流す

パイプ洗浄剤の説明書に記載されている放置時間が経過したら、水を十分に流します。つまりが取れているかどうか、少しずつコップなどを使って流します。つまりが取れていない状態で、いきなり大量の水を流すと水が溢れ出てくるので注意してください。

5.排水口パーツを元に戻す

元どおりに排水口のパーツを順番に設置します。忘れずに、排水トラップに水を注ぎ入れましょう。排水トラップの水は、悪臭を阻止位sます。

洗濯機の排水口を掃除する際の注意点

排水口を分解する前に、次の3つのことを忘れずにしておきましょう。

  • 洗濯機のコンセントを抜く
  • 洗濯機の蛇口を閉める
  • 排水管にゴミや小物類が落ち込まないように、周囲に余計なものを取り除く

排水口を分解してそうじしたあとで、元通りに組み立て直すために、自信のない方は各パーツの位置がわかるように写真を撮影しておくと安心です。

排水口の内部は、汚れから雑菌が増えてぬめりがあるはずです。ぬめりを触るのは、気持ちのいいものではないことをあらかじめ知っておきましょう。苦手な方は、必ずゴム手袋を用意してから始めてください。

洗濯機の排水口を掃除する頻度

排水口のトラブルが起きないためには、月に1回のお掃除が理想的です。しかし、洗濯機の排水口は、分解しにくい場所にあるので、毎月となると大変でしょう。

日頃から排水口や排水ホースが汚れないように気をつけておけば、半年に1回程度でも十分です。次に紹介する洗濯機の排水口の汚れを予防する方法を参考にして、排水口に汚れが蓄積しないようにしてください。

洗濯機からの汚れの蓄積は、排水口のつまりだけではなく、洗濯機本体が壊れてしまう原因にもなります。面倒な作業ですが、ちょっとした注意で洗濯機を長く使うことが可能です。

 

洗濯機の排水口の汚れを予防する方法

25701136

洗濯機の排水口の掃除は、難しくはありませんが、できれば回数を減らしたいですよね。ここでは、排水口の汚れがたまらないように予防する方法を紹介します。予防方法は、次の3つです。

  • ゴミ取りネットや糸くずフィルターのお手入れ
  • お風呂の残り湯を使わないようにする
  • 排水ホースの交換

それでは、それぞれについて詳しく説明しますので、参考にしてください。

ゴミ取りネットや糸くずフィルターのお手入れ

ゴミ取りネットや糸くずフィルターは、ゴミが溜まりすぎるとネットやフィルターからこぼれて排水口に流れてしまいます。ごみ取りネットや糸くずフィルターを、次のような頻度でお手入れするようにしましょう。

  • 縦型洗濯機は使用するごとに
  • ドラム式洗濯機は2〜3週間に1回程度

特に、タオルや毛布を洗うと糸くずが出やすいので、こまめな掃除が必要です。

また、洗濯槽の掃除も忘れがち。洗濯槽に蓄積した汚れが排水口に流れるとつまりの原因になります。洗濯槽の洗浄も定期的にするようにしましょう。

お風呂の残り湯を使わないようにする

お風呂の残り湯も、排水口の汚れの原因です。水道代を節約するために、お風呂の残り湯を使っている人も多いのではないでしょうか。しかし、お風呂の残り湯には、皮脂や毛髪・体毛といった汚れが含まれています

これらは洗濯槽や排水口を汚しかねず詰まりを招く要因にもなります。排水口トラブルを避けたいなら、なるべく新しい水を使用するのが賢明です。

排水ホースの交換

2〜3年に1度、排水ホースを交換するようにすると、排水口の汚れを予防できます。

排水ホースの内部は使用時には水が流れているので、汚れが溜まりにくそうだと考える方も多いでしょう。しかし、排水ホース内で、わずかですが汚れが沈殿し排水ホースの壁に蓄積しています。蓄積した汚れがはがれ落ちると、排水口を詰まらせる原因になりかねません。

また、排水ホース内で水が流れやすいように、少し傾斜を入れるように置き方にも工夫が必要です。

排水ホースの内部を簡単に掃除する方法を紹介します。

洗濯槽に60度程度のお湯を30cm程度の水位までためて、重曹を溶かします。排水のみのコースで洗濯機を回せば、重曹が排水ホースの汚れを簡単に取り去るのでおすすめです。排水口の汚れにも、効果が期待できます。

洗濯機の排水口掃除が難しいときは業者に相談

洗濯機がうまく機能しないのは、排水口の汚れが原因かもしれません。記事を参考にして排水口の掃除をしてみてください。

排水口の掃除は、難しくありません。 しかし、忙しくて排水口の掃除をする時間がない方は、水道修理業者への依頼がおすすめです。

どの業者に相談すればいいのかわからない場合は、当サイト水道修理のセーフリー無料コンシェルジュにご相談ください。お住まいの地域で、信頼できる業者をご紹介します。

今週のNo.1 おすすめ優良業者!!

水プロ緊急隊

life pro bnr

トイレ、キッチン、お風呂、洗面台などの水漏れや詰まりのトラブルなら水プロ緊急隊は対応可能です。水漏れやつまりの修理が最安2,500円から。最短10分でスピード急行してくれます。24時間365日、ご相談受付中なので、まずは無料の見積りをしてみるのがいいでしょう。

詳細を見る

PR

洗濯機の排水口に関するよくある質問

  • 洗濯機の排水口が汚れる原因は、なんですか?

    洗濯機の排水口が汚れる原因は、主として次のようなものが考えられます。

    • 洗剤カス
    • 衣服の糸くずや綿ぼこり
    • 洗濯物の泥汚れや垢・毛髪
    • ポケットに入れ忘れていたティッシュなど

    洗濯機の排水口が汚れる原因を詳しく見る

  • 洗濯機の排水口を掃除する方法を教えてください。

    パイプ洗浄剤を使って注入して掃除します。

    具体的な手順は以下の通りです。

    1. 排水口内の掃除
    2. パイプ洗浄剤を注入
    3. 排水口パーツを掃除
    4. パイプ洗浄剤を水で流す
    5. 排水口パーツを元に戻す

    洗濯機の排水口を掃除する方法を詳しく見る

  • 洗濯機の掃除はどのくらいの頻度ですべきでしょうか?

    洗濯機の排水口は、月に1度が理想的です。しかし、以下のような排水口の汚れを防ぐための対策をしていれば、半年に1度程度で大丈夫です。

    • ゴミ取りネットや糸くずフィルターのお手入れ
    • お風呂の残り湯を使わないようにする
    • 排水ホースの交換

    洗濯機の排水口の汚れを防止する方法を詳しく見る

地域からおすすめ業者を探す

北海道・東北 北海道 | 青森 | 秋田 | 岩手 | 宮城 | 山形 | 福島
首都圏 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬
北陸・甲信越 富山 | 石川 | 福井 | 新潟 | 山梨 | 長野
東海 愛知 | 岐阜 | 三重 | 静岡
近畿 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山
中国・四国 広島 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 山口 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知
九州・沖縄 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄

8問の設問に答えるだけ!

簡易水回りトラブル診断

30秒で、診断結果+料金相場がわかる!

    シミュレーション結果

    お客様の症状の場合

    程が想定されます

    実際に現場を見てみないと正確な見積もりは出さないので目安として参考にしてください。

    お客様のお住まいの地域で安心できる水道修理業者をコンシェルジュが無料でご紹介するサービスがございますので、ぜひご利用ください。

    050-7562-0600
    コンシェルジュに電話で相談

    受付時間 8:00〜21:00

    コンシェルジュに相談する

      必須
      必須
      必須
      必須
      必須

      ※番地・建物名まで

      必須

      お見積りのご依頼ありがとうございます!

      メール確認後2日以内にご連絡いたしますので、しばらくお待ちください。

      お急ぎの方はお電話でご相談ください。

      あなたの身近な水道修理業者を徹底比較

      お住まいの都道府県
      トラブル箇所
      お支払い方法
      重視すること(複数選択可)

      トップに戻る

      トイレ・水道トラブルでお急ぎの方
      今すぐお電話ください

      050-7562-0600

      通話無料|相談無料|全国対応

      受付時間 8:00~21:00

      ※受付時間外は夜間対応業者に直接ご連絡ください。

      frequent

      閉じる

      お困りの場所から探す

      PR-amazonギフトキャンペーンより

      当サイトでは現在、対象の事業者に依頼されたお客様で、かつ画像付きの口コミを投稿してくださったお客様に対して、amazonギフト券1,000円をプレゼントするキャンペーンを実施しております。こちらの口コミはこのキャンペーンからの口コミになります。

      PR-amazonギフトキャンペーンより

      【公式】水道修理のセーフリー