2019.11.28 2019.11.28
トイレのノズルのつまり・ウォシュレットの水の出が悪いときの原因別対処法をわかりやすくまとめています。
トイレのノズルがつまる原因は次の3つに分けられます。
- ウォシュレットのノズルに汚れが溜まっている
- ウォシュレットに繋がる給水管のフィルターがつまっている
- ウォシュレットの電源などに問題がある
これら3つの原因に対するノズルつまりの解決方法を詳しくお伝えするので参考にしてみてくださいね!
今週のNo.1 おすすめ優良業者!!
クラシアン
記事の内容
トイレのノズル・ウォシュレットのつまりを疑う前にチェックしたいこと
トイレのノズルのつまりが原因で水の出が悪くなっていることを疑う前に、ウォシュレットの設定が変更されていないか確認してみてください。
ウォシュレットの強さの設定が、他人が使ったことで弱めに変更されている恐れがあります。
一度ウォシュレットを使い、ウォシュレットの強さが弱くなっていないか確かめてから故障を疑っていきましょう!
そしてもう1つ、着座センサーが付いているトイレについては着座センサーが汚れていないか確認してください。着座センサーが汚れている場合は、柔らかい布で汚れや水滴を拭き取ってくださいね!
さらに詳しく知りたい方は、トイレの形状・タイプごとのつまり対処方法をまとめた次の記事もご参考ください。
トイレのノズル・ウォシュレットのつまる3つの原因別対処法
もう一度確認ですが、トイレのノズルがつまる原因は次の3つに分けられます。
- ウォシュレットのノズルに汚れが溜まっている
- ウォシュレットに繋がる給水管のフィルターがつまっている
- ウォシュレットの電源などに問題がある
どの原因であなたのお家のノズルがつまっているのか判断できていない状況だと思うので、上の3つの原因を順に確かめてみてください。
原因1|ウォシュレットのノズルに汚れが溜まっている
まずはウォシュレットのノズルのつまりを疑いましょう。
ウォシュレットのノズルがつまっている場合は、次のステップでノズルを掃除することでつまりが解消されます。
- 『ノズル洗浄ボタン』を押してノズルを出す
- 柔らかい布で拭く(汚れが強い場合は食器用洗剤を使用する)
- もう一度『ノズル洗浄ボタン』を押すか、『止』ボタンを押してノズルをしまう
※トイレのメーカーや機種によってボタン操作などが異なる場合があります。
ウォシュレットのノズルを掃除しても水の出が悪くつまりが解消されない場合は次の原因を疑いましょう。
原因2|ウォシュレットに繋がる給水管のフィルターがつまっている
ウォシュレットのノズルを掃除してもつまりが解消されない場合は、上の写真にある『壁から出ている給水管』がつまっている可能性があります。(給水管は床に設置されているタイプもあります。)
この給水管には砂や汚れを除去するフィルターが付いていて、そのフィルターを取り出して水洗いすることでつまりを解消することができます。
フィルターの取り外しは少し難しいかも知れませんが、マイナスドライバーなどの器具があれば取り外せるので挑戦してみてください。
給水管のフィルターの取り外し方はトイレのメーカーや機種によって異なるので、次のTOTO、LIXILの公式サイトでフィルターの取り外し方を確認してください。
⇒ウォシュレットのフィルターを掃除します(TOTO公式サイト)
⇒シャワートイレのシャワーが出ない。対処方法を教えてください。(LIXIL公式サイト)
給水管のフィルターの取り外し方がわからない、器具がお家にない場合は、メーカーに問い合わせるか『水回りの専門業者』に相談してみてくださいね。
原因3|ウォシュレットの電源などに問題がある
ウォシュレットのノズルや給水管のフィルターに問題がない場合は、ウォシュレットの電源などの不具合を疑います。
この場合は次の3つを確認してください。
- ブレーカーが落ちていないかどうか
- 電源プラグがしっかり差し込まれているかどうか
- ウォシュレット本体やリモコンの電源が『切』になっていないかどうか
これら3つのことを確認して、それぞれブレーカーが落ちていたら入れ直す、電源プラグはしっかり差し込む、ウォシュレット本体やリモコンの電源を入れることで問題が解決することがあります。
上記以外で考えられる原因の1つはウォシュレットのリモコンの電池切れです。
ウォシュレットの操作部がトイレに設置されているのではなく、壁に設置されているタイプのものであればリモコンの電池切れが考えられます。一度電池を入れ直したり電池を交換することでウォシュレットの問題は解決されるはずです。
それでもウォシュレットが反応しない場合は、ダメ元で電源プラグを一旦抜いてもう一度差し込みましょう。電源プラグの接続が何かのタイミングでおかしくなっている場合は、電源プラグの抜き差しで直ることがあります。
ここまでお伝えした対処法でノズルのつまりやウォシュレットの不具合が直らないのであれば、『メーカー』に連絡するか『水回りの専門業者』に連絡して問題を解決するしかありません。
TOTOもしくはLIXILのトイレをお使いの方は、以下の公式ページからお問い合わせを行ってください。
⇒修理のお申込み(TOTO公式サイト)
⇒お客さまサポート(LIXIL公式サイト)
トイレのノズル・ウォシュレットの修理にかかる費用の相場料金
トイレのノズルやウォシュレットを修理すると言ってもタダではありません...
修理にはお金がかかってくるので事前にどのくらいの相場料金なのか確認しておいてくださいね。
作業内容 | 相場料金 |
---|---|
ノズルの故障修理 | 13,000円〜23,000円 |
ウォシュレットのリモコンの修理 | 13,000円〜25,000円 |
人感センサーの修理 | 15,000円〜27,000円 |
電装基板の修理 | 15,000円〜28,000円 |
また、お家のトイレが一体型トイレやタンクレストイレの場合、ウォシュレットが壊れることでトイレ全体を交換しなければいけないケースもあります。
もしトイレを交換することになれば40,000円〜100,000円以上の費用がかかることもあるので、できるだけ安く交換作業をしてくれる業者を選ぶのがポイントとなります。
そこで最後にトイレのノズル・ウォシュレットを安く修理するコツをお伝えするので参考にしてみてくださいね!
トイレのノズル・ウォシュレットの修理を安く専門業者に依頼するコツとは?
トイレのノズル・ウォシュレットの修理を専門業者に依頼するときは必ず複数の業者で見積もりを取ってください。
見積もりだけなら”無料”という専門業者が多いので、どんどん無料見積もりをしてみてください。
そして複数の専門業者で見積もりを取ることには次のようなメリットがあります。
- 複数の専門業者から一番安い専門業者を選べる
- 実際の相場料金を知ることができる
- 他社の見積もり額を提示して値下げ交渉しやすくなる
- ぼったくり業者を見極めやすくなる
複数の専門業者から見積もりを取ることで、当然その中から一番安い業者を選ぶことができます。
また、他社の見積もり額を提示すれば「○○業者はこの料金なんですけど...」などと値下げ交渉しやすくなりますよね。無理な値下げ交渉をしない限り、値下げ交渉に応じてくれることも少なくないので一度チャレンジしてみてください!
そして、安く利用できる専門業者を探すためだけでなく、ぼったくりの被害者にならないためにも複数の専門業者で見積もりを取ることが重要です。
いくつかの専門業者で見積もりを取って、適正価格で十分なサービスを提供してくれる専門業者を探してみてくださいね!
今週のNo.1 おすすめ優良業者!!
クラシアン
トイレのノズル(ウォシュレット)のトラブルに関する質問
-
ノズルはどれくらいの頻度で掃除が必要ですか?
ノズルの掃除については、1週間〜2週間に1回、長くてもひと月に1回掃除が必要です。
ウォシュレットのノズルに汚れが溜まっている場合 -
ノズル掃除に必要なものを教えてください。
掃除をする際、用意するものはお掃除ティッシュです。トイレに流せるタイプが楽でしょう。また、中性洗剤をつけたものでも代用できます。
ウォシュレットのノズルに汚れが溜まっている場合 -
ノズルの掃除方法を教えてください。
お掃除ティッシュで拭き掃除しましょう。汚れが頑固な場合は歯ブラシに洗剤をつけて汚れを擦り洗いし、汚れが落ちたら洗剤が残らないように拭いてから水で軽く流します。
ウォシュレットのノズルに汚れが溜まっている場合 -
お掃除ティッシュ以外におすすめ道具がありますか?
クエン酸スプレーもおすすめです。クエン酸が無い場合はお酢・レモン汁でも代用が可能です。
-
ノズルの穴の部分が目詰まりを起こす場合はどうしたらいいですか?
ノズルを交換する必要があるかもしれませんので、専門業者に依頼しましょう。
トイレのノズル・ウォシュレットの修理にかかる費用の相場料金
地域からおすすめ業者を探す
北海道・東北 | 北海道 | 青森 | 秋田 | 岩手 | 宮城 | 山形 | 福島 |
首都圏 | 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 |
北陸・甲信越 | 富山 | 石川 | 福井 | 新潟 | 山梨 | 長野 |
東海 | 愛知 | 岐阜 | 三重 | 静岡 |
近畿 | 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山 |
中国・四国 | 広島 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 山口 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 |
九州・沖縄 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 |
8問の設問に答えるだけ!
簡易水回りトラブル診断
30秒で、診断結果+料金相場がわかる!
シミュレーション結果
お客様の症状の場合
実際に現場を見てみないと正確な見積もりは出さないので目安として参考にしてください。
お客様のお住まいの地域で安心できる水道修理業者をコンシェルジュが無料でご紹介するサービスがございますので、ぜひご利用ください。
コンシェルジュに相談する
お見積りのご依頼ありがとうございます!
お急ぎの方はお電話でご相談ください。