2019.09.28
突然発生したトイレのつまりは、お家にある『マジックリン』で解消することが可能です!
マジックリンでトイレのつまりを直す方法は本来の使い方ではありませんが、マジックリンを使用することでトイレのつまりを解消しやすくなるんです。
マジックリンといえばトイレ用・台所用・お風呂用など様々なラインナップがあり中性・アルカリ性と違いはありますが、今回解説する方法であればどのマジックリンを使用してもOKですよ!
この記事を読み終わったら、早速お家にあるマジックリンでトイレつまりを直してみてくださいね。
今週のNo.1 おすすめ優良業者!!
クラシアン
記事の内容
マジックリンで解消可能なトイレつまりの原因
トイレがつまっている原因の物によっては、マジックリンを使用してもトイレのつまりを直すことができません。
もし、マジックリンでは対処できない物に対してマジックリンを使ってしまうと、時間の無駄になってしまったり、つまりを悪化させてしまう原因になってしまいます。
まず最初に、マジックリンを使うべきなのかどうかをチェックしておいてください。
マジックリンで解消できるトイレつまりの原因
- トイレットペーパー
- ティッシュペーパー
- 排泄物・嘔吐物
- 水に流せる系グッズ
これらのように、水に溶けやすいものがトイレにつまっている場合はマジックリンで対処することができます。
ただし、大量のものがつまっている場合はマジックリンでも対処できないこともあるので、他の方法を試すか専門業者に相談してみてください。
マジックリンで解消できないトイレつまりの原因
- スマホ
- おもちゃ
- オムツ
- 生理用品
- その他固形物
これらの水に溶けないものがトイレにつまっている場合はマジックリンで対処することができません。
スマホなどの固形物が溶けないのは当然ですし、オムツや生理用品なども水を含んで膨張しているのでマジックリンではつまりの解消が難しくなります。
また、トイレのつまりの原因がわからない状態でマジックリンを使用するのも危険です。トイレのつまりの原因がわからない場合は業者を呼んで確認してもらいましょう。
マジックリンでトイレのつまりを直す方法
マジックリンでトイレのつまりを直すときは、マジックリンと『お湯』を使用します。
お湯を使用する理由は、トイレットペーパーなどをほぐしやすくするためなんですね。水温が低いままだとつまりが解消されない場合があるので、お湯を注いでつまりを解消させやすくしてあげます。
マジックリンを使ってトイレのつまりを直す方法は次の手順で行います。
- 便器内の水位を調整する
- マジックリンを約100ml便器に入れる
- 50℃〜60℃のお湯を注ぎ20分〜30分放置する
- 水を流してつまりの改善を確認
①便器内の水位を調整する
まずは便器内の水位を調整しましょう。
便器内の水位が高い状態だとマジックリンが薄くなりすぎてしまい、つまりを解消させる効果が薄くなってしまいます。
通常時の水位を目安に、給油ポンプや容器などを利用して水を汲み出してください。
②マジックリンを約100mlを便器に入れる
便器内の水量を調整したらマジックリンを約100ml便器に注ぎ入れます。ハンディタイプのマジックリンは、キャップを緩めてスプレーを使わずに注ぐと作業しやすくなります。
クレンザータイプのマジックリンを使用する場合は約100gを便器にいれましょう。
マジックリンの内容量は約400mlなので、容器の約1/4を目安に入れてください。
③50℃〜60℃のお湯を注ぎ20分〜30分放置する
次に50℃〜60℃のお湯を便器にゆっくり注ぎます。
沸騰してすぐのお湯だと陶器製のトイレが割れたり傷つく恐れがあるので、必ず50℃〜60℃のぬるめのお湯を注ぐようにしてください。
お湯を注ぎ終わったら20分〜30分放置して、トイレつまりの原因がほぐれるのを待ちます。
④水を流してつまりの改善を確認
最後にトイレの「小」を流してトイレのつまりが解消されたかどうか確認しましょう。
「小」がない場合は、レバーを半回転させて少量の水を流して確認してください。
水が普段通りに流れればトイレのつまりは完全に解消されていますよ!
マジックリンを使ってトイレつまりを直すときの注意点
台所用などのマジックリンはアルカリ性なので、酸性の洗剤と混ぜないように注意しましょう。
もし、マジックリンを使用する前に酸性洗剤などを使用しているのであれば、中性のマジックリンを使用するか、マジックリンの使用を中止してください。
また、アルカリ性のマジックリンを使う場合は常に換気は行いましょう。トイレの換気扇を回したり、お部屋の窓を開けるなどして空気が滞留しないように注意してくださいね。
中性のマジックリンを使う場合も、ニオイなどで気分が悪くなることもあるので換気は行うようにしてください。
マジックリン以外での解決方法は、トイレ詰まりのトラブルをまとめた次の記事をご参考ください。
マジックリンを使ってもトイレのつまりが解消しない場合は?
マジックリンを使えばどんなトイレのつまりでも解消できるわけではありません。
例えば、トイレに落としてしまいがちなオムツや生理用品はマジックリンで溶かすことはできないので、マジックリンを使ったとしても無駄に終わってしまいます。スマホなどにも使うことはできませんでしたよね。
また、大量のトイレットペーパーなどがつまっていたり、複数の物がごちゃまぜになってつまりを起こしている場合もマジックリンだけでは太刀打ちできない可能性が高いと考えてください。
このようにマジックリンでトイレのつまりを解消できない場合は『専門業者』に依頼しましょう。
無理に自身でつまりを直そうとして現状が悪化するよりは、業者に任せて短時間で直してもらった方が結果的に支払う修理費も抑えられます。
簡単なつまりであれば8,000円程度で修理することができます。高額な修理費が必要な複雑なつまりになる前に一刻も早く業者に依頼してみてくださいね。
今週のNo.1 おすすめ優良業者!!
クラシアン
マジックリンで直す方法に関する質問
-
マジックリンを使用するときのコツを教えてください。
分量を守り、しっかり放置することです。仕上げにラバーカップを使用することでより更に効果的です。
-
マジックリン以外にトイレつまりが解消できる道具を教えてください。
トイレットペーパー、排泄物など水に流せるものが原因であれば、ラバーカップやお湯と洗剤などがオススメです。ラバーカップがない場合はペットボトルやサランラップでも代用が可能です。
-
簡単なトイレのつまり予防方法を教えてください。
まずは、水に溶けやすいトイレットペーパーに切り替えましょう。トイレットペーパーにもJIS規格が設定されており、この記載があれば、水に溶けやすいと判断できます。また、定期的にトイレの配管の状態をチェックすることで、異常を早期発見することができるでしょう。
-
専門業者に依頼した場合の修理費用の相場について教えてください。
つまりの原因にもよりますが、軽度なつまりであれば、5,000円~8,000円ほどで修理できます。重度の場合は便器交換など30,000円以上かかるケースもあるかとおもいます。
修理費用の相場について
地域からおすすめ業者を探す
北海道・東北 | 北海道 | 青森 | 秋田 | 岩手 | 宮城 | 山形 | 福島 |
首都圏 | 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 |
北陸・甲信越 | 富山 | 石川 | 福井 | 新潟 | 山梨 | 長野 |
東海 | 愛知 | 岐阜 | 三重 | 静岡 |
近畿 | 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山 |
中国・四国 | 広島 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 山口 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 |
九州・沖縄 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 |
8問の設問に答えるだけ!
簡易水回りトラブル診断
30秒で、診断結果+料金相場がわかる!
シミュレーション結果
お客様の症状の場合
実際に現場を見てみないと正確な見積もりは出さないので目安として参考にしてください。
お客様のお住まいの地域で安心できる水道修理業者をコンシェルジュが無料でご紹介するサービスがございますので、ぜひご利用ください。
コンシェルジュに相談する
お見積りのご依頼ありがとうございます!
お急ぎの方はお電話でご相談ください。