実践!!食品用ラップでトイレつまりを直す方法|解消可能なつまりの種類は?

2019.08.30 2019.09.02

トイレのつまりはどこのお家にもある”ラップ”で直すことができるんです!

トイレがつまった時用の必需品と言えばスッポン(ラバーカップ)ですが、そんなに都合よくお家に置いてないですよね。最後にスッポンを見たのは学校のトイレという方も少なくないはずです。

そこで今回は、スッポンがなくてもお家にあるラップを代用してトイレのつまりを直す方法をお伝えします。

ラップであれば近くのコンビニにも売られているので、早急に用意して1秒でも早くトイレのつまりを解消させましょう!

今週のNo.1 おすすめ優良業者!!

クラシアン

eyacatch

「くらしに安心を提供する」という企業理念のため、スタッフの研修制度に力を入れている。ホームページでは有資格者の数を掲示し、技術品質の向上を目指す。高い技術と丁寧な対応で年間対応件数100万件の実績をもつ。

詳細を見る

業者選びが面倒な方はこちらがオススメ!無料コンシェルジュに依頼する!水道修理コンシェルジュにトラブル内容をお伝えするだけで お客様の希望通りのオススメ水道業者を最短5分でご紹介いたします。

トラブル内容をお伝えするだけで、
お客様の
希望通りのオススメ水道業者ご紹介します!

050-7562-0650 受付時間 8:00〜21:00

050-7562-0650 受付時間 8:00〜21:00

PC BTN Line A1

PC BTN Mail A1

トイレつまりをサランラップで解消する紹介動画

ラップで解消可能なトイレつまりの種類

ラップでトイレのつまりを解消できる物・できない物

まずは、ラップを使ってトイレのつまりを解消できるケースとできないケースを確認しておきましょう。

もし、ラップでは太刀打ちできない物がつまっていると、どれだけ頑張ってもつまりは解消されませんしラップの無駄遣いに終わってしまいます。

お家のトイレにつまっている物が何なのか、ラップで解消できる物なのか必ずチェックしておいてください。

ラップで解消できるトイレつまりの種類

これらの物がトイレにつまっている場合はラップで対処することが可能です。

急いでラップの準備をしましょう。

ラップで解消できないトイレつまりの種類

  • スマホ
  • おもちゃ
  • オムツ
  • 生理用品
  • その他固形物

基本的にトイレに流してはいけない物はラップで対処することができません。

これらの物が拾い上げられる位置にあるなら、トングやゴム手袋などを使って取り出しましょう。もし、目視できない位置に落ちてしまった場合は、業者に連絡してつまりを解消してもらってください。

ラップでトイレつまりを解消する手順

ラップを使ったトイレつまりの解消法

ラップでトイレのつまりを解消する方法は次の手順で行います。

  1. トイレの蓋・便座を上げる
  2. 便器に隙間ができないようにラップを何重にも巻きつける
  3. ラップの中心をゆっくり押す・離すを繰り返す
  4. 水を流してつまりの解消を確認する

①トイレの蓋・便座を上げる

まずはトイレの蓋と便座を上げます。

この時、便器の縁(便座の裏側に面する箇所)が汚れている場合は掃除してください。もし、便器の縁が汚れているままラップを貼り付けてしまうと、貼り付けが弱くなってしまい途中でラップが剥がれる原因になります。

特にぬめりや水気がある場合はしっかり拭き取ってラップがくっつきやすいように準備しましょう。

②便器に隙間ができないようにラップを何重にも巻きつける

トイレの蓋と便座を上げてトイレの縁を綺麗にしたらラップを巻いていきます。

ここでのポイントは3つあります。

  1. ラップを惜しみなく使うこと
  2. 空気が漏れないように密閉すること
  3. ラップがたるまないようにピタッと貼り付けること

この3つのポイントを意識してラップを貼り付けてみてください。

ラップを貼る時にもったいないからと言って、数枚だけ貼り付けたとしてもすぐに破れて無駄になってしまいます。ラップを貼る時は最低でも10枚以上は貼り付けて強度を強くしましょう。

そして、ラップを貼る時はラップがピンと張って空気を密閉させます。少しでも空気が漏れてしまうと便器内の空気圧が変わらずつまりを解消させることができません。

③ラップの中心をゆっくり押す・離すを繰り返す

ラップを何重にも貼って強度を強くしたら、ラップの中心を手のひらでゆっくり押していきます。

この時、ゆっくりテンポ良く、ラップが破れない程度に奥まで押し込むことがポイントです。もし、ラップが剥がれそうだったり破れそうな感じがしたら、追加でラップを巻いてください。

ラップを押す・離すを繰り返すことでトイレにつまった物が動き、つまりが解消していきます。

④水を流してつまりの解消を確認する

便器の水位が下がったら確認のために「小」のレバーを引いて水を流します。「小」がない場合はレバーを半回転させて少量の水を流しましょう。

普段どおり水が流れることを確認したら修理完了です!

ラップ以外での解決方法は、トイレ詰まりの応急処置方法をまとめた次の記事もご参考ください。

ラップでトイレのつまりを解消できない場合は…

ラップでトイレのつまりを解消できない場合は…

正しい方法でラップを使用してもトイレのつまりが解消されないこともあります。

もし、ラップでトイレのつまりが解消されない場合は、つまりの範囲が広かったり奥の方でつまっている可能性が考えられます。

このように、自身の力だけでつまりの解消が難しい場合は業者に依頼してつまりを直しましょう。

業者に依頼すればほんの数分でつまりが解消することが多いです。特につまりの原因がトイレットペーパーなど水に流れる物であれば業者なら簡単に修理可能です。

また、修理費は8,000円ほどなので、急を要するのであれば迷わず業者に依頼してみてください。

つまりから時間が経過して排水管の奥の方に物が移動したり、便器の水が溢れてしまうと修理費が上乗せされることがあります。状況が悪化しないうちに業者に電話して現状を伝えてみてくださいね。

今週のNo.1 おすすめ優良業者!!

クラシアン

eyacatch

「くらしに安心を提供する」という企業理念のため、スタッフの研修制度に力を入れている。ホームページでは有資格者の数を掲示し、技術品質の向上を目指す。高い技術と丁寧な対応で年間対応件数100万件の実績をもつ。

詳細を見る

ラップでトイレつまりを直す方法に関する質問

  • ラップの使い方のコツを教えてください。

    ラップを惜しみなく使うこと。ラップ数枚を重ねて、空気が漏れないように隙間に注意する。ラップがたるまないようにピタッっと貼り付けてみてください。

  • ラップを使ってもトイレのつまりが解消しない場合は?

    ラバーカップ(トイレのすっぽん)が一般的な費用であり、効果的にトイレつまりを解消できるとおもいます。色々な店舗で販売されておりますので安易に用意することができるとおもいます。

  • 流せないものがつまっている場合はどうすればいいですか?

    おむつや生理用品、スマホやペンなどの固形物がつまりの原因の場合は、ゴム手袋やビニール袋など使用して手で取りだしてください。トイレの奥につまっていなければすぐ取り出すことでつまりを早期に解消することができます。

  • トイレのつまり予防方法を教えてください。

    まずは、水に溶けやすいトイレットペーパーに切り替えましょう。トイレットペーパーにもJIS規格が設定されており、この記載があれば、水に溶けやすいと判断できます。また、定期的にトイレの配管の状態をチェックすることで、異常を早期発見することができるでしょう。

  • 専門業者に依頼した場合の修理費用の相場について教えてください。

    つまりの原因にもよりますが、軽度なつまりであれば、5,000円~8,000円ほどで修理できます。重度の場合は便器交換など30,000円以上かかるケースもあるかとおもいます。

地域からおすすめ業者を探す

北海道・東北 北海道 | 青森 | 秋田 | 岩手 | 宮城 | 山形 | 福島
首都圏 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬
北陸・甲信越 富山 | 石川 | 福井 | 新潟 | 山梨 | 長野
東海 愛知 | 岐阜 | 三重 | 静岡
近畿 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山
中国・四国 広島 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 山口 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知
九州・沖縄 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄

8問の設問に答えるだけ!

簡易水回りトラブル診断

30秒で、診断結果+料金相場がわかる!

    シミュレーション結果

    お客様の症状の場合

    程が想定されます

    実際に現場を見てみないと正確な見積もりは出さないので目安として参考にしてください。

    お客様のお住まいの地域で安心できる水道修理業者をコンシェルジュが無料でご紹介するサービスがございますので、ぜひご利用ください。

    050-7562-0600
    コンシェルジュに電話で相談

    受付時間 8:00〜21:00

    コンシェルジュに相談する

      必須
      必須
      必須
      必須
      必須

      ※番地・建物名まで

      お見積りのご依頼ありがとうございます!

      メール確認後2日以内にご連絡いたしますので、しばらくお待ちください。

      お急ぎの方はお電話でご相談ください。

      トイレつまりの直し方

      あなたの身近な水道修理業者を徹底比較

      お住まいの都道府県
      トラブル箇所
      お支払い方法
      重視すること(複数選択可)

      お困りの場所から探す

      【公式】水道修理のセーフリー