2022.03.25
トイレの水漏れ修理を業者に依頼した際の費用相場を解説します。
トイレの水漏れは自分で修理できるケースもありますが、かえって悪化する場合もあるので、修理業者に依頼した方が無難です。
ここでは、トイレの水漏れの原因別に、業者に修理依頼した際の料金相場について解説します。
また、業者に修理を依頼した方が良いトイレの水漏れ、修理費用を安くする方法もお伝えするので、ぜひあわせてご覧ください。
今週のNo.1 おすすめ優良業者!!
クラシアン
記事の内容
自分で修理できるトイレの水漏れ
トイレの水漏れ修理は、原因によっては自分で修理することが可能です。
水道修理業者を呼ぶ前に、以下に挙げるポイントをチェックして、トイレの水漏れ修理を行ってみてください。
ただし、無理をすると、トイレの水漏れがより酷くなることも考えられます。分からないことがあれば、素直に修理業者へ依頼しましょう。
パイプ接合部からのトイレの水漏れ
給水管等のパイプからトイレの水漏れを起こしている場合、モンキーレンチやウォータープライヤーで、緩んだナットを時計回りに締めれば修理を行えます。
ただし、ナットを締めすぎるとパイプ内の圧力が上昇し、さらにトイレの水漏れが酷くなることもあるので、トイレの水漏れの状況を見ながら作業を行いましょう。
また、以下の場合は、パイプやナットの破損が考えられます。
- ナットを締め直してもトイレの水漏れが止まらない
- そもそもナットを締めることができない
こういった場合には修理は難しくなるので、水道修理業者に依頼しましょう。
パーツの交換で直るトイレの水漏れ
パーツの破損・劣化が原因でトイレの水漏れが起きている場合は、パーツを交換することで修理できます。
ホームセンターなどで購入可能なパーツとしては
が挙げられます。トイレのメーカーと型番が分かれば適合するパーツが分かるので、交換すればトイレの水漏れを修理することが可能です。
なお、パッキンに関しては、差し込み用やフランジ用の他、規格やサイズ、厚みが異なります。交換する際には現物を持っていき、同じものを購入しましょう。
また、フロートバルブの交換に関しては、チェーンの長さ調節が必要になります。調整がうまくいかないと水が止まらなくなったり、水が流れなくなったりすることもあるので、難しい場合は水道修理業者に依頼しましょう。
修理業者に依頼した方が良いトイレの水漏れ
トイレの水漏れは、自分で修理を行えるケースもありますが、水道修理業者に依頼した方が良いトイレの水漏れもあります。
無理にトイレの水漏れを修理しようとすると、より悪化する懸念もあるので、以下のケースに該当する場合は、水道修理業者に相談しましょう。
原因が分からないトイレの水漏れ
原因が分からないトイレの水漏れの修理は、水道修理業者に依頼する方が無難です。
原因が分からないままトイレの水漏れ修理を行っても、修理することはかないませんし、最悪の場合だとトイレの水漏れを悪化させる懸念があります。
よって、トイレの水漏れの原因が分からない場合は、止水栓を閉めるなどの応急措置を施し、速やかに水道修理業者に依頼しましょう。
タンク内の修理・取り外し作業が必要なトイレの水漏れ
タンク内の修理・取り外し作業が必要なトイレの水漏れも、水道修理業者に依頼するのが適切です。
タンク内の修理の場合、パーツの交換などでトイレの水漏れ修理を行うことができます。しかし、調節作業なども必要になり、知識がないままに作業を行うと、修理がうまくいかないことがあります。
また、タンクの取り外し作業が必要なトイレの水漏れは、難易度がより高いといえます。強引に作業をすると症状が悪化するので、無理をせずに水道修理業者に依頼しましょう。
タンクレストイレの水漏れ
タンクレストイレの水漏れ修理は、水道修理業者に頼みましょう。
タンクレストイレは、電気回路が原因で誤作動を起こすことが少なくないため、専門的な知識がないと修理ができないからです。
また、修理でタンクレストイレの水漏れが解決しない場合は、本体を交換する必要があります。このような場合は水道修理業者ではなく、メーカーに問い合わせて確認しましょう。
ウォシュレットからの水漏れ
ウォシュレットからトイレの水漏れが起きている場合、水道修理業者に相談することをおすすめします。
ウォシュレットには電気回路があり、知識のないままトイレの水漏れを修理すると、ショートによる損傷、火災の原因にもなりかねません。
ウォシュレットからトイレの水漏れが起きている場合は、安易に分解せず、止水栓を閉めて電源を抜くなどの応急措置を行い、すぐに水道修理業者に相談しましょう。
トイレの水漏れは修理依頼した方が安価なケースも
軽度なトイレの水漏れは自分で修理できますが、そういったケースでも水道修理業者に依頼した方が安価なケースもあります。
主な理由としては
- 修理に複数の工具が必要になる
- 購入する部品を間違える可能性
- 分解後、元に戻せなくなる懸念
が挙げられます。
結果的に水道修理業者に依頼した方が安価になるケースもあるので、まずはトイレの水漏れ修理にかかる費用・手間などを調べ、難しそうであれば水道修理業者に依頼しましょう。
業者にトイレの水漏れ修理を依頼した場合の費用相場
水道修理業者にトイレの水漏れ修理を依頼した場合の費用相場は、以下の通りです。
修理内容 | 修理費用 |
パッキン・止水栓交換・調整作業 | 6,000円~15,000円 ※パーツ交換が必要だと8,000円~30,000円追加 |
タンク内の修理・部品交換 | タンク着脱なし:8,000円~15,000円 タンクの着脱・部品交換あり:15,000円~30,000円 |
トイレつまりによる水漏れ | 6,000円~10,000円 タンク着脱作業が必要:15,000円~30,000円 |
トイレのタンク・レバー交換 | トイレタンク交換:40,000円~50,000円 タンクレバーの交換:5,000円~10,000円 |
便器の交換 | 15,000円~50,000円 |
ウォシュレットの修理・交換 | ウォシュレットの修理:15,000円~25,000円 温水タンク・サーモスタットの修理:20,000円~30,000円 ウォシュレットの交換:20,000円~50,000円 |
床下が原因のトイレ水漏れ | 20,000円~30,000円 |
水道修理業者にトイレの水漏れ修理を依頼すると、上記の料金とは別途
- 基本料金
- 材料費
- 追加の修理料金
- 出張費
などを請求されるケースがあります。そのため、水道修理業者にトイレの水漏れを依頼する際には、事前に見積もりを提示してもらいましょう。
以下では、それぞれのトイレの水漏れ修理の費用相場のポイントを解説します。
パッキン・止水栓交換・調整作業の費用相場
排水管および止水栓、給水管からのトイレ水漏れ修理は、パッキン・内部パーツの劣化、接合部のナットの緩みなどが原因であるケースが多いです。
こういった場合のトイレ水漏れ修理は
- 調節作業(ナットの閉め直し等):6,000円~15,000円
- パーツの交換を伴うトイレ水漏れ修理:8,000円~30,000円
以上のような修理費用になります。
また、パーツ交換を伴うトイレ水漏れ修理の場合、必要なパーツによって修理費用が加算されるので、念頭におきましょう。
タンク内の修理・部品交換の費用相場
トイレタンク内のパーツの劣化・破損といったことも、トイレの水漏れを引き起こす原因となります。
こちらのトイレ水漏れの修理もパーツの交換・調節などで修理可能ですが、タンク着脱の有無で料金が変わってくるので注意が必要です。
- タンク着脱なしのトイレ水漏れ修理:8,000円~15,000円
- タンク着脱を伴うトイレ水漏れ修理:15,000円~30,000円
また、パーツやタンクが破損しているケースにおいては、破損箇所の交換も必要となるので、交換部品の材料代も請求されます。
トイレつまりによる水漏れ修理の費用相場
トイレ部品の劣化・破損や誤動作がトイレ水漏れの原因ではない場合には、トイレットペーパーなどの固形物によるつまりがトイレの水漏れの原因として挙げられます。
このトイレの水漏れの場合には、トイレのつまりを解消することで修理が可能となっており、費用は以下のようになります。
- トイレつまり解消による水漏れ修理:6,000円~10,000円
なお、トイレタンクの着脱が伴うトイレ水漏れ修理の場合、15,000円~30,000円の修理費用が必要です。
トイレタンク・レバー交換の費用相場
ボールタップやフロートバルブなど、トイレタンク内の水位調整機能に不具合がない場合は、トイレタンクやトイレレバーが水漏れの原因として考えられます。
修理費用は以下の通りで
- トイレタンクの交換:40,000円~50,000円
- タンクレバーの交換:5,000円~10,000円
トイレタンクの破損やトイレタンク側の接合部の破損の場合は、トイレタンク自体を交換しなければならないので、水漏れ修理費用は高額になります。
便器交換の費用相場
トイレ本体のひび割れ、トイレと排水管の接合部の劣化・破損といった原因によってトイレで水漏れしている場合、便器の交換をして修理を行う必要があります。
便器の交換は機種やメーカーにより修理費用が変わりますが、スタンダードな便器であれば概ね以下の修理費用が必要になります。
- 便器の交換が必要な修理:15,000円~50,000円
なお、便器交換の費用に関しては、便器本体の価格に工事費が含まれていないケースもあるので、便器交換が必要なトイレの水漏れ修理を行う場合は、見積もりで確認しましょう。
ウォシュレットの修理・交換の費用相場
ウォシュレットの修理・交換が必要なトイレの水漏れ修理費用の相場は、以下の通りです。
- ウォシュレットの修理:15,000円~25,000円
- 温水タンク・サーモスタットの修理:20,000円~30,000円
- ウォシュレットの交換:20,000円~50,000円
ウォシュレットは、ノズルや給水パイプ、内部貯水タンク、止水栓、接続部分など、用いられているパーツが多くなっています。
それらの交換が必要なトイレの水漏れ修理の場合は、修理費に加えてパーツ材料費なども必要です。
床下が原因のトイレ水漏れ修理の費用相場
トイレ自体に問題がなく水漏れが発生している場合には、床下の配管が原因の可能性が考えられます。
トイレの床下が原因の水漏れ修理の費用は概ね
- 床下が原因のトイレ水漏れ修理:20,000円~30,000円
です。水漏れの状況が悪い場合には、修理費用が50,000円を超えるケースも珍しくありません。
また、トイレの水漏れが酷く床が傷んだ場合は、床の張り替え修理費も必要なので、さらに高額な修理費が必要になることを念頭においておきましょう。
トイレの水漏れの修理費用を安くする方法
トイレの水漏れ修理を検討している人の多くは、修理費をなるべく抑えて利用したいと考えているでしょう。
そこでここでは、トイレの水漏れの修理費用を安くする方法について解説します。
無料の出張見積もりに応じるか
水道修理業者にトイレの水漏れ修理を依頼する場合、どこに頼めば良いか分からない人が多いことでしょう。
トイレの水漏れ修理は、原因によって修理費用が異なるので、無料の出張見積もりに応じてくれる業者に依頼すると安心できます。
無料の出張見積もりであれば、見積もり自体に費用がかからないので、他の修理業者も気軽に比較できます。見積もりで正確なトイレ水漏れ修理の費用を確認しましょう。
3社以上で相見積もりを行う
水道修理業者にトイレの水漏れ修理を依頼する際には、3社以上で相見積もりを取るようにしましょう。
相見積もりを取れば、水漏れ修理の実際の料金相場を知ることが可能です。3社以上の修理業者を比較検討すると、どこが安いのか判断しやすいといえます。
また、見積もりを比較する際には、単にトイレの水漏れ修理費用だけではなく、内訳の詳細が記載されており、見積もり提示後は追加料金を請求しない旨を明言している業者を選ぶと良いでしょう。
深夜・早朝のトイレ水漏れ修理の依頼は避ける
水道修理業者にトイレの水漏れ修理を頼む際には、緊急時を除き、深夜・早朝は避けるようにしましょう。
多くの水道修理業者は、夜から早朝にかけての時間帯の依頼に「夜間・早朝料金」を設定しています。
料金は水道修理業者で異なるものの、修理費とは別途3,000円~10,000円程度上乗せして請求されます。緊急時以外は避けた方が無難です。
なお、夜間・早朝料金が加算されるのは、業者で差がありますが21時~翌8時あたりの時間帯となっています。
割引・キャンペーンを行っている業者を検討
水道修理業者の中には、WEBからの申込みでトイレの水漏れ修理費用の割引、基本手数料無料などのキャンペーンを行っていることがあります。
こういった水道修理業者を上手に利用すると、トイレの水漏れ修理費用を大幅に浮かせることが期待できるので、利用時には割引・キャンペーンを行っていないかチェックすることをおすすめします。
なお、キャンペーン情報は水道修理業者のホームページに掲載されているので、業者選定の際には忘れずに確認しましょう。
当サイト『セーフリー』では独自の期間限定キャンペーンを実施中です。ぜひご活用ください。
トイレの水漏れは無理せず修理業者に依頼を
トイレの水漏れは簡単な修理であれば自分で行うことも可能ですが、工具や知識がないとかえって症状を悪化させることに繋がりかねません。
自力でのトイレの水漏れ修理が難しいと感じた場合は、すぐに水道修理業者に依頼するようにしましょう。
『セーフリー』では、トイレの水漏れに迅速対応してくれる水道修理業者を多数紹介しています。適正価格でトイレの水漏れ修理を行ってくれる業者ばかりなので、ぜひ検討してみてください。
今週のNo.1 おすすめ優良業者!!
クラシアン
トイレの水漏れ修理でよくある質問
-
業者にトイレの水漏れ修理を依頼した際、どの程度の費用がかかりますか?
トイレの水漏れ修理の費用は、水漏れを起こしている原因によって異なります。まずは原因を突き止めて、見積もりを依頼しましょう。
-
トイレの水漏れは自分で修理可能ですか?
簡単なトイレの水漏れ修理であれば、自分で行うことも可能です。しかし、工具や一定の知識が必要になるので、自信がない場合には修理業者に依頼することをおすすめします。
-
トイレの水漏れの修理費用を安くする方法はありますか?
トイレの水漏れの修理費用を安くする方法はあります。まずは修理業者で相見積もりを取り、料金を比較してみましょう。
地域からおすすめ業者を探す
北海道・東北 | 北海道 | 青森 | 秋田 | 岩手 | 宮城 | 山形 | 福島 |
首都圏 | 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 |
北陸・甲信越 | 富山 | 石川 | 福井 | 新潟 | 山梨 | 長野 |
東海 | 愛知 | 岐阜 | 三重 | 静岡 |
近畿 | 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山 |
中国・四国 | 広島 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 山口 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 |
九州・沖縄 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 |
8問の設問に答えるだけ!
簡易水回りトラブル診断
30秒で、診断結果+料金相場がわかる!
シミュレーション結果
お客様の症状の場合
実際に現場を見てみないと正確な見積もりは出さないので目安として参考にしてください。
お客様のお住まいの地域で安心できる水道修理業者をコンシェルジュが無料でご紹介するサービスがございますので、ぜひご利用ください。
コンシェルジュに相談する
お見積りのご依頼ありがとうございます!
お急ぎの方はお電話でご相談ください。