トイレの洗浄管の水漏れ原因と対処法!修理費用の相場や応急処置も紹介

2024.02.27

トイレの便器とトイレタンクをつないでいる「洗浄管」。とくに古いタイプのトイレには洗浄管がついていることが多く、劣化すると水漏れが起きたり、洗浄管自体が外れてしまったりすることもあります。

そこで今回は、トイレの洗浄管の水漏れの原因や対処法について詳しく解説していきます。

トイレの洗浄管の水漏れ修理費用についてもまとめていますので、参考にしてみてください。

今週のNo.1 おすすめ優良業者!!

イースマイル

CMでおなじみのイースマイル。水回り修理だけでなく様々な住環境事業を展開しているため、住居全体を考えたアドバイスをもらえます。顧客リサーチではスタッフ満足度などで三冠を達成しています。無料保証期間をが設けられており、イースマイルの施工に不良があった場合はすぐに対応が可能です。

詳細を見る

PR

トイレの洗浄管の水漏れの原因と対処法

トイレの洗浄管

トイレの洗浄管の水漏れには、以下の原因が考えられます。

  • 腐食
  • 部品の劣化
  • 洗浄管が外れた

ここからは、洗浄管の水漏れの原因別に対処法を解説していきます。

水漏れを見つけたら、まず止水栓を閉めて水を止めてから作業してください。止水栓は右方向に回すと閉められます。

腐食による水漏れ

洗浄管の水漏れで多いのが、腐食によるものです。

そもそも洗浄管がついているトイレの多くは古いタイプとなっており、洗浄管自体が腐食し、その部分から水漏れが起きるケースが多々あります。

シールテープを巻き付ける

簡単にできる対処法が、洗浄管にシールテープを巻き付けて補修する方法です。水漏れ用の補修テープは、ホームセンターなどで購入可能です。

シールテープは水漏れ部分にしっかりと巻き付けて、密着させることで水漏れを防げます。

しかし、あくまでも一時的に水漏れを止める方法だと考えておいてください。応急処置のためにシールテープを使用し、根本的に問題を解決するために、業者に修理を依頼しましょう。

洗浄管を交換する

腐食や劣化があまりにひどい場合、シールテープでは補修が間に合いません。

補修できないほど水漏れが酷いときは、洗浄管を交換する必要があります。

  1. レバーをひねってタンクの水を抜く
  2. 洗浄管を外す
  3. 新しい洗浄管を設置する
  4. パッキンを交換する
  5. ナットを閉めて固定する

以上の手順で交換できますが、サイズの合った部材を選ばなければなりません。

水漏れで慌てているときの作業は簡単ではありませんので、止水栓を閉めたら水道修理業者に連絡することをおすすめします。

部品の劣化による水漏れ

洗浄管の部品が劣化して、水漏れするケースもあります。

よくあるのが、パッキンの劣化による水漏れです。パッキンを交換すれば、水漏れは止まります。

パッキンを交換する

まずは止水栓を閉めてから、作業してください。

  1. レバーをひねってタンクの水を抜く
  2. 水が漏れている箇所のナットを緩める
  3. 洗浄管を外す
  4. 漏れている箇所のパッキンを新しいものと交換する
  5. 外したときと逆の手順で元の状態に戻す

以上の手順で、パッキンを交換できます。

洗浄管用のパッキンを交換するときは、サイズが合うものを選んでください。サイズを間違えると、パッキンを交換しても水が漏れてくる可能性があります。

洗浄管が外れたことによる水漏れ

ナットが緩んでいたり部品が劣化していたりすると、洗浄管が外れて水漏れすることがあります。

ナットは金属疲労で割れてしまうこともあるので、状況に応じて部品の取替が必要です。

洗浄管を取り付ける

洗浄管が外れているのを見つけたら、取り付けなおす必要があります。

  1. 劣化している部品がないか探す
  2. 壊れている部品は新しいものと取り替える
  3. 破損状態に応じて、洗浄管自体も交換する

洗浄管が外れているということは、何かしらの劣化が原因と考えられます。

古くなるとちょっとした衝撃でも外れたり破損したりすることがあるので、注意して取り扱ってください。

トイレの洗浄管の水漏れの応急処置

トイレの止水栓

トイレの洗浄管の水漏れを見つけたら、まずは慌てずに応急処置をしてください。

すぐに対処することで、水漏れの被害を抑えられます。

トイレの止水栓を閉める

トイレの水漏れを発見したら、すぐに止水栓を閉めて水を止めることが重要です。止水栓はトイレの後ろ側の壁付近にあり、右に回すと閉められます。

止水栓が固くて閉められないときは、水道の元栓自体を閉めてしまいましょう。元栓を閉めると家全体の水が止まるため、他の水回りの設備も使えなくなるので注意してください。

水を止めてしまえば、水漏れ被害の拡大は防げるでしょう。

賃貸やマンションの場合は管理会社に連絡をする

賃貸やマンションで洗浄管の水漏れが起きたら、止水栓を閉めてから管理会社や大家さんに連絡してください。

賃貸で水漏れした場合、対処の手順が契約書に書かれていることがほとんどです。契約通りに手順を踏まずに被害が拡大すると、多額の請求をされてしまうケースもあります。

水漏れのときに咄嗟に契約書を確認するのは難しいかもしれないので、まずは管理会社に相談しましょう。

通常通りに使用していたのに水漏れした場合、状況によっては大家さんの負担で水漏れを修理できるかもしれません。

トイレの洗浄管で水漏れが起きたら便器交換の時期

28319796 s

トイレの洗浄管で水漏れが起きたら、便器本体の交換が必要なタイミングかもしれません。

便器が動いたり、洗浄管の表面を見ても劣化が激しい場合、タンク内の部品も劣化していると予測できます。

そもそも洗浄管は古いトイレについていることが多いので、あちこちが劣化している可能性が高いでしょう。

補修をして使用しても水漏れを繰り返す可能性があるので、リフォームも検討するのがおすすめです。水道修理業者の中にはトイレリフォームを依頼できる業者もあるので、修理の際に相談してみましょう。

トイレの洗浄管の水漏れ修理の費用相場

トイレの洗浄管の修理料金

トイレの洗浄管の水漏れ修理を業者に依頼した場合、修理費用の目安は次の通りです。

作業内容 作業料金目安
部品の交換 3,000円~
洗浄管の交換 10,000円~
基本料金 0円~5,000円
見積もり・出張費・割増料金 0円~

パッキンやナットなど、部品の交換は3,000円~が目安です。洗浄管本体の交換は、10,000円~です。

作業料金に、基本料金や部品代を加えた価格が、修理費用になります。

状況によっては、排水管がつまっていて高圧洗浄が必要になるケースもあるので、詳しい料金については必ず見積もりを取って確認してください。

トイレの洗浄管の水漏れ修理業者の選び方

トイレを点検する水道修理業者

トイレの洗浄管の水漏れは、水道修理業者に相談したほうが早く正確に修理できます。洗浄管以外にも異常が見つかるかもしれないので、業者に相談するのがおすすめです。

では、どのような業者に修理を依頼すべきなのか、修理業者の選び方を紹介します。

水道局指定工事店を選ぶ

洗浄管の水漏れ修理は、水道局指定工事店に依頼しましょう。

水道局指定工事店とは、給水装置の新設や修繕などを行える事業者として、自治体の水道局から認められている業者です。

国家資格保持者により管理・監督されており、難しい工事にも対応できます。

非指定工事店では対応できない工事にも対応できるので、万が一に備えて水道局指定工事店に相談しておくと安心です。

対応スピードが早い業者を選ぶ

水漏れの修理は、時間との勝負です。すぐに修理をしないと、水漏れ被害が拡大する恐れがあります。

水漏れしている間はトイレを使用できないので、すぐに来てくれる業者を選びましょう。

水道修理業者の中には、24時間年中無休で対応している業者もあります。休日や夜間でも来てくれるので、即日対応・即日修理が可能な業者を選ぶと良いでしょう。

口コミ評判を確認する

修理業者を選ぶときは、必ず口コミを確認してから決めましょう。

口コミは、口コミサイトやSNSで確認できます。良い意見、良くない意見の両方を確認して、総合的に判断することが大切です。

写真付きの口コミや具体的な内容の口コミを参考にして、業者を選びましょう。

水道修理のセーフリー』でも水道修理業者の口コミを確認できますので、参考にしてください。

トイレの水漏れ修理を頼める業者の口コミを見てみる

相見積もりを取る

洗浄管の水漏れ修理を依頼するときは、複数の業者で見積もりを取って比較してから決めましょう。

相見積もりを取ると、料金だけでなくスタッフの対応やサービス内容も比較できます。納得のいくサービスを受けるには、相見積もりは必須です。

相見積もりを検討している方は、『水道修理のセーフリー』のコンシェルジュもご利用ください。コンシェルジュに相談していただくと、希望に沿ったおすすめの水道修理業者を最短5分で紹介します。

簡単な質問に答えるだけですので、業者選びが面倒な方にもおすすめです。

洗浄管の水漏れで水道代の減免制度は利用できる?

洗浄管の水漏れに気付くのが遅れた場合、水道代が高額になるケースがあります。

場合によっては、水道代の減免制度を利用できるかもしれません。

減免制度を利用できできるのは、次のようなケースです。

  • 使用者に過失がない
  • 家屋の床下や壁の中、地中に埋まっている給水管の水漏れ
  • 自然災害が原因で破損した場合
  • 適切に使用していたのにもかかわらず、水漏れが生じた場合

故意に壊した場合や、水漏れに気付いていたのに放置していた場合には、申請が認められないこともあります。

減免される金額などは自治体によって異なるため、水道局のホームページなどで確認しておきましょう。

トイレの洗浄管の水漏れで困ったときは

トイレの洗浄管の水漏れの原因の多くは、劣化や腐食による洗浄管の破損です。そもそも洗浄管がついているトイレは古いタイプのものが多いので、トイレの交換やリフォームを検討するのもおすすめです。

水道修理のセーフリー』では、トイレの洗浄管の水漏れを依頼できる業者を紹介していますので、業者をお探しの方は無料相談できるコンシェルジュをぜひご利用ください。

close

今週のNo.1 おすすめ優良業者!!

イースマイル

esmile bnr

CMでおなじみのイースマイル。水回り修理だけでなく様々な住環境事業を展開しているため、住居全体を考えたアドバイスをもらえます。顧客リサーチではスタッフ満足度などで三冠を達成しています。無料保証期間をが設けられており、イースマイルの施工に不良があった場合はすぐに対応が可能です。

詳細を見る

PR

トイレの洗浄管の水漏れに関するよくある質問

  • トイレの洗浄管の水漏れの原因は何ですか?

    トイレの洗浄管の水漏れは、部品の劣化や破損で起きることほとんどです。劣化した部品は修繕・交換しなければなりません。

    トイレの洗浄管の水漏れの原因・対処法を見てみる

  • 水漏れが止まらないのですが、応急処置方法を教えてください。

    水漏れが止まらないときは、トイレの止水栓を閉めて水を止めましょう。

    止水栓が古いと、固くて回らないことがあります。回せないときは、水道の元栓自体を閉めてください。

    トイレの洗浄管の水漏れの応急処置方法を見てみる

  • トイレの洗浄管の修理費用はいくらですか?

    トイレの洗浄管修理の作業料金は、部品交換が3,000円~、洗浄管の交換は10,000円~が目安です。

    状況によって料金が変わりますので、まずは見積もりを取って確認してください。

    トイレの洗浄管の修理費用相場を見てみる

  • トイレの洗浄管の修理業者はどのように選べばよいですか?

    修理業者を選ぶときは、口コミを確認して評価の高い業者に依頼してください。

    必ず相見積もりを取り、金額やサービス内容を比較してから決めましょう。

    水道修理業者の選び方を見てみる

  • 水漏れで水道代が高額になったのですが、減免制度は使えますか?

    状況によっては、水道代の減免制度が適用される可能性があります。

    減免される金額や申請方法については、各自治体の水道局のホームページなどで確認してください。

    水道代の減免制度について詳しく見る

地域からおすすめ業者を探す

北海道・東北 北海道 | 青森 | 秋田 | 岩手 | 宮城 | 山形 | 福島
首都圏 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬
北陸・甲信越 富山 | 石川 | 福井 | 新潟 | 山梨 | 長野
東海 愛知 | 岐阜 | 三重 | 静岡
近畿 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山
中国・四国 広島 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 山口 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知
九州・沖縄 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄

8問の設問に答えるだけ!

簡易水回りトラブル診断

30秒で、診断結果+料金相場がわかる!

    シミュレーション結果

    お客様の症状の場合

    程が想定されます

    実際に現場を見てみないと正確な見積もりは出さないので目安として参考にしてください。

    お客様のお住まいの地域で安心できる水道修理業者をコンシェルジュが無料でご紹介するサービスがございますので、ぜひご利用ください。

    050-7562-0600
    コンシェルジュに電話で相談

    受付時間 8:00〜21:00

    コンシェルジュに相談する

      必須
      必須
      必須
      必須
      必須

      ※番地・建物名まで

      必須

      お見積りのご依頼ありがとうございます!

      メール確認後2日以内にご連絡いたしますので、しばらくお待ちください。

      お急ぎの方はお電話でご相談ください。

      原因別の対処法

      トイレ

      あなたの身近な水道修理業者を徹底比較

      お住まいの都道府県
      トラブル箇所
      お支払い方法
      重視すること(複数選択可)

      トップに戻る

      トイレ・水道トラブルでお急ぎの方
      今すぐお電話ください

      050-7562-0600

      通話無料|相談無料|全国対応

      受付時間 8:00~21:00

      ※受付時間外は夜間対応業者に直接ご連絡ください。

      frequent

      閉じる

      お困りの場所から探す

      PR-amazonギフトキャンペーンより

      当サイトでは現在、対象の事業者に依頼されたお客様で、かつ画像付きの口コミを投稿してくださったお客様に対して、amazonギフト券1,000円をプレゼントするキャンペーンを実施しております。こちらの口コミはこのキャンペーンからの口コミになります。

      PR-amazonギフトキャンペーンより
      【公式】水道修理のセーフリー