2019.12.04
この記事では、マンションのトイレでつまりが発生したときの対処法を解説します。
一般的なトイレつまりの解消方法に加え、つまりの原因別対処法もご紹介しています。
また、トイレがつまった場合の支払い責任の所在も気になるかも知れません。(あなたと管理者・大家さんのどちらかが修理費用を支払うのかなど)
そこで、記事の前半でトイレつまりの修理費や責任の所在についても解説するので参考にしてみてください。
今週のNo.1 おすすめ優良業者!!
クラシアン
記事の内容
マンションのトイレがつまった時は管理会社・大家に連絡を!
マンションのトイレがつまった場合は、まず大家さんもしくは管理会社に連絡しましょう。
管理会社などに連絡する前に勝手に業者を呼んでしまうと、修理費用の全額をあなた自身が負担しなければいけなくなる可能性があります。
焦る気持ちはわかりますが、急を要する場合でも大家さんか管理会社に連絡して、今後の対応について相談してください。
もし、マンションで提携している業者があるなら、すぐに大家さんや管理会社から業者に連絡してくれるはずです。
ただ、マンションの管理者によっては、入居者自身で業者を探すようにお願いされるかしれません。そこで、『トイレつまりの修理方法』や『水回りの専門業者の選び方』を後ほど詳しく解説します。
マンションのトイレつまりの修理費用は自己負担?
大家さん・管理会社に連絡したときに忘れず聞くべきことは「トイレの修理費用を誰(あなた・管理者)が負担するのか」についてです。
そうすることで、両者の間で金銭トラブルへの発展を防ぐことができます。
実際にトイレの修理費用を自己負担するか・管理者が負担するかどうかは不動産会社などによって異なるんですね。契約内容によっても異なりますが、多少なりとも自己負担しなければいけないケースもあります。
マンションを借りる際に交わす契約書に『小修繕費は借主の負担になる』などと記載されている場合は、トイレの修理費があなたの負担になると考えておいてください。
トイレつまりの原因で責任の所在が変わる
トイレつまりの原因によっては、あなたが費用負担をする必要がないケースもあります。
特に老朽化、排水管や排水桝の不備・不良、メンテナンス不足など、あなたの過失ではなく建物の欠陥によってトイレがつまってしまった場合は、あなたではなく管理者側の費用負担になる可能性が高いです。
もし、トイレつまりを起こすような行動(固形物を流す、大量のトイレットペーパーを流すなど)をしていないのであれば、そのことをしっかりと主張してください。
ただし、トイレにペンやスマホを落としたり、大量のトイレットペーパーがトイレつまりの原因の場合、自己負担の可能性が高くなります。
トイレつまりの修理を依頼するまでの手続きや費用については、次の記事をご参考ください。
マンションのトイレつまりを自分で直す方法
マンションと業者が提携していない場合は、あなた自身でトイレを修理しなければいけません。
そこで、トイレつまりを直すのによく使用される『ラバーカップ(スッポン)』の使用方法を解説します。
ラバーカップはトイレットペーパーや排泄物などの”トイレに流せるもの”がつまったときに利用できる道具です。もし、あなたの部屋のトイレつまりの原因がトイレットペーパーや排泄物なら、ラバーカップを使って直してみましょう。
次の手順でラバーカップを使用して、トイレつまりを解消します。
- 便器の水量を調整する
- ラバーカップを便器の水溜り部分に付ける
- ラバーカップを押す・引く
便器から水が溢れそうなときは、給水ポンプや容器を使って水を汲み出してください。水が少ない場合は、ラバーカップのカップ部分が水に浸るまで水を継ぎ足しましょう。
便器の水を調整したら、ラバーカップを排水口に密着させます。このとき、排水口に対して平行にカップを押さえつけると、密着しやすくなります。
ラバーカップを押すときは、ゆっくり押し込むことがコツです。ラバーカップを引くときは、勢いよく引いてください。このときは水が飛び散らず、ラバーカップが便器から外れない程度の力加減で引きます。
以下の記事では、イラスト付きでラバーカップ(スッポン)の使い方を解説しているので、ぜひご覧ください。
トイレつまりの原因は、トイレットペーパーや排泄物だけではありません。
スマホやペン、オムツ、生理用品などトイレに流せないものがトイレにつまることもあります。また、トイレつまりの原因がわからないケースもかなり多いんですね。
次の記事で『トイレつまりの原因別対処法』を図解で説明しています。お部屋のトイレがつまった原因に当てはまる方法を見つけて、トイレを修理してみてください!
マンションで発生しやすいトイレトラブルの対処法
マンションのトイレでは『トイレの水(封水)がなくなって下水のニオイがする』というトラブルが多発しています。
下水のニオイは生活に耐えられなくなるほど臭いですし、換気をしてもニオイが取れにくいという厄介な特徴があるんですね。
マンションのトイレの水がなくなる主な原因は排水管のつまりです。マンションの場合、縦管に各部屋のトイレの排水管が繋がった構造になっているんですね。
この縦に繋がった排水管がつまった状態で下の階(もしくは上の階)の住人がトイレを使用すると、あなたのお部屋の水まで吸い込んでしまう現象が発生します。
もし、このようにトイレの水がなくなって下水のニオイが充満するようなトラブルが発生した場合は、次の記事を参考にして対処してみてください。
マンションのトイレつまり修理にかかる相場料金
軽度のトイレのつまりであれば簡単に直ることが多いですが、酷いつまりの場合は修理に時間がかかったり直すことができないことも多いんです。
そこで頼りになるのが『水回りの専門業者』です。
まずは、コスパの良い専門業者を探したりり、ぼったくり業者を候補から外すために料金相場を見ていきましょう。
作業内容 | 相場料金 |
---|---|
軽度のトイレのつまり除去 (紙つまりなど) |
5,000円~ |
トイレのつまり除去 (専門道具使用) |
7,000円〜 |
小便器の詰まり・尿石除去 | 8,000円~ |
高圧洗浄 | 15,000円 |
便器着脱作業 | 10,000円〜 |
便器交換 | 30,000円〜 |
ワイヤーによる排水管の清掃 | 5,000円〜 |
薬剤による排水管の清掃 | 10,000円〜 |
高圧洗浄機による排水管の清掃 | 20,000円〜 |
ファイバースコープによる排水管の調査 | 20,000円〜 |
トイレットペーパーなどが原因の軽度なつまり場合は、1万円以内で修理できるケースが多いです。
便器の着脱や高圧洗浄機などの専門道具を使用する場合は、1万円を超すケースが多くなります。
相場料金を見ていただいたように、トイレの修理を業者に依頼すると結構高いんですよね。
そこで、トイレを修理する専門業者を安く利用するコツをご紹介します!
マンションのトイレつまり修理を業者に安く頼むコツ
トイレつまりの修理を業者に依頼する前に、必ず相見積もりをしましょう。
見積もりだけなら無料という専門業者が多いので、気になる業者は積極的に無料見積もりをしてみてください。
また、相見積もりには次のようなメリットがあります。
- 簡単に安い業者を絞り込むことができる
- 実際の相場料金を知ることができる
- 他社の見積もりを提示しながら値下げ交渉できる
- ぼったくり業者を見極めることができる
複数の専門業者から見積もりを取ることで、当然その中から一番安い業者を選ぶことができますよね。
また、他社の見積もりを提示しながら「○○業者よりも安くなりませんか?」と言って値下げ交渉することも容易になります。
そして、トイレを安く修理するためだけではなく、ぼったくりの被害者にならないためにも相見積もりは効果を発揮します。
トイレを安く安全に修理するため相見積もりを駆使して、いち早くトイレを使えるように業者を選んでいきましょう。
マンションのトイレつまりでお困りなら
マンションのトイレつまりにおける対処法を紹介しました。
まずは管理会社または大家さんに連絡し、指示に従いましょう。自分で勝手に修理してしまうと、トラブルに発展する可能性があります。
自分でトイレつまりの対処をしなければならないものの、自信がない場合は、業者に相談するのがおすすめです。業者なら、トイレつまりの原因を探り、的確に修理してくれます。
以下で、24時間対応のトイレつまりを安心して依頼できる業者を紹介しています。業者選びでお困りなら、参考にしてみてください。
今週のNo.1 おすすめ優良業者!!
クラシアン
マンションで発生したトイレつまりに関する質問
-
マンションでトイレがつまった時はどうしたらいいですか?
まずは修理業者に連絡せずに、大家さんか管理会社に連絡をしてください。
マンションでトイレがつまった場合の対処法を見てみる -
マンションでトイレがつまった場合の費用はどうなりますか?
大家さんか管理会社に連絡をして、修理費用について聞いてみてください。契約内容にもよりますが、金銭トラブルになる場合もあるのでしっかりと確認をしましょう。
マンションのトイレがつまった時の費用を見てみる -
修理費用が自己負担のときに自分で直す方法はありますか?
トイレつまりの原因がトイレットペーパー・排泄物など水に溶けるもので軽度であれば、ラバーカップで直せる可能性があります。
ラバーカップの正しい使い方を見てみる -
自己負担での修理の費用が知りたいです。
トイレつまりの状態にもよりますが、軽度なつまりであれば5,000円〜10,000円程での修理になります。
トイレつまりの修理料金について詳しく見てみる -
少しでも修理費用を抑えたい場合はどうしたらいいですか?
キャンペーンや割引を利用できる専門業者を探すか、複数の専門業者で見積もりを取ることで、修理料金を安く抑えられる可能性が高いです。当サイトでは、「今すぐ」安心して依頼できる専門業者をご紹介しています。
修理費用を安く抑える方法を詳しく見てみる
地域からおすすめ業者を探す
北海道・東北 | 北海道 | 青森 | 秋田 | 岩手 | 宮城 | 山形 | 福島 |
首都圏 | 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 |
北陸・甲信越 | 富山 | 石川 | 福井 | 新潟 | 山梨 | 長野 |
東海 | 愛知 | 岐阜 | 三重 | 静岡 |
近畿 | 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山 |
中国・四国 | 広島 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 山口 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 |
九州・沖縄 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 |
8問の設問に答えるだけ!
簡易水回りトラブル診断
30秒で、診断結果+料金相場がわかる!
シミュレーション結果
お客様の症状の場合
実際に現場を見てみないと正確な見積もりは出さないので目安として参考にしてください。
お客様のお住まいの地域で安心できる水道修理業者をコンシェルジュが無料でご紹介するサービスがございますので、ぜひご利用ください。
コンシェルジュに相談する
お見積りのご依頼ありがとうございます!
お急ぎの方はお電話でご相談ください。