2019.12.21
トイレつまりがかなり酷い状態であれば、便器を取り外してつまりの原因を除去しなければいけません。
便器の取り外しは、一般的なトイレつまり除去よりも高額な料金がかかります。
“高額料金”と聞くとちょっと身構えてしまうかもしれませんが、作業時間が長くなることや専門技術が必要なことを考慮すると、仕方がない部分でもあるんですね。
また、便器取り外し料金は業者ごとに異なります。
この記事ではトイレつまりが発生したとき、便器取り外しにかかる料金の具体例や相場料金をまとめました!
トイレつまり解消を”安く”業者に依頼する方法もお伝えするので、参考にしてみてくださいね。
今週のNo.1 おすすめ優良業者!!
クラシアン
記事の内容
トイレつまりの便器取り外しにかかる料金相場
まずは水道屋などの専門業者をいくつかピックアップして、便器の取り外しにかかる料金をまとめました。
【便器の取り外しに必要な料金】
専門業者名 | 便器取り外し料金 |
---|---|
クラシアン | 29,040円〜 |
水110番 | 48,000円〜 |
水道救急センター | 35,000円〜 |
住まいる水道 | 10,000円 |
生活救急車 | 20,000円 |
ここに挙げた業者を参考に相場料金を計算すると、約32,000円となります。
ただし、ここで注意してほしいのは、上記の表にまとめた料金は”便器の取り外しに必要な料金”であって、トイレを修理するために必要なトータル料金ではありません。
つまり、「便器取り外し料金+α」の料金がかかることを考慮して、専門業者を選ぶべきなんですね。
そこで便器取り外し料金以外に、どのような料金が必要なのか見てみましょう。
トイレつまり修理で便器取り外し以外にかかる料金
トイレつまりを解消するためには、次の料金項目がかかることがあります。(カッコ内は相場料金)
- 基本料金
(0円〜4,000円) - 出張料金
(0円〜4,000円) - 早朝・深夜対応料金
(0円〜8,000円) - 作業料金
基本料金、出張料金、早朝・深夜対応料金の3つは業者によって0円のところもあります。
作業料金については、トイレつまりを解消する方法によって料金が変わるので、各業者の料金表を参考にすることが重要です。
では、それぞれの料金項目を含めた際のトイレつまり解消にかかるトータル料金例を見てみましょう。
トイレつまりの修理にかかるトータル料金の具体例
【便器の取り外しを含めたトータル料金】
専門業者名 | 便器取り外し料金 | 基本料金 | 出張料金 | 作業料金 |
---|---|---|---|---|
クラシアン | 29,040円〜 | 0円 | 0円 | 高圧ポンプ:17,000円 ドレンクリーナー:17,000円〜 高圧洗浄機:35,000円〜 |
水110番 | 48,000円〜 | 4,000円 | 3,000円 | 高圧ポンプ:17,000円 ドレンクリーナー:17,000円 高圧洗浄機:35,000円 |
水道救急センター | 35,000円〜 | 5,000円 | 0円 | 吸引ポンプ作業:15,000円〜 ドレンクリーナ作業:15,000円+作業料 高圧洗浄機:15,000円〜+作業料 |
住まいる水道 | 10,000円 | 0円 | 0円 | 軽度のつまり:5,000円 ローポンプ使用:7,000円 トーラー機使用:7,000円〜 高圧洗浄機:8,000円〜 |
生活救急車 | 20,000円 | 4,000円 | 3,000円 (有料道路利用時) |
高圧ポンプ/ローポンプ:20,000円 トーラー機使用:30,000円〜 高圧洗浄機使用:50,000円〜 |
トイレつまりの修理にかかる料金は作業内容によって大きく左右されますが、20,000円〜80,000円前後の費用がかかると予想できます。
上記の表を見ていただくとわかるように、業者によって必要な料金項目が異なります。基本料金や出張料金が0円の業者もあれば有料の業者もあるように、条件が異なるので、業者選びが料金を最小限に抑える重要なポイントとなるんですね。
また、修理を依頼するまでの手続きや費用については、次の記事をご参考ください。
見積もりをしてもらう前に、ご自宅のトイレつまり修理料金の目安を知っておくと安心です。
『水道修理のセーフリー』の簡易水回りトラブル診断をぜひご利用ください!住宅の築年数やトイレつまりが始まった時期など8つの質問に答えると、30秒程度で料金相場をお知らせします。
トイレつまり修理を頼む優良業者を判別する方法
トイレつまり修理を専門業者に依頼するときは、複数の業者で見積もりを取って優良業者を判別します。
これまでお伝えしてきた料金は、あくまでも相場料金や具体例なので、実際の料金とは少し異なる可能性があります。だからこそ、見積もりをして実際に支払うべき料金を知る必要があるんですね。
「見積もりだけなら無料」という専門業者が多いので、どんどん無料見積もりをしてみてください。
そして、複数の専門業者で見積もりを取ることには、次のようなメリットがあります。
- 複数の専門業者から一番安い専門業者を選べる
- 他社の見積もり額を提示して値下げ交渉しやすくなる
- ぼったくり業者を見極めやすくなる
複数の専門業者から見積もりを取ると、当然その中から一番安い業者を選ぶことができます。
また、他社の見積もり額を提示すれば、「○○業者はこの料金なんですけど…」などと値下げ交渉しやすくなりますよね。
そして、安く利用できる専門業者を探すためだけでなく、ぼったくりの被害者にならないためにも、複数の専門業者で見積もりを取ることが重要です。
いくつかの専門業者で見積もりを取って、適正価格で十分なサービスを提供してくれる専門業者を探してみてくださいね!
業者選びに自信がない方は、『水道修理のセーフリー』のコンシェルジュのご利用がおすすめです。状況をお聞きして、おすすめ業者を無料ですぐご紹介します。
トイレつまりの解消に便器取り外しが必要なケース
トイレつまりを解消するために便器の取り外しが必要か、どのように判断したのでしょうか?
トイレつまり解消に便器の取り外しが必要なのかどうかの判断は、素人目では判断しづらい部分があります。専門業者のスタッフは、経験や知識をもって便器の脱着が必要かどうか判断します。
また、業者が使用する専門道具は一般家庭で使用する道具よりもパワフルなので、重度なつまりでも便器を取り外すことなくつまりを解消できるケースもあるんですね。
例えば、ローポンプという道具を使うと、ラバーカップ(スッポン)では対処できないオムツといった異物も吸引してつまりを解消できます。
このように、業者の見積もりを取っていない時点で、「便器の取り外しが必要」と判断するのは少し早いような気がします。
便器の取り外しが不要なら、トイレつまり解消にかかる料金も比較的安く抑えられますし、何よりもまずは業者に見積もりしてもらわない限り、正確な料金を把握できません。
もし、便器の脱着が不要となれば、約10,000円〜50,000円も安く修理してもらえます。
先ほどもお伝えしましたが、見積もりするだけなら無料の業者がほとんどです!
あなたのお家のトイレを修理するのに便器の取り外しが必要ない可能性もあるので、一度見積もりを取ってみてくださいね!
トイレつまりの費用を安く済ませたいあなたへ
トイレつまり修理を安く済ませたいあなたは必見!
『水道修理のセーフリー』では、特典ありの業者から依頼をして画像付き口コミ投稿をしてくれた方全員を対象にAmazonギフト券1,000円をプレゼントするキャンペーンを実施中!
ご利用方法はかんたん!
- 下記ページから「特典あり」の業者へトイレつまりや水回りの修理を依頼
- 依頼した業者へ、画像付きで口コミを投稿
- いただいた連絡先へAmazonギフト券1,000円分をプレゼント!
トイレつまりや水回りのトラブルにお悩みの方は、ぜひご利用ください!
トイレつまり修理で料金が気になる方は
トイレつまりにおける便器取り外しの料金や、必要なケースをご紹介しました。
便器の着脱料金は、業者によって差がありますが、いずれにしろ高額な料金です。むやみに取り外しをして高額請求される可能性があるので、信頼できる業者にトイレつまり修理を依頼しましょう。
業者選びに迷ったら、当サイト『水道修理のセーフリー』を参考にしてみてください。当サイトには、適正価格で信頼できる優良な水道修理業者の情報を掲載しています。
今週のNo.1 おすすめ優良業者!!
クラシアン
トイレつまりに関するよくある質問
-
どんなときに便器取り外しが必要ですか?
紙おむつやトイレ砂がつまった場合や、スマホやメガネを誤ってトイレに流した場合などに必要となります。
高圧洗浄での排水管の洗浄の際などにも、便器の取り外しが必要です。 -
軽度のトイレつまりは自分で解決できますか?
トイレットペーパーなどによる軽度なつまりは、自分で解決できる可能性があります、自力で解消できない場合は、トイレ修理業者への相談をおすすめします。当サイトでは、「今すぐ」安心して依頼できる専門の修理業者をご紹介しています。
-
水道修理業者から見積もりを取るときのポイントは?
1つ目のポイントは、複数の業者から見積もりを取ること。最も見積もり額の安い業者を選ぶことができ、値下げ交渉をしやすくなります。
2つ目のポイントは、見積もり・キャンセル無料の業者から見積もりを取ること。見積もり・キャンセル無料の業者を選ぶことで、出費を最小限に抑えられます。
業者から見積もりを取るときのポイントを詳しく見てみる -
信頼できるトイレつまり修理業者の特徴は何ですか?
以下の特徴が挙げられます。
・ホームページにスタッフ紹介や作業事例などの情報が豊富にある
・創業年数が長い
・アフターフォロー、補償が充実している
・悪い口コミや評判が少ない
地域からおすすめ業者を探す
北海道・東北 | 北海道 | 青森 | 秋田 | 岩手 | 宮城 | 山形 | 福島 |
首都圏 | 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 |
北陸・甲信越 | 富山 | 石川 | 福井 | 新潟 | 山梨 | 長野 |
東海 | 愛知 | 岐阜 | 三重 | 静岡 |
近畿 | 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山 |
中国・四国 | 広島 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 山口 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 |
九州・沖縄 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 |
8問の設問に答えるだけ!
簡易水回りトラブル診断
30秒で、診断結果+料金相場がわかる!
シミュレーション結果
お客様の症状の場合
実際に現場を見てみないと正確な見積もりは出さないので目安として参考にしてください。
お客様のお住まいの地域で安心できる水道修理業者をコンシェルジュが無料でご紹介するサービスがございますので、ぜひご利用ください。
コンシェルジュに相談する
お見積りのご依頼ありがとうございます!
お急ぎの方はお電話でご相談ください。