TOTOのウォシュレットのボタンが反応しない?故障の原因や対処法

2023.12.08 2025.04.01

ウォシュレットのボタンが反応しないとき、故障なのかすぐに直る不具合なのか、判断できないケースが多々あります。

故障ではなく電池切れや汚れが原因になっていることもあるので、原因に合わせて対応する必要があります。

そこで今回は、TOTOのウォシュレットのボタンが反応しない原因や、簡単にできる対処法をまとめました。

修理を依頼する場合の費用相場と業者の選び方も紹介していますので、参考にしてみてください。

この記事を監修した専門家

佐々木善伸

佐々木善伸みんなの町の水道職人/業務部(課長)

中部から九州まで幅広い地域に対応し、水道局指定工事店として信頼を築き、累計30万件以上の作業実績のあるみんなの町の水道職人にて、勤続10年以上・作業実績は2,500件以上。確かな技術と卓越した知識により、どんな難しい水道の問題でも迅速に解決します。

中部から九州まで幅広い地域に対応し、水道局指定工事店として信頼を築き、累計30万件以上の作業実績のあるみんなの町の水道職人にて、勤続10年以上・作業実績は2,500件以上。確かな技術と卓越した知識により、どんな難しい水道の問題でも迅速に解決します。

この記事へのコメント

皆様、こんにちは。みんなの町の水道職人、佐々木善伸です。この度、TOTOのウォシュレットのトラブルに焦点を当てた記事を監修しました。ボタンが反応しない原因や対処法など、具体的な解決策をご紹介しますので、参考にしていただければ幸いです。

全部見る

今週のNo.1 おすすめ優良業者!!

イースマイル

CMでおなじみのイースマイル。水回り修理だけでなく様々な住環境事業を展開しているため、住居全体を考えたアドバイスをもらえます。顧客リサーチではスタッフ満足度などで三冠を達成しています。無料保証期間をが設けられており、イースマイルの施工に不良があった場合はすぐに対応が可能です。

詳細を見る

PR

TOTOのウォシュレットのボタンが反応しない原因・対処法

トイレやトイレットペーパー

TOTOのウォシュレットのボタンが反応しないときは、故障なのかちょっとした不具合なのかを確認する必要があります。

簡単に判断できるように、原因と対処法を早見表にまとめました。

原因 対処法
電源が入っていない ・プラグを指し直す

・ブレーカーを確認

・漏電保護プラグを「入」にする

電池切れ ・電池を入れ替える

・本体の操作ボタン(またはリモコン)で作動するか確認

汚れ ・リモコンや操作パネル、本体を掃除する
電波が届いていない ・通信部周辺の障害物をどける
着座センサーが反応しない ・着座センサーを掃除する

・便座への座り方を変える

リモコンまたは本体の故障 ・修理業者に修理を依頼する

・新しいウォシュレットと交換する

以上の原因と対処法について、詳しく解説します。

本体の電源が入っていない

ウォシュレットのボタンが反応しないときは、コンセント抜けやブレーカーが落ちたなど、本体に電源が入っていないことが原因の可能性があります。

故意にコンセントを抜いていなくても、何かの拍子に抜けてしまったり、掃除のときに抜いて差すのを忘れてしまったりと、差し込まれていないケースも。

また、トイレの電気とウォシュレットのブレーカーの回路が別の場合は、ブレーカーが落ちていて反応しないケースもあります。

対処法:電源が入っているか確認する

電源が入っていないときは、次の点を確認しましょう。

  • ブレーカーは落ちていないか
  • 停電中でないか
  • コンセントが抜けていないか
  • ウォシュレット本体のスイッチが入っているか

コンセントが抜けているときは、コンセントを差して電源を入れましょう。コンセントが抜けかかっているケースもあるので、一度抜いて指し直してみてください。

コンセントを差し直してもボタンが反応しないときは、ブレーカーが落ちていないか確認しましょう。

電池が切れている

リモコンの電池切れで、ボタンが反応しないケースもあります。

電池が突然切れてリモコンが動作しなくなるケースもあるので、使用年数がある程度経過しているときは電池切れを疑いましょう。

対処法:電池を入れ替える

TOTOのウォシュレットの種類によっては、リモコンに電池の残量表示がされるものがあります。残量表示が点灯していたら、電池を交換するタイミングです。

  1. ウォシュレットの電源プラグを抜く
  2. リモコンをハンガーから取り外す
  3. リモコンの裏側にある電池カバーを開け、単3電池を交換する
  4. ハンガーに取り付ける
  5. 電源プラグを差し込む

電池が正しくセットできれば、残量表示は消灯します。

  • 電池の+-表示を正しく入れる
  • 同じ銘柄のアルカリ乾電池を使う
  • 充電式電池は使用しない

以上の点に注意して、電池を交換しましょう。

電池の交換方法は取扱説明書にも記載されていますので、説明に従って交換してください。

汚れによって作動しない

壁リモコンと本体の通信部分が汚れていると、ボタンを押しても反応しないことがあります。

汚れているときは、汚れをふき取ってきれいにしてみてください。

対処法:汚れをふき取る

リモコンの送信部分とウォシュレット本体の受診部分を、柔らかいタオルなどを使って拭き掃除をします。

汚れが落ちにくいときは、布を水でぬらしてよく絞って拭いてください。

リモコンの電波が本体に届いていない

リモコンの周辺にインテリアを置いていたり、センサー上部に棚があったりすると、ボタンが反応しない可能性があります。

通信部分を覆っていると電波を跳ね返してしまうため、リモコン・本体の通信部分周辺には、物を置かないようにしましょう。

対処法:電波が本体に届いているか確認する

棚やインテリアが通信部分を覆っている場合、障害物をどけてみてください。

棚などを動かせない場合は、リモコンを外して操作してみます。障害物のない状態で作動すれば、電波が届いていないのが原因です。

着座センサーが反応していない

便座には着座センサーがついており、座り方によってはセンサーが反応しないことがあります。

着座センサーは、重さや赤外線で人が座っていることを検知します。そのため、センサーが汚れている場合も、反応しないケースがあるのです。

対処法:便座への座り方を変える

着座センサーが反応しないときは、次の方法をお試しください。

  • センサーの汚れやごみを取り除く
  • 便座に深く、または浅く座りなおしてみる
  • 衣類を持ち上げ、肌を感知するようにする

座り方や汚れだけでなく、布地や服の色によってセンサーが検知しにくいこともあります。

何度か座りなおしてみて、着座センサーが反応することを確認してください。

リモコンまたは本体が故障している

電源や電池、センサーを確認してもボタンが反応しないのであれば、リモコンまたは本体の故障の可能性があります。

上記の対処法を試しても直らないとき、修理方法が分からないときには、無理せず専門業者に相談しましょう。

電気系統の故障は、原因の特定が困難です。放置していてもトラブルを繰り返す可能性がありますので、プロに任せることをおすすめします。

Avatar

セーフリーWEB担当

佐々木さん、ウォシュレットのボタンが反応しない主な原因は何ですか?

ウォシュレットのボタンが反応しない主な原因としては接触不良や故障、電池の消耗などが考えられます。接触不良の場合はボタン周辺の清掃が有効で、電池が原因の場合は交換してください。定期的なメンテナンスも重要です。

みんなの町の水道職人を見てみる

TOTOのウォシュレットを交換か修理か見極めるポイント

対処法・修理方法

上記で紹介した対処法を行ってもウォシュレットのボタンが反応しないときは、故障の可能性があります。

ウォシュレットの寿命は7~10年といわれています。寿命を超えて使用している場合は、交換やメンテナンスを考えるタイミングです。

また、TOTOのウォシュレットのサイドリモコンの電池寿命は、連続再生で50時間といわれていますので、電池交換の目安にしてください。

Avatar

セーフリーWEB担当

ウォシュレットの故障時、修理と交換のどちらを選ぶべきですか?

ウォシュレットを修理するか交換するかの判断は、故障の範囲と修理費用を基に決めるべきです。小さな部品の故障なら修理で対応できますが、広範囲なダメージや高額な修理費用が予想される場合は交換をおすすめします。また、ウォシュレットの寿命である7~10年以上使用している場合も交換を検討しましょう。

みんなの町の水道職人を見てみる

TOTOのウォシュレットのボタンの故障を防ぐ方法

ウォシュレットのリモコン

TOTOのウォシュレットのボタンの故障を防ぐには、こまめに掃除をすることと、定期的に点検することが大切です。

  • フィルター
  • センサー部分
  • ノズル

上記の部分については、とくにこまめに掃除や点検をしておきましょう。

リモコンの故障でなくても、ノズルが動かなくなると、ボタンも反応しなくなってしまいます。ノズルは汚れがたまりやすく壊れやすい部分ですので、こまめに掃除するのがおすすめです。

Avatar

セーフリーWEB担当

ウォシュレットのボタン故障を未然に防ぐにはどうすれば良いですか?

ボタンの故障を防ぐためには、定期的な清掃とメンテナンスが効果的です。特にボタン周りの汚れを定期的に拭き取ることで、接触不良を防げます。また、使用後は優しくボタンを操作することも大切です。

みんなの町の水道職人を見てみる

ボタンが反応しないTOTOのウォシュレットの修理費用相場

料金相場

自分で対処してもウォシュレットのボタンが反応しないときは、修理業者に相談しましょう。

TOTOのウォシュレット修理は、故障した部分や原因によって修理料金が異なります。

基本料金 0円~5,000円
運転ランプが点灯しているが操作しても動かない 14,000円~
運転ランプが点灯せず動かない 19,000円~
ウォシュレットの交換工事 10,000円~

ウォシュレット本体を交換することになった場合、処分費用などが発生するケースもあるので確認しておきましょう。

状態によっては修理よりも交換したほうが良いケースもありますので、修理料金が高額な場合は、買い替えも検討してみてください。

ボタンが反応しないウォシュレットの修理料金をより詳しく知りたい方は、『簡易水回りトラブル診断』をお試しください。

簡単な質問に答えるだけで料金相場をお伝えします。利用は無料ですので、ウォシュレットのトラブルでお困りの方はお役立てください。

失敗しないTOTOウォシュレットの修理業者の選び方

ポイント・コツ

ここでは、TOTOのウォシュレットの修理を依頼する業者の選び方を紹介します。

ウォシュレットの修理に対応している業者はたくさんありますが、業者によって特徴はさまざまです。業者の選び方をお伝えしますので、修理を依頼する際の参考にしてみてください。

水道局指定工事店を選ぶ

ウォシュレットの修理を依頼するときは、水道局指定工事店を選ぶことをおすすめします。

水道局指定工事店とは、給水装置の新設・改造・修繕などを行えると認可されている工事事業者です。水回りの修理を任せるなら、許認可を得ている業者の方が安心して任せられるでしょう。

ウォシュレットは電化製品であるため、専門知識がない方が修理すると、思わぬトラブルを招く恐れがあります。

業者の公式サイトなどを確認し「給水装置工事主任技術者」などの資格を持つスタッフがいるか確認しておくと、さらに安心です。

保証とアフターサービスが充実している

業者独自の保証やアフターサービスが充実している業者を選ぶと、修理後のサポートもあり安心です。

TOTOのウォシュレットにはメーカー保証がありますが、それ以外にも業者独自の保証があると心強いでしょう。

業者によって、以下のような保証が用意されています。

  • 修理後の不具合に対する無料保証制度
  • クーリングオフ制度
  • PL保険に加入

アフターケアがしっかりしていることも業者を見極める大切なポイントですので、必ずチェックしておきましょう。

業者の口コミを参考にする

修理業者を選ぶときには、実際に業者を利用した方の口コミが参考になります。

ただし、口コミの中には信頼できない意見も紛れていますので、信ぴょう性の高い口コミを探してください。

当サイト『水道修理のセーフリー』でも、業者ごとに口コミを掲載しています。

口コミポリシーに基づき、信頼できる口コミのみを掲載していますので、口コミをお探しの方は参考にしてみてください。

ウォシュレットの故障に対応できる業者の口コミ・料金を見てみる

TOTOのウォシュレットのボタンが反応しないときは

TOTOのウォシュレットのボタンが反応しないときは、まず原因を究明してください。完全に故障しているのであれば、修理業者に修理を依頼することをおすすめします。

水道修理のセーフリー』では、全国1,000を超える水道修理業者の中から、お住まいのエリアでおすすめの業者を紹介しています。

コンシェルジュをご利用いただくとすぐに紹介できますので、修理業者をお探しの際はご利用ください。

無料コンシェルジュについて詳しく見てみる

close

今週のNo.1 おすすめ優良業者!!

イースマイル

esmile bnr

CMでおなじみのイースマイル。水回り修理だけでなく様々な住環境事業を展開しているため、住居全体を考えたアドバイスをもらえます。顧客リサーチではスタッフ満足度などで三冠を達成しています。無料保証期間をが設けられており、イースマイルの施工に不良があった場合はすぐに対応が可能です。

詳細を見る

PR

あわせて読みたいみんなの相談

セーフリーの『みんなの相談』では、経験豊富な水道業者が、あなたの状況やお悩みに応じて無料でアドバイスを行っています。現在の内容に近い質問もピックアップしていますので、ぜひ参考にしてください。

  • ウォシュレットの故障
  • 相談日時 : 2024年1月20日 12:12
  • ニックネーム : しょうた

先日、掃除中に誤って掃除機を強くウォシュレットにぶつけてしまいました。その後、ウォシュレットの電源が入らなくなってしまい、内部の機械に何か影響があったのかと心配しています。このような状況でも修理は可能でしょうか?

水道業者の回答を開く(3件) 水道業者の回答を閉じる

2

ウォシュレットの修理については基本的にメーカーによる修理が前提になります。現在ご使用のものをそのまま使用し続けたい場合はメーカーへご連絡いただくのがいいかと思います。もし交換する場合はいくつか弊社でも在庫を取り扱っていますので、ご相談ください

0

掃除機の衝撃で動かなくなったウォシュレットも、メーカーによる修理が可能です。詳細な診断と迅速な対応を行いますので、故障した場合はメーカーへお問い合わせください。

0

衝撃による故障の場合、多くはメーカーでの修理が必要です。専門の技術者が診断し、適切な対応を行いますので、お困りの際はメーカーへご相談ください。

ボタンが反応しないTOTOのウォシュレットに関するよくある質問

  • ウォシュレットのボタンが反応しない原因はなんですか?

    よくある原因は、リモコンの電池切れやコンセント抜けです。そのほかにも、センサー部分の汚れや本体の故障など、考えられる原因はいくつかあります。

    ウォシュレットのボタンが反応しない原因を見る

  • ボタンが反応しないTOTOのウォシュレットの修理料金はいくらですか?

    ウォシュレットの修理料金は、10,000円~20,000円程度が目安です。

    修理内容によって料金は異なりますが、本体が完全に故障していると、修理料金は高額になります。

    ボタンが反応しないTOTOのウォシュレットの修理費用相場

  • TOTOのウォシュレットのボタンが反応しない際はどこに相談?

    TOTOのウォシュレットのボタンの修理は、水道修理業者に相談できます。

    『水道修理のセーフリー』にもウォシュレットの修理を依頼できる業者を掲載していますので、修理業者をお探しの際はお役立てください。

    水道修理のセーフリーで修理業者を探す

  • どの修理業者に依頼するか業者の選び方が分からず困っています。

    水回りの修理は、給水装置の新設・改造・修繕などを行うことを認可されている「水道局指定工事店」に依頼するのがおすすめです。

    お近くの水道局指定工事店を探して、修理を依頼しましょう。

    水道局指定工事店について詳しく見る

  • ウォシュレットの故障を防ぐためにできることはありますか?

    ウォシュレットのボタンの故障を防ぐには、こまめに掃除することと定期的な点検が大切です。

    ウォシュレットは汚れやすい場所ですので、きれいな状態を維持するようにしましょう。

    TOTOのウォシュレットのボタンの故障を防ぐ方法

地域からおすすめ業者を探す

北海道・東北 北海道 | 青森 | 秋田 | 岩手 | 宮城 | 山形 | 福島
首都圏 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬
北陸・甲信越 富山 | 石川 | 福井 | 新潟 | 山梨 | 長野
東海 愛知 | 岐阜 | 三重 | 静岡
近畿 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山
中国・四国 広島 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 山口 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知
九州・沖縄 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄

8問の設問に答えるだけ!

簡易水回りトラブル診断

30秒で、診断結果+料金相場がわかる!

    シミュレーション結果

    お客様の症状の場合

    程が想定されます

    実際に現場を見てみないと正確な見積もりは出さないので目安として参考にしてください。

    お客様のお住まいの地域で安心できる水道修理業者をコンシェルジュが無料でご紹介するサービスがございますので、ぜひご利用ください。

    050-7562-0600
    コンシェルジュに電話で相談

    受付時間 8:00〜21:00

    コンシェルジュに相談する

      必須
      必須
      必須
      必須
      必須

      ※番地・建物名まで

      必須

      お見積りのご依頼ありがとうございます!

      メール確認後2日以内にご連絡いたしますので、しばらくお待ちください。

      お急ぎの方はお電話でご相談ください。

      原因別の対処法

      トイレ

      あなたの身近な水道修理業者を徹底比較

      お住まいの都道府県
      トラブル箇所
      お支払い方法
      重視すること(複数選択可)

      トップに戻る

      トイレ・水道トラブルでお急ぎの方
      今すぐお電話ください

      050-7562-0600

      通話無料|相談無料|全国対応

      受付時間 8:00~21:00

      ※受付時間外は夜間対応業者に直接ご連絡ください。

      frequent

      閉じる

      お困りの場所から探す

      PR-amazonギフトキャンペーンより

      当サイトでは現在、対象の事業者に依頼されたお客様で、かつ画像付きの口コミを投稿してくださったお客様に対して、amazonギフト券1,000円をプレゼントするキャンペーンを実施しております。こちらの口コミはこのキャンペーンからの口コミになります。

      PR-amazonギフトキャンペーンより
      【公式】水道修理のセーフリー