二階のトイレから水漏れが発生!原因と今すぐできる応急処置を紹介

2023.09.20

近年は、一階と二階の2ヶ所にトイレがある戸建て住宅も珍しくありません。

二階にトイレがあれば、階下に降りずにトイレが使える便利な面がある一方で、二階からの水漏れリスクもあります。

そこでこの記事では、二階のトイレの水漏れについて、原因や対処法をまとめました。

二階トイレの水漏れリスクや水漏れを防ぐ方法についても解説していますので、参考にしてみてください。

今週のNo.1 おすすめ優良業者!!

水のトラブルサポートセンター

「水のトラブルサポートセンター」では100万件以上に対応してきた経験と実績でトラブルを解決。料金については見積り0円、出張費0円、深夜割増も0円で対応している。また、当社では外的要因による故障や不具合などの心配がないよう、1年~5年の無料保証制度を設けているので安心して利用できる。

詳細を見る

PR

二階のトイレで水漏れが起きたときの対処法

対処法・修理方法

二階トイレの水漏れは、状況によっては床や天井の修繕が必要になるケースもあります。

そのため、被害が大きくなる前に、適切に対処することが大切です。

止水栓を閉める

まずは水を止めるために、止水栓を閉めましょう。止水栓を閉めれば、給水管から流れる水を止められます。

トイレの止水栓を閉められないときは、元栓を閉めてください。

ただし、元栓を閉めてしまうと、家全体の給水が止まってしまいます。トイレ以外の水回りも使えなくなるので、注意しましょう。

水漏れ箇所と原因を特定する

水を止めたら、水漏れ箇所と原因を特定します。

自分で修理するにしても、業者に修理を依頼するにしても、原因と場所が特定できていれば修理がスムーズです。おおまかな情報でもよいので、調べておくとよいでしょう。

二階のトイレで水漏れする原因については、後で詳しく説明します。

水道修理業者に連絡

自分で直せないときは、水道修理業者にすぐに連絡してください。原因や場所が特定できないときでも、専門業者であれば、すぐに原因を特定して対応してもらえます。

水漏れはすぐに来てくれる修理業者を呼ぶべきですが、混雑状況や時間帯によっては、訪問までに時間がかかることもあります。そのため、止水栓を閉めたら、できるだけ早く修理業者に連絡しましょう。

水道修理業者をお探しの方は、当サイトの『コンシェルジュ』にご相談ください。全国の1,000件を超える水道修理業者の中から、お住まいのエリアで信頼できる修理業者を無料で紹介します。

コンシェルジュに無料相談をする

被害の範囲を確認する

最後に、被害の範囲・状況を確認します。

壁紙や床、1階の天井など、よく確認して被害がないかチェックしてください。

被害があった場合、水漏れで火災保険が使える可能性があります。水漏れ修理が終わったら、速やかに状況と加入している保険を確認してください。

二階のトイレで水漏れする原因

26573188 s

二階のトイレから水漏れしてくる原因について説明します。

トイレつまりによる水漏れ

一つ目の原因は、トイレつまりによる水漏れです。

二階のトイレは、排水経路が長くなるため、一階のトイレよりもつまりやすい状態です。さらに、節水タイプのトイレの場合、水量が少ないため、つまりやすいと考えられるでしょう。

トイレの使用頻度もつまりに関係します。二階トイレの使用頻度が低いと、冬場は凍結して汚物が固まってしまうこともあります。

排水管の破損

排水管は、給水管よりも破損リスクが高いのが特徴です。とくに二階以上のトイレの排水管は何度か曲がって床下に設置されているため、水を流すと負荷がかかりやすく、破損の原因になってしまいます。

排水管は劣化するものなので、築年数の古い住宅の場合、排水管の劣化・破損を疑う必要があります。

便器本体の破損

便器本体が破損した場合も、水漏れが発生します。

便器の大半は陶器でできているため、衝撃には強くありません。固いものをぶつけてしまったり、便器に傷をつけてしまったりすると、ひび割れ・破損につながってしまいます。

便器が破損してしまうと、補修テープなどで一時的に保護はできますが、修繕はできません。便器本体を交換する必要があるため、コストがかかってしまいます。

部品の劣化や破損

接続部のパッキンやトイレタンク内の部品が劣化・破損して、水漏れが起きるケースも多々あります。

パッキンなどの部品は経年劣化しやすく、10年ほどで交換のタイミングになります。

接続部から水漏れしているときは、以下のように部品を確認するとよいでしょう。

  • パーツが劣化していないか
  • ナットが緩んでいないか

パッキンの交換は作業が難しくなく、低価格で修理が可能です。

二階のトイレの水漏れを放置するリスク

注意

二階のトイレの水漏れは、少量の漏れであっても放置するのは危険です。

ここからは、二階トイレの水漏れを放置するリスクについて、詳しく解説します。

カビやシロアリが発生する

水漏れを放置していると、カビやシロアリが発生する可能性があります。

カビが床や天井などの広範囲に発生してしまうと、簡単には除去できません。クロスを張り替えるコストがかかるほか、アレルギーなどの健康被害につながる恐れもあります。

シロアリも湿気を好むため危険です。シロアリを完全に駆除するには、専門の業者に依頼する必要があります。コストも手間もかかるため、カビやシロアリは発生させないことが大切です。

床や壁が劣化する

水漏れでトイレの湿度が高くなると、床や壁の劣化につながります。

クロスが剥がれたりするだけでなく、壁や柱が腐食することもあるので危険です。

水漏れは、長期間放置するほど修繕箇所が増えます。建物の基礎部分にまで被害が及ぶ前に、水漏れを修理することが大切です。

漏電の可能性がある

トイレで温水洗浄便座を使用している場合、電気を使用しています。電気を常時使用している状態のため、水漏れが起きると漏電や感電の原因になることもあり、注意が必要です。

漏電は便器が故障するだけでなく、感電や火事などを引きおこす恐れもあります。命にかかわる事故につながる危険もあるため、早急に正しく対処することが重要です。

一階に水漏れ被害が及ぶことも

二階のトイレの水漏れは、一階のトイレよりも建物へのダメージが大きいのが特徴です。

二階トイレの床や壁だけでなく、1階の天井から床にまで被害が及ぶこともあります。

被害の状況によっては大がかりな修繕が必要なケースもあるので、速やかに水漏れを止めることが大切です。

二階のトイレの水漏れを防ぐ方法

ポイント・コツ

二階トイレの水漏れは、日々の工夫で予防できます。

トイレの水漏れの予防方法を解説しますので、参考にしてみてください。

トイレつまりの原因となるものを流さない

トイレにトイレットペーパーを流すときは、一気に大量に流さず、こまめに流しましょう。

二階トイレは排水管が長いうえに、近年は水圧が弱い節水トイレが主流なこともあり、大量のトイレットペーパーを流すとつまりやすくなっています。

掃除用シートやトイレに流せるおしりふきなども、二階トイレでは流さず捨てる方が安全です。

もし異物を便器に落としてしまったときは、絶対にそのまま流さないでください。見える位置に落ちているときは、ゴム手袋をして手で取り出しましょう。

「小さなものや少しくらいなら大丈夫だろう」という考えで流してしまうと、トイレがつまり、水漏れが起きる原因になります。

定期点検とメンテナンスをする

トイレは定期的にメンテナンス・点検をすることで、水漏れを防げます。

専門業者に、排水管の清掃や点検を依頼するのもおすすめです。メンテナンスをすることで、トイレの劣化や汚れの蓄積を防いで、水漏れを予防できます。

トイレの部品は経年で劣化するので、一定の築年数が経過した建物は、点検しておくと安心です。

二階トイレの水漏れ修理の費用相場

料金相場

二階トイレの水漏れ修理は、水道修理業者に依頼するとスムーズです。

ここからは、水道修理業者に二階トイレの水漏れ修理を依頼した場合の、修理料金の相場を紹介します。

基本料金 0円~5,000円
つまり除去 5,000円~
排水管の修理 10,000円~
トイレタンクの取り外し 20,000円~
便器本体の交換 30,000円~
部品交換 8,000円~

部品交換など、簡単な作業であれば料金はそれほど高くありません。便器本体を交換するとなると、作業料金の他、便器の価格も追加で発生します。

修理を頼む前に料金相場を知りたい方は、無料の料金シミュレーション簡易水回りトラブル診断で確認しておきましょう。簡単な質問に答えるだけで、二階のトイレ修理の相場料金が確認できるので、試しておくと安心です。

簡易水回りトラブル診断を試してみる

二階トイレの水漏れ修理を安く依頼する方法

二階トイレの水漏れ修理は、状況によっては料金が高額になります。そこで、水漏れ修理を少しでも安く依頼する方法を2つ紹介しますので、ぜひお試しください。

割引キャンペーンを利用する

水道修理業者によっては、お得に利用できる割引キャンペーンを実施しています。誰でも使えるキャンペーンを使って、修理料金を安く抑えましょう。キャンペーンを利用するだけで、数千円ほど安く依頼できます。

水道修理のセーフリーでもキャンペーン情報を提供していますので、確認してみてください。『水道修理のセーフリー』だけの、期間限定キャンペーンも行っています。

『水道修理のセーフリー』の期間限定キャンペーンを見てみる

被害が拡大する前に業者に相談する

二階トイレの水漏れを放置すると、壁や床、建材、一階にまで被害が拡大する恐れがあります。

被害が大きくなると修理にかかるコストは高くなるので、被害は最小限に抑えなければなりません。

水漏れを発見したら応急処置をして、速やかに修理業者に連絡しましょう。

二階トイレの水漏れでお困りなら

二階トイレの水漏れについて、原因や対処法を解説しました。

二階トイレの水漏れは繰り返す恐れもあるため、水道修理業者に修理を依頼するほうが確実です。

水道修理のセーフリーでは、全国の信頼できる水道修理業者の中から、お住まいのエリアでおすすめの業者を紹介するコンシェルジュをご利用いただけます。24時間無料で相談できますので、修理業者をお探しの際はご利用ください。

無料コンシェルジュについて詳しく見てみる

close

今週のNo.1 おすすめ優良業者!!

水のトラブルサポートセンター

mizu support bnr2

「水のトラブルサポートセンター」では100万件以上に対応してきた経験と実績でトラブルを解決。料金については見積り0円、出張費0円、深夜割増も0円で対応している。また、当社では外的要因による故障や不具合などの心配がないよう、1年~5年の無料保証制度を設けているので安心して利用できる。

詳細を見る

PR

二階のトイレの水漏れに関するよくある質問

  • 二階トイレの水漏れは自分で直せますか?

    二階トイレの水漏れは、パーツの交換程度であれば自分で直すこともできます。

    しかし、原因が分からないときや被害が大きいときは、速やかに修理業者に相談することをおすすめします。

    トイレの水漏れを自分で修理する方法を詳しく見る

  • 二階トイレで水漏れが起きたときの応急処置が知りたいです

    二階トイレで水漏れが起きたときは、止水栓を閉めて水を止めましょう。

    原因が分からないときは、できるだけ早く修理業者に連絡してください。

    二階トイレで水漏れが起きたときの応急処置を詳しく見る

  • 二階トイレの水漏れの修理料金相場を教えてください。

    トイレの水漏れ修理は、原因や被害状況によって修理料金が異なります。軽い水漏れなら、5,000円〜が相場です。

    見積もり・相談は無料の業者がほとんどですので、困ったときは専門業者に相談してください。

    トイレの水漏れ修理の料金相場を詳しく見る

  • 二階のトイレの水漏れを放置するとどうなりますか?

    二階のトイレの水漏れを放置すると、一階に水漏れ被害が及んだり、漏電したりする恐れがあります。

    カビや白い有が発生する原因にもなりますので、すぐに対処することが大切です。

    二階のトイレの水漏れを放置するリスクを詳しく見る

  • トイレの水漏れ修理はどこに依頼すればよいですか?

    トイレの水漏れ修理は、水道修理業者に相談しましょう。

    『水道修理のセーフリー』でも水漏れ修理が得意な業者を紹介していますので、業者選びでお困りの方はご利用ください。

    『水道修理のセーフリー』のコンシェルジュに相談する

地域からおすすめ業者を探す

北海道・東北 北海道 | 青森 | 秋田 | 岩手 | 宮城 | 山形 | 福島
首都圏 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬
北陸・甲信越 富山 | 石川 | 福井 | 新潟 | 山梨 | 長野
東海 愛知 | 岐阜 | 三重 | 静岡
近畿 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山
中国・四国 広島 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 山口 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知
九州・沖縄 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄

8問の設問に答えるだけ!

簡易水回りトラブル診断

30秒で、診断結果+料金相場がわかる!

    シミュレーション結果

    お客様の症状の場合

    程が想定されます

    実際に現場を見てみないと正確な見積もりは出さないので目安として参考にしてください。

    お客様のお住まいの地域で安心できる水道修理業者をコンシェルジュが無料でご紹介するサービスがございますので、ぜひご利用ください。

    050-7562-0600
    コンシェルジュに電話で相談

    受付時間 8:00〜21:00

    コンシェルジュに相談する

      必須
      必須
      必須
      必須
      必須

      ※番地・建物名まで

      必須

      お見積りのご依頼ありがとうございます!

      メール確認後2日以内にご連絡いたしますので、しばらくお待ちください。

      お急ぎの方はお電話でご相談ください。

      原因別の対処法

      トイレ

      あなたの身近な水道修理業者を徹底比較

      お住まいの都道府県
      トラブル箇所
      お支払い方法
      重視すること(複数選択可)

      トップに戻る

      トイレ・水道トラブルでお急ぎの方
      今すぐお電話ください

      050-7562-0600

      通話無料|相談無料|全国対応

      受付時間 8:00~21:00

      ※受付時間外は夜間対応業者に直接ご連絡ください。

      frequent

      閉じる

      お困りの場所から探す

      PR-amazonギフトキャンペーンより

      当サイトでは現在、対象の事業者に依頼されたお客様で、かつ画像付きの口コミを投稿してくださったお客様に対して、amazonギフト券1,000円をプレゼントするキャンペーンを実施しております。こちらの口コミはこのキャンペーンからの口コミになります。

      PR-amazonギフトキャンペーンより
      【公式】水道修理のセーフリー