お掃除シートによるトイレつまりの効果的な対処法5つ・今後の対策を紹介!

2019.10.25

この記事では、トイレに流せるお掃除シート(流せない製品も同様)をトイレにつまらせてしまったときの対処法をまとめました!

今すぐお家で試せる対処法を3つ、道具を利用する対処法を2つの合計5つの対処法をご紹介します。それぞれの対処法の手順を詳しく記載したので、迷うことなく対処法を実践できるはずですよ!

そして、お掃除シートによるトイレつまりは、100%自力で修理できるわけではありません。万が一トイレつまりが解消されなかった場合に専門業者に依頼したときの相場料金もまとめました。

あなたのお家で実践できそうな対処法から試してみてくださいね。

今週のNo.1 おすすめ優良業者!!

クラシアン

「くらしに安心を提供する」という企業理念のため、スタッフの研修制度に力を入れている業界でも最大手の業者です。ホームページでは有資格者の数を掲示し、技術品質の向上を目指しています。高い技術と丁寧な対応で年間対応件数100万件の実績があります。

詳細を見る

PR

お掃除シートのトイレつまりを解消する5つの対処法

お掃除シートによるトイレのつまりを解消する方法はいくつかありますが、そのうち効果的な対処法を5つご紹介します!

  1. お湯を流す
  2. 食器用洗剤を入れる
  3. ハイターを入れる
  4. ラバーカップ(スッポン)で対処する
  5. 真空式パイプクリーナーで対処する

これら5つの方法を詳しく解説するので、参考にしてみてくださいね!

対処法1|お湯を使って掃除クリーナーのトイレつまりを解消する手順

対処法1|お湯を使って掃除クリーナーのトイレつまりを解消する手順

掃除クリーナーは、基本的に水に溶けやすいように作られています。

さらに、掃除クリーナーやトイレットペーパーは、トイレに流れる常温のお水よりもお湯の方がほぐれやすくなるんですね。

そこでお湯を利用して、掃除クリーナーのトイレつまりを解消する方法をご紹介します!

掃除クリーナーの枚数が少なく、つまりの度合いが軽い場合に試してみてください。

  1. お湯を沸かす
  2. 便器の中の水を汲み出す
  3. バケツを使って便器の半分までぬるま湯を注ぐ
  4. 約1時間放置する

手順の詳細を以下で解説します。

1.お湯を沸かす

はじめにお湯の準備を行います。

お湯は50℃〜60℃を目安に温めます。

温度計がない場合は、一旦沸騰させたお湯(100℃近く)と常温の水道水を同じ量だけ混ぜることで、50℃近くのお湯を作れるので、参考にしてみてくだい。

沸騰したばかりの熱湯を使うと便器が破損する恐れがあるので、必ず50℃〜60℃のぬるめのお湯を利用しましょう。

2.便器の中の水を汲み出す

便器の中の水が溢れそうな状態だと、お湯を注いでもつまりの原因が解消されない場合があります。

水の量が通常時か、通常時よりも少ない量を目安に、水を汲み出してください。

3.バケツを使って便器の半分までお湯を注ぐ

便器の中の水を汲みだしたら、お湯をゆっくり注ぎ入れましょう。バケツがなければ、やかんやお鍋から直接注いでもOKです。

このとき、便器の半分くらいの量を目安にお湯を注ぎます。

注ぎ方のコツとして”高い位置からゆっくり注ぐ”ようにしてみてください。

4.約1時間放置する

お湯を注ぎ終わったら約1時間放置して、掃除クリーナーが柔らかくなるのを待ちましょう。

時間が経過したらトイレの水を流して、つまりの解消を確認してください。

対処法2|食器用洗剤でお掃除シートのトイレつまりを解消する手順

食器用液体洗剤の使い方

お掃除シートはお湯を入れるだけでもほぐれやすくなりますが、さらに食器用洗剤を追加した方がほぐれやすくなります。

実際に食器用洗剤を使ってトイレのつまりを直す方法は、次の手順で行います。

  1. 便器内の水位を調整する
  2. 食器用洗剤約100mlを便器に入れる
  3. 50℃〜60℃のお湯を注ぎ20分〜30分放置する

以下で詳しくお伝えします。

1.便器内の水位を調整する

まずは便器内の水位を調整しましょう。

便器内の水位が高い状態だと食器用洗剤が薄くなりすぎてしまい、つまりを解消できなくなる場合があります。

目安としては、通常時と同じ水量になるまで水を汲み出してください。

2.食器用洗剤約100mlを便器に入れる

便器内の水量を調整したら、次に食器用洗剤を約100ml便器に入れます。

100mlがわからない場合は、食器用洗剤のボトル半分が約100mlなので参考にしてみてくださいね。

3.お湯を注ぎ20分〜30分放置する

次に、お湯を便器にゆっくり注ぎます。

20分〜30分経過したらトイレの水を流して、つまりの解消を確認しましょう。

対処法3|ハイターでお掃除シートのトイレつまりを解消する手順

対処法3|ハイターでお掃除シートのトイレつまりを解消する手順

もし、お掃除シートを一度に複数流してトイレがつまった場合は、ハイターなどの強力な液体洗剤を利用した方がつまりを解消しやすくなります。

『混ぜなる危険』を犯さなければ、サンポールやトイレのルックなどを使用してもOK!

ここでは、ハイターでトイレつまりを解消する手順をご紹介します。

  1. 便器の水量を調整する
  2. キャップ2杯分のハイターを便器に入れる
  3. 水を流してつまりの解消を確認する

注意点も含め、以下で手順を詳しくお伝えします。

1.便器の水量を調整する

まずは便器内の水量を調整します。

便器の中の水が溢れそうなのであれば、給水ポンプや容器を使って水を汲み出してください。便器内の水が多すぎるとハイターが薄まりすぎて、トイレのつまり解消効果を期待できなくなるので注意しましょう。

便器内の水位は、普段の水溜りより少し多いくらいの水を残しておきます。

2.キャップ2杯分のハイターを便器に入れる

ハイターの容器のキャップ2杯分のハイターを便器に入れます。

3.水を流してつまりの解消を確認する

20〜30分経過して便器内の水位が下がっているようであれば、つまりは解消されています。

トイレの水を流して普段通り水が流れるようであれば、作業完了です。

対処法4|ラバーカップ(スッポン)でお掃除シートのトイレつまりを解消する手順

対処法4|ラバーカップ(スッポン)でお掃除シートのトイレつまりを解消する手順

お家にラバーカップ(スッポン)がある場合は、すぐにラバーカップを使って対処しましょう。

お掃除シートをつまらせたときは、次のようにラバーカップを使用してください!

  1. 便器の水量を調整する
  2. ラバーカップを便器の水溜り部分に密着させる
  3. ラバーカップを押す・引く

ラバーカップを使用すれば、お掃除シートが奥に流れたり手前に戻ってきたりするので、それを取り除いてつまりを解消できます。

1.便器の水量を調整する

まずは便器にある水の量を調整します。

水が溢れ出そうな場合は、給水ポンプや容器を使って水を汲み出してください。

逆に水が少ない場合は、水を注ぎ足す必要があります。目安としてはラバーカップのカップ部分が水に浸るまで水を継ぎ足します。

2.ラバーカップを便器の水溜り部分に密着させる

水の量を調整したら、ラバーカップを水溜り部分に密着させます。

このとき、排水口に対して平行にカップを押さえつけると密着しやすくなりますよ!

3.ラバーカップを押す・引く

ラバーカップを密着させたら、ラバーカップをグッと押し込んでカップをへこませます。

ラバーカップを押すときは、ゆっくり押し込むようにしてください。

次にラバーカップを引くときは、勢いよく引きます。水が飛び散らず、ラバーカップが便器から外れない程度の力加減で引きます。

この作業を繰り返すことで、ゴポゴポッという音がしてつまりが解消されたら作業完了です!

対処法5|真空式パイプクリーナーでお掃除シートのトイレつまりを解消する手順

対処法5|真空式パイプクリーナーでお掃除シートのトイレつまりを解消する手順

真空式パイプクリーナーはラバーカップと同じで、水圧を利用してトイレつまりを直す道具です。

真空式パイプクリーナーでトイレのつまりを解消する方法は次の手順で行います。

  1. 便器の水量を調整する
  2. 真空式パイプクリーナーのハンドルを押したまま便器に押し付ける
  3. 真空式パイプクリーナーのハンドルを引く・押す
  4. 水を流してつまりの解消を確認する

真空式パイプクリーナーはラバーカップの5倍以上のパワーを発揮するので、お掃除シートの酷いつまりも簡単に対処しやすくなりますよ!

1.便器の水量を調整する

まずは、便器にある水の量を調整します。

逆に水が少ない場合は水を注ぎ足す必要があります。目安としては真空式パイプクリーナーのカップ部分が水に浸るまで、水を継ぎ足してください。

2.真空式パイプクリーナーのハンドルを押したまま便器に押し付ける

ハンドルを押した状態のまま、カップを便器の水溜りのくぼみ部分に押し付けます。

このときカップが押し潰れて、カップ内が真空状態になるまで強く便器に押し付けることがコツですよ!

3.真空式パイプクリーナーのハンドルを引く・押す

カップを押し付けたら、シリンダー部分をしっかりと握ってハンドルだけとグッと引きます。

その状態でカップを押し付けたまま、ハンドルだけを押したり引いたりしましょう。

数回繰り返すと、お掃除シートのつまりが解消されるはずです。

お掃除シートでトイレつまりを起こさないための対策2つ

もう二度とお掃除シートをつまらせないための2つ対策

トイレに流せないシートはもちろん、「トイレに流せるシート」「水に流せるトイレシート」もトイレに詰まることがあります。

そこで、今後二度とお掃除シートをトイレにつまらせないための2つの対策をご紹介しますね!

1.お掃除シートを1枚ずつ流す

トイレに流せるお掃除シートだとしても、複数枚を一気に流してしまうとトイレに詰まる可能性があります。

よって、お掃除シートは必ず1枚ずつ流すようにしましょう。もし、それでお水がもったいないように感じるのであれば、可燃ゴミとして捨ててください。

流せるトイレシートが必ず水に溶けるとは限らないので、注意して使用しましょう。

2.安価なお掃除シートは比較的ほぐれにくい

スーパーで売られている日本製のお掃除シートは問題ありませんが、海外製などの安価なお掃除シートはほぐれにくい商品が紛れ込んでいます。

特にネットで安く大量に購入できるお掃除シートは、作りが粗末な可能性があるので、使用は控えた方がいいでしょう。

安価なお掃除シートであってもトイレに流さなければ問題ないので、節約される場合は可燃ゴミとして出すようにしてください。

他のトイレつまりの原因については、次の記事をご参考ください。

お掃除シートによるトイレつまりが解消されない場合は?

お掃除シートによるトイレつまりがひどい場合は、今回お伝えした方法でもつまりが解消されないことがあります。

もし、お掃除シートのトイレつまりが解消されない場合は『水回りの専門業者』に修理を依頼してください。

専門業者であれば素早く・的確に状況を判断して、つまりを直せます。

専門業者が利用する道具などを利用すれば、到着から5分ほどで直ることも少なくありません。

お掃除シートが原因のトイレつまりの修理費用相場

修理費はトイレつまりの状況によりますが、便器を取り外す必要がない簡単なケースだと8,000円ほどで修理できます。

事態が悪化する前に業者に依頼した方が、結果的に費用を安く抑えられることもありますよ!

業者によって修理費が異なるので、いくつかの業者に連絡して見積りを取ると、コスパやサービスの良い業者を探し当てられるので参考にしてみてください。

また、30秒ほどで料金相場が分かる、当サイトの簡易水回りトラブル診断も参考になります。

お掃除シートでトイレつまりが起きたら

お掃除シートによるトイレつまりの効果的な対処法を紹介しました。

自分で対処してもつまりを直せないときは、つまりが悪化する前に業者に相談することをおすすめします。

水道修理のセーフリー』には、トイレつまり修理を依頼できる業者を多数掲載しています。無料コンシェルジュに相談すれば、最短5分で信頼できる業者の紹介も可能です。

ご利用は無料ですので、業者選びにご活用ください。
無料コンシェルジュに相談する

close

今週のNo.1 おすすめ優良業者!!

クラシアン

qracian all

「くらしに安心を提供する」という企業理念のため、スタッフの研修制度に力を入れている業界でも最大手の業者です。ホームページでは有資格者の数を掲示し、技術品質の向上を目指しています。高い技術と丁寧な対応で年間対応件数100万件の実績があります。

詳細を見る

PR

お掃除シートによるトイレつまりに関する質問

  • 流せるお掃除シートでトイレつまりが発生するのはなぜ?

    たとえトイレに流せるお掃除シートでも、一度に大量を流したりするとつまりの原因になります。1枚ずつ流すようにしてください。また、海外製のシートはほぐれにくく、トイレつまりを起こす可能性があります。お掃除シートに問題があるか確認してみてください。
    お掃除シートでトイレつまりを発生させないための対策を見る

  • お掃除シートでトイレつまりを起こさない方法はありますか?

    トイレに流せるお掃除シートですが、トイレに流さないことをオススメします。可燃ゴミとして出すようにしてください。続けていると、トイレの重大な故障につながりかねます。
    お掃除シートでトイレを詰まらせない対策を見る

  • 専門業者に依頼した場合の相場料金を教えてください。

    トイレつまりの原因にもよりますが、軽度なつまりであれば、5,000円~8,000円ほどで修理できます。重度の場合は便器交換などで、30,000円以上かかるケースもあります。

    トイレつまり修理の費用相場を見る

  • 修理料金を安く抑える方法を教えてください。

    キャンペーンや割引を利用できる専門業者を探すか、複数の専門業者で見積もりを取ることで、修理料金を安く抑えられる可能性が高いです。当サイトでは、「今すぐ」安心して依頼できる専門業者をご紹介しています。

    トイレつまり修理業者の料金・口コミを見てみる

  • トイレつまりの直し方を教えてください。

    トイレつまりは、ラバーカップや真空式パイプクリーナー、お湯などを使って直せます。

    自分で対処してもつまりが解消されないときは、専門業者に修理を依頼しましょう。

    トイレつまりの直し方を見る

地域からおすすめ業者を探す

北海道・東北 北海道 | 青森 | 秋田 | 岩手 | 宮城 | 山形 | 福島
首都圏 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬
北陸・甲信越 富山 | 石川 | 福井 | 新潟 | 山梨 | 長野
東海 愛知 | 岐阜 | 三重 | 静岡
近畿 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山
中国・四国 広島 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 山口 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知
九州・沖縄 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄

8問の設問に答えるだけ!

簡易水回りトラブル診断

30秒で、診断結果+料金相場がわかる!

    シミュレーション結果

    お客様の症状の場合

    程が想定されます

    実際に現場を見てみないと正確な見積もりは出さないので目安として参考にしてください。

    お客様のお住まいの地域で安心できる水道修理業者をコンシェルジュが無料でご紹介するサービスがございますので、ぜひご利用ください。

    050-7562-0600
    コンシェルジュに電話で相談

    受付時間 8:00〜21:00

    コンシェルジュに相談する

      必須
      必須
      必須
      必須
      必須

      ※番地・建物名まで

      必須

      お見積りのご依頼ありがとうございます!

      メール確認後2日以内にご連絡いたしますので、しばらくお待ちください。

      お急ぎの方はお電話でご相談ください。

      原因別トイレつまりの対処法

      あなたの身近な水道修理業者を徹底比較

      お住まいの都道府県
      トラブル箇所
      お支払い方法
      重視すること(複数選択可)

      トップに戻る

      トイレ・水道トラブルでお急ぎの方
      今すぐお電話ください

      050-7562-0600

      通話無料|相談無料|全国対応

      受付時間 8:00~21:00

      ※受付時間外は夜間対応業者に直接ご連絡ください。

      frequent

      閉じる

      お困りの場所から探す

      PR-amazonギフトキャンペーンより

      当サイトでは現在、対象の事業者に依頼されたお客様で、かつ画像付きの口コミを投稿してくださったお客様に対して、amazonギフト券1,000円をプレゼントするキャンペーンを実施しております。こちらの口コミはこのキャンペーンからの口コミになります。

      PR-amazonギフトキャンペーンより
      【公式】水道修理のセーフリー