繰り返すトイレつまりを掃除で改善!つまりの原因の9割は掃除の仕方にあった!?

2019.09.20

繰り返すトイレのつまりにいい加減うんざりしていませんか?

直しても直しても繰り返すトイレのつまりをその都度直していると時間もお金もかかってしまいますよね。

そのような繰り返すトイレのつまりは『トイレ掃除』で改善できるかも知れません!

トイレの掃除をサボることで便器や排水管の汚れが付着したままになりますよね。その汚れにゴミや髪の毛、排泄物が絡まり付きつまりの原因となることがあります。

そこでこの記事では次のことについて徹底解説します!

  • 便器を掃除してトイレつまりを予防する方法
  • トイレの排水管を掃除してトイレつまりを予防する方法
  • 男性用小便器の尿石を掃除してトイレつまりを予防する方法
  • 落下物を防ぐためのトイレの整理整頓法
  • ”つい”やってしまいがちなつまりを引き起こす行動

この記事を読んで実践すれば、繰り返すつまりの回数が減ったりトイレがまる回数がゼロになるかもですよ!

今週のNo.1 おすすめ優良業者!!

クラシアン

「くらしに安心を提供する」という企業理念のため、スタッフの研修制度に力を入れている業界でも最大手の業者です。ホームページでは有資格者の数を掲示し、技術品質の向上を目指しています。高い技術と丁寧な対応で年間対応件数100万件の実績があります。

詳細を見る

PR

業者選びが面倒な方はこちらがオススメ!無料コンシェルジュに依頼する!水道修理コンシェルジュにトラブル内容をお伝えするだけで お客様の希望通りのオススメ水道業者を最短5分でご紹介いたします。

トラブル内容をお伝えするだけで、
お客様の
希望通りのオススメ水道業者ご紹介します!

050-7562-0650 受付時間 8:00〜21:00

050-7562-0650 受付時間 8:00〜21:00

 

便器を掃除してトイレのつまりを予防する方法

便器を掃除してトイレのつまりを予防する方法

便器の汚れがつまりの直接的な原因になることは滅多にありませんが、便器の汚れに髪の毛やトイレットペーパーの切れ端が付着してつまりの元を作り出す可能性は否定できません。

そこでまずは便器を掃除する方法を詳しくお伝えしていきます。

【準備物】

  • 酸性液体洗剤
  • ブラシ
  • 雑巾orウェットシート
  • ゴム手袋

便器の中でも汚れやすい部分を中心に掃除する

トイレの汚れやすい箇所

便器の中でも特に汚れやすいのは便器の淵裏・排水口付近・便座の背もたれの下の3箇所です。

この3箇所を重点的に掃除するよう心がけてみてください。

では、実際に便器を掃除するときは次のステップで行います。

  1. 便器全体を雑巾やウェットシートで拭く
  2. 酸性液体洗剤を便器にかけてブラシで擦る
  3. トイレの手洗い部分も掃除する

まずは便器全体を雑巾やウェットシートで拭き掃除しましょう。

オススメなのは『トイレクイックル』などのトイレ掃除専用のウェットシートです。破れにくい上に汚れもしっかり拭き取るのでかなり重宝されますよ!

便器全体を拭くときは便座の背もたれの下などホコリが溜まりやすい部分を中心に掃除していきましょう。

次に便器の内側を掃除します。

用意した酸性液体洗剤を便器にかけ2〜3分後にブラシで擦ります。汚れが酷い場合は何度か繰り返してください。特に便器の淵裏は尿石や黒カビが溜まりやすいので重点的にブラシで擦りましょう。

そして、便器の窪んでいる排水口もしっかりとブラシで擦ります。排水口の奥の方までブラシを突っ込んで磨くようにしてみてください。

最後に、トイレの手洗い部分はウェットシートで掃除するか、酸性液体洗剤を布に含ませて掃除するようにしてください。酸性液体洗剤が手洗い部分の内部に入ってしまうと内部を傷つけてしまう恐れがあるので注意しながら掃除するようにしてください。

トイレの排水管を掃除してトイレのつまりを予防する方法

トイレの排水管を掃除する方法は2つあります。

  1. 重曹+お酢(クエン酸)+お湯を使う方法
  2. 専用グッズを使う方法

お家の近くにスーパーやドラッグストアがあるなら専用グッズを購入して使った方が効果的に掃除することができます。

ただし、重曹+お酢(クエン酸)+お湯でも排水管を掃除できるので方法をお伝えしますね!

重曹+お酢(クエン酸)+お湯でトイレの排水管を掃除する方法

重曹・クエン酸によるトイレつまりの解消法

重曹+お酢(クエン酸)+お湯でのトイレの排水管掃除は次の手順で行います。

  1. 重曹を入れる(50ml)
  2. お酢(クエン酸)を入れる(100ml)
  3. 便器の半分までぬるま湯を注ぐ
  4. 約1時間待つ

お酢(クエン酸)は重曹の2倍の量を目安に入れてください。

お酢(クエン酸)と重曹を入れると勢いよく泡立つので、その後ぬるま湯を入れます。

このとき入れるぬるま湯は50℃〜60℃ほどの熱すぎないお湯を入れるようにしてください。

そして、約1時間放置した後にトイレの水を流して完了です!

専用グッズでトイレの排水管を掃除する方法

トイレの排水管の掃除に時間と手間をかけたくないなら専用グッズの使用をオススメします。

専用グッズには様々な商品がありますが、最も有名で効果的なのが小林製薬の『かんたん洗浄丸』です。

かんたん洗浄丸はトイレに1錠入れて30分間放置するだけでOK!

30分経過した後はトイレの水を流して掃除完了です。

男性用小便器の尿石を掃除してトイレつまりを予防する方法

男性用小便器の尿石を掃除してトイレつまりを予防する方法

男性用小便器の尿石はアルカリ性の汚れです。

そこで尿石の掃除には必ず酸性の液体洗剤を使うようにしましょう。

男性用小便器の掃除によく使われる酸性の液体洗剤はデオライトL』と『サンポール』があります。

デオライトLとサンポールの使用方法はほぼ同じなので、デオライトLを例に男性用小便器の掃除方法を説明します。

デオライトLで男性用小便器の尿石を掃除する方法

デオライトでトイレつまりを直す方法

デオライトLでトイレのつまりを解消する方法は次の手順で行います。

  1. 便器の目皿を取り外しデオライトLに5分間浸してブラシで磨く
  2. 便器にデオライトLを流し込み15分放置して水を流す
  3. デオライトLをアルカリ剤で中和する

まずは男性用小便器の目皿を取り出しデオライトLをかけて5分間放置します。5分間放置したらブラシで擦って尿石を取り除いてください。

次に便器の中にデオライトLを250g流し込み15分間放置します。15分後に水を流してデオライトLを洗い流しましょう。

デオライトLは強力な酸性の液体洗剤なので、必須ではありませんが環境保全のことを考慮するとデオライトLをアルカリ剤で中和することをオススメします。

中和用のアルカリ剤としては、デオライトLと同じ和協産業が販売している『ピーピースカット』がオススメですよ!

落下物を防ぐためのトイレの整理整頓法など

トイレの棚の上などが散らかっていると、物が落下してつまりの原因となる恐れがあります。

そこでまず実践してもらいたいのが、トイレの棚に置く物の数を減らすことです。棚の上に置いている物が多いと必然的に物が落ちやすくなります。奥にある物を取ろうとするときに手前の物を落としてしまった経験がる人も少なくないのではないでしょうか。

そして、大きめのバスケットを使ってその中に、ストックしているトイレットペーパーやウェットシート、生理用品を入れて整理整頓するという方法もあります。バスケットを利用すると物が落ちにくくなるだけでなく、見た目もオシャレになるのでオススメですよ!

トイレの中の整理整頓だけでなく、スマホなどを持ち込まないこともつまりを未然に防ぐことができる方法です。一度でもスマホを落としたことがある人はスマホをトイレに持ち込まないように心がけてみてください。

また、ポケットに入れている鍵などが落ちてつまりの原因になることもあります。ポケットの中に物を入れたままトイレに入るときは、トイレの中に落としてしまわないように細心の注意を払うようにしましょう。

掃除をしていてもトイレのつまりが何度も発生するのはなぜ?

掃除をしていてもトイレのつまりが何度も発生するのはなぜ?

定期的にトイレの掃除をしていて、いつもピカピカの状態を保っているのにトイレのつまりが発生してしまうという方がいるかも知れません。

そのようなご家庭の中には、節水型のトイレを使っている、もしくはタンクの中にペットボトルなどを入れて流れる水の量を節水している可能性があります。

通常、節水型のトイレを使用してもつまりが発生しやすくなるということはありません。しかし、工事に問題がある場合や配管に問題がある場合はつまりが発生しやすくなることがあります。

節水型トイレを使用していてつまりが発生する場合は業者に連絡するか、複数回に分けて水を流すようにしてみてください。

また、節水のためにペットボトルなどをタンクの中に入れているご家庭がありますが、これもつまりの一因となります。本来流れるはずの水量が流れないためにつまりが発生しやすくなります。

ペットボトルなどをタンクに入れて節水している場合は、心苦しいかも知れませんが節水を諦めて通常通り水が流れるようにペットボトルなどを取り除きましょう。

 

今週のNo.1 おすすめ優良業者!!

クラシアン

eyacatch1

「くらしに安心を提供する」という企業理念のため、スタッフの研修制度に力を入れている業界でも最大手の業者です。ホームページでは有資格者の数を掲示し、技術品質の向上を目指しています。高い技術と丁寧な対応で年間対応件数100万件の実績があります。

詳細を見る

PR

掃除の仕方に関するよくある質問

  • 普段のトイレ掃除で心がけることはなんですか?

    便器の中でも特に汚れやすい便器の渕裏・排水溝付近・便座の背もたれの下の3か所です。重点的に掃除するよう心がけてみてください。
    汚れやすい場所を中心に掃除する方法

  • 重曹とクエン酸で直すコツを教えてください。

    重曹とクエン酸の分量を守ってください。ぬるま湯を適量入れたのちしっかり時間をかけて放置してください。最後にラバーカップを使用することでよりスッキリと掃除することができます。
    重曹とクエン酸でトイレつまりを直す方法

  • サンポールで尿石が除去できなかったらどうしたらいいですか?

    強力な尿石除去剤デオライトを使ってみてください。デオライトL繰り返し使用しても尿石が取れない場合は業者に依頼したほうがいいです。
    デオライトLで男性用小便器の尿石を掃除する方法

  • 簡単なトイレのつまり予防方法を教えてください。

    まずは、水に溶けやすいトイレットペーパーに切り替えましょう。トイレットペーパーにもJIS規格が設定されており、この記載があれば、水に溶けやすいと判断できます。また、定期的にトイレの配管の状態をチェックすることで、異常を早期発見することができるでしょう。

地域からおすすめ業者を探す

北海道・東北 北海道 | 青森 | 秋田 | 岩手 | 宮城 | 山形 | 福島
首都圏 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬
北陸・甲信越 富山 | 石川 | 福井 | 新潟 | 山梨 | 長野
東海 愛知 | 岐阜 | 三重 | 静岡
近畿 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山
中国・四国 広島 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 山口 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知
九州・沖縄 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄

8問の設問に答えるだけ!

簡易水回りトラブル診断

30秒で、診断結果+料金相場がわかる!

    シミュレーション結果

    お客様の症状の場合

    程が想定されます

    実際に現場を見てみないと正確な見積もりは出さないので目安として参考にしてください。

    お客様のお住まいの地域で安心できる水道修理業者をコンシェルジュが無料でご紹介するサービスがございますので、ぜひご利用ください。

    050-7562-0600
    コンシェルジュに電話で相談

    受付時間 8:00〜21:00

    コンシェルジュに相談する

      必須
      必須
      必須
      必須
      必須

      ※番地・建物名まで

      必須

      お見積りのご依頼ありがとうございます!

      メール確認後2日以内にご連絡いたしますので、しばらくお待ちください。

      お急ぎの方はお電話でご相談ください。

      トイレ業者・料金・修理手続き

      あなたの身近な水道修理業者を徹底比較

      お住まいの都道府県
      トラブル箇所
      お支払い方法
      重視すること(複数選択可)

      トップに戻る

      トイレ・水道トラブルでお急ぎの方
      今すぐお電話ください

      050-7562-0600

      通話無料|相談無料|全国対応

      受付時間 8:00~21:00

      ※受付時間外は夜間対応業者に直接ご連絡ください。

      frequent

      閉じる

      お困りの場所から探す

      PR-amazonギフトキャンペーンより

      当サイトでは現在、対象の事業者に依頼されたお客様で、かつ画像付きの口コミを投稿してくださったお客様に対して、amazonギフト券1,000円をプレゼントするキャンペーンを実施しております。こちらの口コミはこのキャンペーンからの口コミになります。

      PR-amazonギフトキャンペーンより
      【公式】水道修理のセーフリー